みなさまこんにちは!                                         ソリューション事業部の江口です!

もうすぐ9月になりますが、まだまだ和らぐことのない暑さに疲弊してしまいそうですバッド (下向き矢印)

毎夏、パワフルな太陽の下で海水浴やBBQ、花火やお祭りで賑やかな季節になりますよね晴れ蟹座

しかし、そろそろこの暑さはいつまで続くのか…なんてお考えになっている方も多いのではないでしょうか?

実感はありませんが、8月7日から「秋」をすでに迎えています!!!※暦上の立秋

気象学では9月~11月が「秋」と定義されていますが、天文学では昼と夜の長さがほぼ同じになる秋分が「秋」となります。今年の秋分の日は9月22日なので私たちが秋の訪れを実感するのはもう少し先になりそうですねあせあせ (飛び散る汗)

賑やかだった夏の終わりは少し物寂しい気持ちになりますが、

秋は紅葉や涼しげな風、虫の声やどこからか香るキンモクセイなど                     せわしない毎日に心を洗われる季節だと思いますぴかぴか (新しい)

そして、秋の味覚の代表格である「秋刀魚」のニュースも入ってきました魚                 今年、根室で初水揚げされた秋刀魚は大漁とのことです!!

食卓に並ぶ機会も増え、食欲の秋に更なる拍車がかかりそうですね!!

みなさまはどんな「秋」にしたいですか?うれしい顔