スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2017年 6月 15日 木曜日

☆駅近・リフォーム物件☆

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様こんにちわわーい (嬉しい顔)

『くまモン』と同じ熊本出身の山中進太郎です富士山

 

いつもブログをご覧いただいている方、ありがとうございます。

初めて見たという方、アクセスありがとうございます。

 

本日は東区のリフォーム物件のご紹介です。

「ベルヴィ香椎十番館 305号」

価格が2090万円の内装を綺麗にやりかえたお部屋です。

3LDKの使いやすい間取りです。

ベルヴィ香椎十番館305号

近隣には舞松原駅やスーパーサニーが徒歩1分と交通機関や買い物も便利です。

キャプチャ

 

LDK

P1160119

 

キッチン(食器洗浄乾燥機付き)

P1160112

 

浴室(浴室乾燥機付き)

P1160104

 

広々洗面台

P1160109

 

和室(落ち着きますね)

P1160121

 

いかがですか?

 

新婚さんも子育てが終わられたお父様お母様も様々なライフスタイルの方におススメのマンションです。

モデルルームしておりますので、生活のイメージが付きやすいかと思います。

是非一度内覧されてください。

 

山中でした~わーい (嬉しい顔)


2017年 6月 14日 水曜日

サッポロ生ビール工場見学

この記事を書いた人

みんなさん、こんにちは

三好不動産売買営業部 王でございます。

先日サッポロ生ビール工場見学をやってきました。ウィンク

はじめてのビール工場見学だったので、なんでも新鮮で面白くて楽しかったです。ビールビールビール

その中に特に【黒ラベル】の由来の歴史だったり、手順だったり、このビール作るには、

こんなに手間かかるんだみたいな感じでした。もっと大切飲みたいと思っています。

みんなさんお時間ある時、ぜひみに行かれてください。

 

IMG_9526IMG_9525

 

 


2017年 6月 13日 火曜日

う○こドリル

香月この記事を書いた人
香月

こんにちは、天神売買の香月ですひよこ

 

皆さん、最近、小学生の間で大人気となってる、とあるドリルの

存在をご存知でしょうか?

 

確か少し前に20万部を突破したとニュースで放送されてましたが、

いろんなテレビ番組でも取り上げられてる、こちらのドリルですウッシッシ (顔)

↓ ↓ ↓

FullSizeRender

先日のワイドナショーで、いい大人の安藤和津さんも涙を流して大爆笑してたあせあせ (飛び散る汗)

こちらの『うんこ 漢字ドリル』、うんこって言うだけで何時間も笑っていられる

子供だけでなく、大人もハマってしまうくらいよく出来ています冷や汗 (顔)ぴかぴか (新しい)

 

ネットか何かで製作段階の苦労話を読んだのですが、作者さんも編集者さんも

大変な苦労をして完成した作品の為、ヒットしたのも偶然ではない様ですひらめき

 

著作権とかの問題があるといけないので、例文は書きませんが、本当にうまく

出来ています。書店でチラ見か、ネット等で一度検索してみて下さいわーい (嬉しい顔)

 

我が家でも、うんこ大好きお坊ちゃんにせがまれ、先日購入したのですが、

宿題嫌いのお坊ちゃんが、毎日机に向かって漢字の勉強されとりますうれしい顔あせあせ (飛び散る汗)

 

恐るべし、うんこパワーdouble exclamation

 

ではまた手 (パー)


2017年 6月 12日 月曜日

キャンプ

この記事を書いた人

売買営業部の牧野です。

先日、私が所属している団体の同期と送り出しキャンプに行ってきました。

昨年12月で卒業した同期の卒業パーティーみたいなもので、

毎年、行っていくんですが、今回は「キャンプ」をテーマに、

今年卒業する同期が設営を行ってくれました。

キャンプ場所は意外にも那珂川町にあるキャンプ場で、

設備・ロッジも充実しており、ちょっとした驚きの連続でした。

空気も美味しく、自然豊かで、何と言っても気心知れた同期の皆と

会話しながら、肉やら魚やら酒やら食事でき、大変リフレッシュでき、

充実した休日を過ごせました。

キャンプって用意が面倒だったり、道具が荷物になったりで

あまり好きではなかったんですが、かなり前向きにキャンプのことが

好きになりました。

今年の夏は家族つれてキャンプやってみようと思います。

 


2017年 6月 11日 日曜日

さすらいのリターンライダー⑯ 北海道編(?)

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちは手 (パー)

唐人売買センターの樋口です

 

おそらく昨年11月以来のバイクものになりますが、年明けから着々と構想を練っておりました憧れの『北海道ツーリング~自分のバイクで~』 るんるん (音符)

今回は、さすがに自分でも無謀かなとは思いましたが GWの連休(7日)+リフレッシュ休暇(5日)+その間の公休(1日)=13連休 を取得して行ってまいりました~わーい (嬉しい顔)

 

北海道まで飛行機 飛行機でびゅーーーーーんと行ってレンタルバイクexclamationってのも考えたのですが、やはり自分の愛車で行きたいdouble exclamation

ってことで 福岡(門司)⇒大阪   舞鶴(京都)⇒北海道(小樽)とフェリー船を乗り継いで行くことにうれしい顔

 

しかし、実際に運行時間を確認してみると。。。。

新門司港(19:50発)⇒約12時間⇒大阪南港(翌8:30着) ここはいつもの名門大洋フェリー船さん

そしてその日の深夜から

舞鶴港(0:30発)⇒約20時間⇒小樽港(20:45着) byはじめましての新日本海フェリーさん

というスケジュールあせあせ (飛び散る汗)

つ~ことは、関西でまる1日無駄にするやん泣き顔

 

13連休とは1日でも無駄にしたくないあせあせ (飛び散る汗)なにせ北海道は広いらしい。。。

いや、むちゃくちゃ広いってことに45歳にして気づきましたげっそり (顔)

 

北海道 ≧ 九州・沖縄+四国+中国地方の半分

 

yjimage

北海道。。。。恐るべし。。。。げっそり (顔)

 

ってコトで、4月中旬に京都の叔母宅にバイクを預けに行くことに グッド (上向き矢印)

そうすれば連休初日に新幹線 新幹線で京都に行き、その日の深夜に舞鶴から北海道行のフェリーに乗れる~手 (チョキ)

 

んで、せっかくだから子供の頃以来の奈良に寄ってみましたグッド (上向き矢印)

 

久しぶりに訪れてみるとナカナカの歴史感満載。。。

 

まずは法隆寺

IMG_3068

IMG_3069IMG_3079

つづいて東大寺

IMG_3090

IMG_3086IMG_3087

大仏サマです。。。

IMG_3093

 

最後に『観光地での外人サンってこんなん好きよね~』シリーズ 笑

IMG_3103

↓ ↓ ↓ ↓ ↓  スポッ 笑

IMG_3104

 

次回はいよいよ北海道です

 

 


2017年 6月 10日 土曜日

吉塚うなぎ

この記事を書いた人

皆さん、こんにちはムード

 

先日初めて、『吉塚うなぎ』を食べてまいりましたdouble exclamation

食通のタモリさんが「日本一美味しいうなぎ」と称賛するお店ということで

福岡では有名ですよねぴかぴか (新しい)うれしい顔

 

2階に上がっていくと平日の早い時間帯でも既に満席あせあせ (飛び散る汗)

受付を済ませ待っている方が何組もいましたexclamation

でも回転は速いようで10分程で入れましたよ手 (チョキ)

 

今回はちょっと豪華に特うな重とうまきを注文ウッシッシ (顔)

うまきはふわふわの出し巻卵に蒲焼きが入っていて

とっても美味しかったです目がハート (顔)

IMG_9273

そして特うな重黒ハート

肉厚のうなぎで身がふっくらぴかぴか (新しい)

独特の臭みは全くなく、タレに浸りすぎている訳ではなくて

味も全然しつこくなくて、もう。。。絶品でしたハートたち (複数ハート)

無題

福岡って何でこんなに美味しいお店が多いんでしょう猫2

ということで、私のグルメレポートはまだまだ続くのでしたるんるん (音符)うまい! (顔)


2017年 6月 9日 金曜日

生ラザニア

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

先日、大名にある「FIGARO(フィガロ)」に行ってきました。

イタリアン料理のお店で、「生ラザニア」が有名だそうです。

 

コースを注文したんですが、出てくるものがオシャレでとにかく美味しかったですぴかぴか (新しい)

では、コース料理の紹介です!!!

 

これとか~

imag22e2

 

ニョッキとか~

image3

 

これとか~(確か、ポルチーニ茸のパイ包みだったはずです)

image111

店員さんが料理名を言っていたんですが、ニョッキくらいしか覚えていません。。。走る人

撮り忘れてますが、前菜、サラダ、お肉料理もあります。

 

そしてこれが「生ラザニア」!もちもちです!

image1

料理も美味しいし雰囲気がよく、ゆっくりできるお店でしたレストラン


2017年 6月 8日 木曜日

博多区投資用マンションのご紹介♪

この記事を書いた人

皆様こんにちは手 (パー)

三好不動産 吉塚売買センターの山田ですdouble exclamation

今回は、博多区美野島にある投資用中古マンション物件を紹介致します。

グランピア美野島 045_R

1986年築の物件です。

グランピア美野島

最寄駅は、JR博多駅です。バス停は徒歩5分の距離にあります。

物件側には美野島商店街があり、買い物や通勤の利便性はバッチリです指でOK

グランピア美野島 006_R

 

間取りはお風呂トイレ別の2LDKexclamation

現在、月額63,000円で賃貸中です手 (チョキ)

気になる価格は800万円double exclamation

表面利回り9.45%double exclamation

ぜひご検討下さいムード

 

その他、詳細は吉塚売買センター(092-621-1000)

山田までご連絡くださいわーい (嬉しい顔)


2017年 6月 7日 水曜日

投資物件のご紹介

この記事を書いた人

物件資料 物件資料

皆様、こんにちは

売買営業部の臧です。

久しぶりに物件を紹介したいと思います。

投資用ワンルーム物件を2件受託しました。

①ダイアパレス姪浜312号

鉄骨鉄筋コンクリート造1990年築、管理費3,500円、修繕積立金5,100円、専有面積18.34㎡

現在家賃38,000円/月にて賃貸中で、表面利回り10.13%

②サンシティ箱崎九大前319号

鉄筋コンクリート造1988年築、管理費4,532円、修繕積立金3,162円、専有面積21.08㎡

現在家賃37,000円/月にて賃貸中で、表面利回り12%

 

2つとも最近なかなかない10%超える物件です。お問い合わせお待ちしております。

 


2017年 6月 6日 火曜日

5月14日 母の日

この記事を書いた人

おはようございます晴れ

天神売買センターの川嶋ですわーい (嬉しい顔)

 

皆さん5月14日の母の日はいかが過ごされましたか?

私は毎年、日ごろの感謝の気持ちを込めて食事に誘いますレストラン

家の近所に『らんたん』という美味しお店があり、母の日によく行きます。

刺身、お肉、パスタ、おにぎりまで(笑)マスターの料理は本当に美味しいですうまい! (顔)

 

マスター自慢の豚足は外はカリっと、中はとろとろです。

20170510_191218

 

お肉もジューシーでわさびがあいまするんるん (音符)

20170510_193333

 

いぶりがっことクリームチーズレストラン

意外な組み合わせですが、美味しいですようまい! (顔)

20170510_195421

今年も母と一緒に、楽しい母の日を過ごしましたハートたち (複数ハート)


2881件中 1841-1850件目を表示