姪浜売買センター
エージェント紹介
MEINOHAMA CENTER | Agent

塩塚正幸

所長 塩塚 正幸 Shiotsuka Masayuki

出身地
福岡県大牟田市
出身校
福岡大学
居住地
福岡市西区
資格・免許
宅地建物取引士(国家資格)
2級ファイナンシャル・
プランニング技能士(国家資格)
上級相続支援コンサルタント
塩塚正幸

Q1現在の仕事を選んだ動機、きっかけは?

幼少期から住空間に関心

不動産業界に興味を持ったのは、小さな頃から広告等の間取り図を見ることが好きで漠然と住空間に関心を持っていたことと、あえて営業の世界に飛び込むことで人見知りな性格を変えたい、さらに多くの人と関わりを持つことで自身の世界観を変えたいと思ったからです。学生時代はポスティングのアルバイトをしていて、福岡市及び近郊の地理が頭に入っていたのは今の業務に大いに役立っています。

塩塚正幸

Q2仕事のやりがいや楽しさを感じるのはどんな時ですか?

業務を通じてスキルを磨く

売買営業は、各取り引きごとにマニュアルや正解があるわけではなく、常に頭を使い、時には知識をフル回転させないといけません。その過程で、自身のスキルが向上していくことが大きなやりがいの一つであり、各取引が終わる瞬間は今だに何とも言えない達成感に包まれるものです。経験を積むほど、人脈が増えていきますし、自らつながりを切り拓いていける部分も大きなやりがいであり、この業界に魅力を感じる理由でもあります。

塩塚正幸

Q3スキルアップの為にやっていることはありますか?
またご自分のモットー、強みは何ですか?

当たり前のことを当たり前に

スキルアップのために心がけていることは、人とのつながりを増やすこと、この一言に尽きます。仲介業としてお客様、取引業者様等、さまざまな出会いや繋がりがありますが、より強固な自身のネットワークを構築することを常に心がけております。営業数字にも直結しますし、より自身のスキルアップや人間力の向上には欠かすことができない部分です。また、強みは当たり前のことを当たり前に行えることです。基本的なところですが、時間や期日を守る、連絡や返事の速度、相手の話を聞く、相手の気持ちを察するなど、基本的な部分を大切にすることにより、安心感をもって取引できる部分は誰にも負けない自信があります。

塩塚正幸

Q4心に残るエピソードを教えてください

一つ一つのお取り引きを
心に刻んで

業界18年目ですが、どのお取り引きもがドラマやストーリーがあり一つ一つが心に残っております。不安な点が解消された瞬間やお取引が終わった時に安心したお客様の顔を見ますと、お役に立てて良かったと心に残りますし、自身の経験にも刻まれていきます。仲介業の立場として、ゼロからお取引を作り上げていくことになりますので、お客様にとっても私どもにとっても心に残るお取り引きができるようにこれからも努めてまいります。

塩塚正幸

Q5お客様へのメッセージをお願いします

軽やかな動きで
お手伝いいたします

不動産の売却、購入は人生で1度あるかないかの一大イベントだと思います。不動産会社を選ぶ基準としては、大手、サービス、営業マンなど、さまざまだと思います。私どもには大手企業にはない、きめ細やかで小回りの利く営業ができます。より安心感を持ってお取引いただくために、最大限の努力をいたします。良し悪しをはっきりとお伝えしたうえでご提案をしてまいりますので、不動産のご用命はぜひ、塩塚までお申し付けください。

趣味・休日の過ごし方

  • ゴルフ 月2~3回はコースを回ります。取引業者様を中心に仕事(半分遊び)仲間とのラウンドが大半です。
  • アマチュア野球 年5~6試合、高校・大学のアマチュア野球の観戦をしております。
  • 野菜 1年間で何かしら、野菜などを育てています。

お気軽にご相談ください!

不動産売買に関してご不明な点、ご質問がありましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
メールや電話でも受付しております。