天神店、売買営業課の小坂元です、(コサカモト)といいます。
両親が鹿児島県の出身で変わった名前です、鹿児島は、3文字の姓が多く、有
名なのは、伊集院さん、二階堂さん等です。もとの字が、本でなく元の字、たとえ
ば秋元さん、等は鹿児島の方が多いようです、鹿児島でお酒と言うと、焼酎が出
てきます、鹿児島は気候が温暖で日本酒を造るのに適してないので、焼酎が飲
まれるようになった様です。沖縄も同じ理由で泡盛が飲まれています。
No. | オリエントハイツ新室見Ⅱ【リノベーションマンション】 |
---|---|
No. | 自動販売機について |
No. | 相当久しぶりの。 |
No. | ららぽーと福岡 ~フットサル場~ |
No. | 福岡市の埋蔵文化財(遺跡)について |
天神店、売買営業課の小坂元です、(コサカモト)といいます。
両親が鹿児島県の出身で変わった名前です、鹿児島は、3文字の姓が多く、有
名なのは、伊集院さん、二階堂さん等です。もとの字が、本でなく元の字、たとえ
ば秋元さん、等は鹿児島の方が多いようです、鹿児島でお酒と言うと、焼酎が出
てきます、鹿児島は気候が温暖で日本酒を造るのに適してないので、焼酎が飲
まれるようになった様です。沖縄も同じ理由で泡盛が飲まれています。
本日は唐人店の「長谷」が担当させていただきます。
新学期!なつかしい響きですね。
皆さんはどんな思い出がありますか?
今日、通勤の時に真新しいランドセルを担いだぴかぴかの新一年生
を
見かけました。 ランドセルが歩いているみたいでかわいいですね。
新しい環境で初めての出会い。その中から友情が芽生えて一生の付き会える
仲間ができる。新学期ならではですね。
幼い頃剣道していた友人たちとはたまに家族で集まって、
わいわいやってます。本当にいい仲間です。
これからも仕事でもプライベートでもひとつひとつの出会いを
大切にしていきたいと思う春の一日でした。
頑張れ!ぴかぴかの新一年生!
おしまい。
こんにちは。三好不動産吉塚店です。当店はJR「吉塚」駅東口を出て、
歩いて3分の大通り沿いに在ります。
それにしても吉塚って街はずい分と変貌しましたねぇ。当社が建った22年
前は、当社の4階建ての建物がこの辺では1番高い建物だったのが、その
うち、あれよあれよと周りにマンション等の高いビルが立ち並び、また、
吉塚駅は新しく建て替わり、道路は広くなって、街がずい分とあか抜けし
てきました。
でも、変らない良き下町の情緒を残しているところがあります。
それは吉塚商店街(吉塚市場)なのですが、魚、肉、野菜、果物などの食
材が安くておいしいと、昔から地元の人々に愛されてきました。
イチ押しなのは、アーケード内にある天ぷら屋さん。お店で天ぷらを揚げ
てあり、今の季節、おでんにしたら最高ですよ。ぜひおすすめです。