皆様 こんにちわ
住宅流通事業部 小林です。
今回は航空法の一部をご紹介いたします。
福岡市は空港が近くとても便利ですよね
ですが空港近い為、建物の高さが制限されている事をご存じでしょうか?
私は住宅流通事業部に来る迄、知りませんでした
【福岡空港高さ制限回答システム】というサイトから検索が可能です。
お住まいのエリアの高さ制限を調べてみるのも面白いかもしれません。
次回も皆さまのお役に立てる情報をご紹介できれば幸いです
皆様 こんにちわ
住宅流通事業部 小林です。
今回は航空法の一部をご紹介いたします。
福岡市は空港が近くとても便利ですよね
ですが空港近い為、建物の高さが制限されている事をご存じでしょうか?
私は住宅流通事業部に来る迄、知りませんでした
【福岡空港高さ制限回答システム】というサイトから検索が可能です。
お住まいのエリアの高さ制限を調べてみるのも面白いかもしれません。
次回も皆さまのお役に立てる情報をご紹介できれば幸いです
初めまして。小林と申します。
2022年4月1日より住宅流通事業部 吉塚グループ 配属となりました
過去に賃貸営業、コインパーキング運営管理、家賃保証業務を経験。
売買業務に関しては、日々勉強の毎日を過ごしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は、住宅流通事業部でよく使用する【福岡市WEBマップ】という
サイトを紹介させて頂きます
不動産売買や建築に関わる 都市計画や道路情報マップ
土砂災害や洪水に関わる 総合ハザードマップ
官公庁や教育、医療に関わる 行政情報や医療・健康マップ
福岡市の様々な地域情報が閲覧可能です。
自分の家は、どんな区域なんだろう? こんな所にこんな施設があったのか!
など新しい発見があるかもしれません お時間ある際にいかがでしょうか
次回も皆さまの役に立つ情報をお届けできれば幸いです
つい最近までダウンジャケットを着ていたような
気がしますが、あっという間に暖かくなって
きましたね。
桜の木も目を離した隙に、あっという間に満開に
なって、いつのまにか新緑にかわってしまいます。
満開になって新芽もない花だけの期間はほんの
一週間程でしょうか。
日本には、春に卒業式や入学式などイベントが
多く、桜によって春の訪れを多く感じることが
ありますが、不動産業界では桜を見ると繁忙期の
終わりを感じる風物詩のようなものです。
桜が散り始めて、暖かくなると体の力がぐ~っと
抜けるような脱力感が私はとても好きです。
こんにちは三好不動産、売買担当の小濱(おばま)です
今回は、早良区原1丁目の住宅用地のご紹介をさせていただきます。
西鉄バス原1丁目停徒歩5分、地下鉄空港線藤崎駅徒歩14分の閑静な住宅地です
全3区画の宅地分譲地でしたが、既に2区画お申込みが入り、残り1区画のご紹介となります
(対象地は下記土地の約3分の1となります)
以前は月極駐車場とコインパーキング用地として利用されていました
現在アスファルト等全て撤去した完全な更地です
土地広さは109.93㎡(33.25坪)で、西側と北側に道路があります
住宅建築条件付となりますので、ご興味ある方はお気軽にお問合せください。
詳しくはこちら → https://www.fukuokabaibai.com/bukken/land/7413
宜しくお願い致します。
ブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は早良区田村5丁目にあります中古戸建のご紹介をさせて頂きます
日本の四季に合う深い軒が特徴的な在来工法の和風建物
広々とした土地、建物で庭付きの戸建をお探しの方には
ぜひご内覧頂きたい物件です
【外観】
【間取】4LDK
【写真】
【物件概要】
住所:福岡市早良区田村5丁目8番11号
交通アクセス:西鉄バス「建石」停 徒歩4分
学校区:田村小学校・田隈中学校
近々オープンハウスの開催も予定しておりますので、
皆様からのお問合せお待ちしております
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/house/7328
皆様こんにちは
今回は新着物件のご紹介です♪
早良区田隈三丁目の新築分譲戸建となります。
駐車場は大きな車でも余裕を持って2台停められます!
室内は建具やフローリングに無垢材の杉を使ったこだわりの家となっております♪
無垢材ならではの触感とぬくもりを是非体験していただきたいです♪
皆様からのお問い合わせお待ちしております♪
詳細はコチラ→https://www.fukuokabaibai.com/bukken/house/7266
こんにちは!
三好不動産 吉塚営業グループの生田です。
新着物件のご紹介です♪
人気の学校区の城南小学校、城南中学校区に位置します!
駐車場は敷地内に確保できませんが、近隣の月極駐車場や車が無くても便利にバスを使えますのでご心配なく♪
間取りは4LDKの81.47㎡
子供が小さいうちからご入居して、大きくなるまでお住まい頂ける広さ♪
リビングから直接アクセスできる洋室2部屋と、独立した洋室2部屋の計4部屋!
水回りは部屋の真ん中に配置されています!
エレベーターは無く、階段ですが3階ぐらいへっちゃらですよね!?
2面バルコニーの為、風通しがすごくいいですよ♪
リフォームされた対面キッチンはナチュラルカラーで清潔感有り♪
個人的にはLDKのウット調の天井とナチュラルカラーの組み合わせが大好きです!
もちろん浴室もリフォーム済み♪
建物の隣地には高い建物も無く、距離も離れている為ゆったりした住宅街の印象です。
出来上がったばかりのおススメ物件です♪
インターネットでも閲覧可能♪
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/7286
実際のご内覧も可能です♪
こんにちは営業推進部の小濱です
福岡市早良区賀茂にある売アパートをご紹介させていただきます
外環状線より少し北側に位置する地下鉄七隈線野芥駅徒歩6分の立地です
土地は約25坪の広さがあり、建物は、平成7年築の木造2階建ての1K(ロフト付)4戸です
外壁・屋根はメンテナンス時期がきており、目視でも劣化が見られる現状のため、修繕が必要な状況です
現在2部屋空室です
こちらから詳細ご確認ください↓↓
https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=7235
宜しくお願いいたします。
皆様こんにちは
今回はオススメ物件のご紹介です!
物件名:アクロス西新サウスレジオン301号
2018年築の築浅マンションです♪
室内も非常に綺麗です
地下鉄空港線「西新」駅にも徒歩圏内で人気のエリアです!
ファミリー世帯の方や、DINKS世帯の方にもおすすめです!
皆様のお問い合わせお待ちしております♪
詳しくはコチラ→https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6879
こんにちわ。
天神サロンの長島です。
本日、弊社主催で年2回程行われている、不動産市況に関するセミナーがございました。
話を聞きながら、普段あまり考えることのない福岡の不動産市況について真面目に考えていました。。。
物件が「高くなった」と言われてかなりの年数が経過した気がします。
私自身も賃貸営業をしていた約6年程前に、自宅を購入する相談を売買担当に行ったところ、
今は高いから購入しない方がいいと言われたのを覚えています
あれから福岡の不動産価格はずいぶんと上がった気がします
近年はコロナや金融機関の不動産融資への引締め、オリンピック・パラリンピックの終了など、
マイナス要因が多いように感じますが、投資物件の需要は高く物件を求める方は多くいらっしゃいます。
金融機関の引締めにより、購入できる方は減ったはずですが、物件価格は緩やかに上昇しているようにも感じます。
ほんの2年程前に高すぎると思った物件が、今あったらな~と思うことがよくあります。。。
また不動産投資と一言で言っても、目的は、所謂収益目的や相続対策、税金対策やオーナーシップなど多岐にわたり、
それぞれの目的に遭った物件を購入することが重要です。
弊社では、不動産投資はもちろん、相続や金融知識をもった営業が多数在籍しております。
不動産投資に興味がある方は是非一度お気軽にご相談下さい
よろしくお願い致します。