スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


姪浜売買センター

2021年 7月 30日 金曜日

室内リフォーム完成、今宿駅徒歩4分、ペット飼育可能マンション

塩塚この記事を書いた人
塩塚

姪浜売買センターの塩塚です。

西区今宿駅前のマンションのご紹介ですビル

先日内装リフォームが完了しており、綺麗なお部屋に仕上がりましたぴかぴか (新しい)

 

【アーサー今宿シーサイド】

その名の通り、長垂海浜公園からもほど近いマンションです!

■JR筑肥線今宿駅 徒歩4分

■敷地内駐車場全台平置

■ペット飼育可能(規約の範囲内)

築年数の浅いマンションにおいては、飼育できるものが増えておりますが、

まだまだ圧倒的に飼育不可のマンションが多い状況です。

■室内リフォーム済(クロス貼替・フローリング上張・ビルトインコンロ、キッチン換気扇交換・畳表替・照明器具設置・ハウスクリーニング)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、今宿エリアにおいては、当マンションと同等の価格帯の物件情報が

ございません!

是非、ご検討下さいませ!

 

室内写真等の物件詳細はコチラ

お問い合わせはコチラまで・・・姪浜売買センター 092-894-2800

 


2021年 7月 16日 金曜日

本の紹介

この記事を書いた人

めずらしく本の紹介をしたいと思います。本

 

 

 

先日西日本新聞に紹介されていて

面白そうだったので買ってみました。

 

今時めずらしい不動産屋のリアルが

(いや、今でもこういう会社ありますが、、)

描かれています。

 

ちなみに、この本には

「売って売って売りまくれdouble exclamation

という帯がついていました。

 

ご興味あればぜひ読んでみて下さい。


2021年 7月 9日 金曜日

今宿駅徒歩5分圏内 絶賛リフォーム工事中!

塩塚この記事を書いた人
塩塚

姪浜売買センターの塩塚です

今回は、今宿駅徒歩圏内のマンションのご紹介ですビル

 

【アーサー今宿シーサイド】

 

 

 

 

 

 

今宿駅徒歩10分圏内の売物件情報はよく出るのですが。

徒歩5分圏内の情報はなかなか出ませんので貴重です!

 

〇敷地内駐車場全て平置で確保可能

〇ペット飼育可能(規約の範囲内)

〇室内リフォーム工事中(7月下旬完成予定)

※リノベーション工事ではありません

〇オーシャンビューとはいきませんが、長垂海浜公園まで徒歩5分

 

物件情報はコチラ

現在室内工事中となりますが、内覧は可能でございます!

 

現在周辺で同条件の売物件は周辺にございません!

これを機にご検討いただけますと幸いですdouble exclamation

 

お問い合わせは姪浜売買センターまで 092-894-2800

 


2021年 6月 25日 金曜日

~夕焼け~

この記事を書いた人

陽がだんだん長くなってきましたね。

 

我が家は西向きなので17時ぐらいまでは灼熱なのですが、

18時ぐらいから夕焼けがとてもきれいです。

 

 

この季節のこのぐらいの時間は

気温もとてもいいので、本を

読んだりお酒を飲んだりゆっくり

過ごします。

 

東西南北どちらの方位にも、

いい季節、いい時間帯があると思います。

 

 

福岡は日本海に面しているので、とりわけ福岡市中心地で

海を見るときはたいてい北向きですが、今度、南側に海を

望むめずらしいお家の販売をお任せいただくことになりました。

しかも中央区です。

 

物件情報は売買ナビにアップしますので、お問い合わせ

お待ちしております!


2021年 6月 18日 金曜日

【価格変更】アイタワー 東区香椎照葉のタワーマンション

塩塚この記事を書いた人
塩塚

姪浜売買センターの塩塚です。

販売中マンションの価格変更のご案内です!

 

『アイタワー 33階』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物件情報はコチラ

 

4,350万円3,980万円への価格変更です!

周辺の新築マンション及び中古マンションと比較しても

ご検討しやすい価格帯となりましたわーい (嬉しい顔)

 

平置駐車場も確保済となります。

お問い合わせは姪浜売買センターまで

 

電話092-894-2800

宜しくお願い致します。

 


2021年 6月 11日 金曜日

物件(ロマネスク原第2)のご紹介★

守永この記事を書いた人
守永

皆様こんにちは!

姪浜売買センターの守永です。

本日は物件をご紹介させて頂きます!ぴかぴか (新しい)

場所は福岡市早良区、「原四つ角」のすぐそば!!

徒歩圏内にスーパーやドラッグストアがあり、生活のしやすい環境です☆

天神・博多方面行きのバス、地下鉄空港線「藤崎駅」方面行きのバス、どちらも利用できるので、交通アクセスにも困りません指でOK

釣り具屋さんにも歩いて行けます魚魚

 

現在大規模修繕中☆7月には完了予定なので、お引越しの頃には外観も綺麗にわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

内装はこんな感じですチャペル

 

 

 

詳細はこちらから→ロマネスク原第2

 

是非皆様のお問合せ、お待ちしております。


2021年 6月 4日 金曜日

姪浜売買センターの新しい看板

この記事を書いた人

姪浜売買センターに新しい看板がつきました!

今まで入口がわかりにくく、入りづらかった皆さん、

ぜひ遊びにいらしてください。

 

 

三好不動産売買センター唯一の路面店です。

姪浜駅南口徒歩1分、お客様駐車場完備!

不動産情報はもちろん、美味しいお店や生活情報も

ご準備してスタッフ一同お待ちしておりますウッシッシ (顔)


2021年 5月 28日 金曜日

【新着】エトワール大濠 室内リノベーション物件 大濠公園徒歩圏内

塩塚この記事を書いた人
塩塚

姪浜売買センターの塩塚です。

 

本日は新着物件のお知らせです家

【エトワール大濠】

・大濠公園が徒歩圏内

・地下鉄空港線「唐人町駅」七隈線「六本松駅」のダブルアクセス

・1フロア2戸 10階建

・室内リノベーション工事中・・・6月下旬完成予定です

キッチン、浴室、トイレ、洗面台、給湯器新調

フローリング張替、クロス貼替、照明器具、エアコン1基設置

 

 

 

 

 

 

 

単身者でもお二人でも使い勝手の良い2LDKタイプです

現在工事中となっており、内装写真がまだございません。。。

 

物件情報はコチラ

 

リノベーション工事完成後はホームページにて写真公開致します!

工事完了前に先行してのご紹介も可能ですわーい (嬉しい顔)

 

是非ご検討下さいませ!

 

お問い合わせは姪浜売買センターまで

 

電話092-894-2800


2021年 5月 21日 金曜日

遊びのすゝめ

守永この記事を書いた人
守永

皆様こんにちは!

姪浜売買センターの守永ですぴかぴか (新しい)

 

天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず、、、

ではなくてですね、本日は遊びのすすめということで、私の遊び予定をご紹介!

 

あと一度くらいアオリイカ釣り!魚

この時期は、産卵のために浅瀬に寄ってきてるので、防波堤や漁港から釣れますグッド (上向き矢印)

 

そして今年は、初「ウナギ釣り」に挑戦しようと思いますうれしい顔

雨が降って川が濁ってる時が狙い目らしいので、去年までは嫌だった梅雨の時期も楽しく過ごせそうですわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

まずは餌のミミズを取りに山に行ってみますウィンクー (長音記号1)

釣れたウナギで蒲焼、、、

狸の皮算用にならない様にですねうれしい顔うれしい顔

 

あと、欲を言えば梅干しを漬けたいのですが、、、

忙しくなりそうなのでこちらは来年挑戦してみましょう冷や汗 (顔)

 

季節を楽しむ!

私の遊びのすゝめでした猫2猫2


2021年 5月 14日 金曜日

厄年

この記事を書いた人

みなさん厄年はもう終わりましたか??

 

私は今年前厄のようです。

 

男性 女性
前厄 24歳(1998年生・平成10年生)
41歳(1981年生・昭和56年生)
60歳(1962年生・昭和37年生)
18歳(2004年生・平成16年生)
32歳(1990年生・平成2年生)
36歳(1986年生・昭和61年生)
60歳(1962年生・昭和37年生)
本厄 25歳(1997年生・平成9年生)
42歳(1980年生・昭和55年生)
61歳(1961年生・昭和36年生)
19歳(2003年生・平成15年生)
33歳(1989年生・昭和64年/平成元年生)
37歳(1985年生・昭和60年生)
61歳(1961年生・昭和36年生)
後厄 26歳(1996年生・平成8年生)
43歳(1979年生・昭和54年生)
62歳(1960年生・昭和35年生)
20歳(2002年生・平成14年生)
34歳(1988年生・昭和63年生)
38歳(1984年生・昭和59年生)
62歳(1960年生・昭和35年生)

 

厄年を経験した先輩方からは、厄払いに行った方がいいとおどされますが

やっぱりそうなんでしょうか。。

 

家を買うとき、売るとき、年回りを気にされる方もいらっしゃいますが、

 

私もケガなどに気を付けて日々過ごしていきたいと思いますどんっ (衝撃)

 


211件中 131-140件目を表示