不動産売却Q&AQ&A

  • 売却活動について
  • 査定について・その他
リフォームはしたほうがよいですか?

一般的にはリフォームは必要ありません。買主様の好みの問題もありますので、買主様が負担するケースが多いです。ただし、建物の状況によっては、一部でもリフォームすることで印象が良くなり、早期の売却が実現することもあります。その際は提携先のリフォーム会社がございますので、弊社にてご提案させていただきます。

鍵は預けなくてはなりませんか?

居住中の場合はお預けいただく必要はございません。空家の場合は、弊社にお預けいただけますと、ご案内時などは当社にて対応いたします。

居住中で売ることはできますか?

可能です。中古物件の場合、お客様がお住まいになりながら売却活動をされるケースは多々ございます。

広告を行なわないで売却は可能ですか?

広告をしないで売却することも可能です。弊社独自のネットワーク、購入希望者へのご紹介など、多彩な方法で売却活動を行ないます。近隣へのチラシ等の配布は控え、インターネット掲載することをおすすめします。また、弊社『売買ナビ』では購入希望の買主様が多数登録されています。ネットワーク業者様や会員様へのメール配信による告知も出来ますので、お客様のご希望に応じた販売活動を行ないます。

売りたいときの価格査定はお金がかかりますか?

費用は頂きません。今すぐ売却の予定のない方でもお気軽にご依頼ください。いくらで売れるかを真剣に私たちとお客様で一緒に検討し、その結果ご売却のご依頼を頂ければと思っています。

売る前に準備するものがありますか?
売却相談は、予め所有不動産の詳細が分かるものを準備して頂くと、相談がスムーズに進みます。
  • ・権利証(担当者が、所有不動産の面積や名義人を確認するために必要です)
  • ・分譲時のパンフレット(マンション)
  • ・固定資産税の納付書か公課証明書
時間をかければ高く売れますか?

売買に時間がかかると、売れ残りのイメージが出ることがあります。一概には言えませんが、時間がかかると価格が下がる傾向にあります。

販売価格はどのように決めるのですか?

担当者が提示する「査定価格」をご参考いただき、売主様にお決めいただきます。

査定はどのようなことをするのですか?

査定は簡易査定と訪問査定とに分類されます。簡易査定はお部屋の確認は行ないませんが、法規制等の調査、周辺の売出事例や成約事例の調査、市場の動向を考慮に入れて、おおよその査定価格を出します。訪問査定は、簡易査定の内容にプラスして、お住まいを訪問させていただき、お部屋の状態等を確認してから、査定価格を出します。この査定は日当りや風通し、騒音等のチェックなども実際のお部屋で確認し、簡易査定よりも精度の高い査定価格になります。 また、販売価格に『ご希望価格』と「査定価格」に差がある場合は、ご希望価格に沿った販売価格をご提案させていただきます。

売却するときローン残高より売値が安かったらどうなりますか?

通常、所有権移転登記手続き(売買代金残金受領時)と同時に住宅ローン等の残債を支払い、抵当権抹消の手続きを行います。ローン残高が売却代金を上回る場合は、差額を現金で用意する必要があります。バブル期に買った人が売りたくても売れないという話をするのは、こうした事情によるものです。ローン残債処理も丁寧にアドバイスいたしますので、ご相談ください。

折込チラシや住宅情報誌への掲載およびホームページへの掲載など、広告費用は?

広告にかかる費用は弊社が負担いたしますので、お客様にご負担いただくことはありません。

売却代金はいつもらえますか?

売却代金は、契約時と引渡し時の2回に分けて支払われるケースが一般的です。内訳は契約時に手付金として約5~10%、引渡し時に残りの金額(残代金)が支払われます。

売却した場合、確定申告が必要ですか?

売却した年の翌年に、確定申告をする必要があります。通常、年末調整で納税しているサラリーマンの方も確定申告が必要になります。申告手続きは税理士に依頼することもできますが、ご本人様でも可能です。なお、各税務署へお問い合わせいただければ、申告書の書き方について、無料相談を実施しています。

売却した年の固定資産税はどうなるのですか?

固定資産税は、その年の1月1日現在の所有者に課税されます。原則として、引渡し日を基準日として、日割りで計算された金額を、決済時(残りのお金のお支払時)に買主様からいただくことになります。

疑問は解決されましたか?

不動産の購入に関するご意見・ご質問などございましたら、どんなに些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。物件リクエストや購入相談など不動産に関するプロ集団の私たちがあなたの疑問にお答えいたします!