皆さんこんにちわ
天神売買センターの長島です
今回ご紹介させて頂く物件は、
最上階角部屋 天井高約3.3m
南向きで眺望良好なお部屋です!!
お部屋は広々約96㎡♪♪
天井高約3.3mで空間広々
南向きで日当たり・眺望良好
平置き駐車場も5,000円で確保できます
「百道浜小学校」「百道中学校」通学エリアです
お問い合わせお待ちしております
皆さま、こんにちは。天神売買の矢田です
年末のカウントダウンは、人生初のスペースワールドに行ってきました
皆さんは行ったことがありますか?
閉園ということで混雑するとニュースなどで言われていたので
初めて行くので入れないと困ると思い、
お昼頃に着いたら駐車場は数台しか止まってませんでした
みんなで「こんな早く来なくてよかったね~。」なんて話ながら
入場ゲートに向かったら、チケット売り場は行列でした
入場ゲートはこんな感じでした
アトラクションは、ほとんど1時間以上待ちで
あまりの寒さに1つ乗り物に乗っては、室内に避難の繰り返しでした
お昼から行ったので、夕方にはこの寒さとカウントダウンまでの時間を
どう過ごすかすごく悩みました笑
室内は寝ている人が多く、遊園地で不思議な光景でした。。。
目的のカウントダウンライブ+フィナーレ花火
知らない歌が半分ぐらいありましたが、楽しみました
年配の方から小さいお子様まで幅広い年齢層の方が来ておりました。
地元の方は、最後フィナーレで感動してる人も居ました
最初で最後のスペースワールドを楽しんだのですが
帰ってから、両親からに小さい時に1回だけ行ってるよなんて言われ
まさかの・・・2回目だったみたいです笑
幼少期の記憶で全く覚えてないですけど。
27年間、お疲れ様でした。
夜のイルミネーションも綺麗でした
寒い日が続いておりますので
皆さま、風邪には気を付けて下さい
皆さんこんにちは
天神売買の香月です
今日は『コスパ良過ぎっ』というお店を1軒ご紹介いたします
先日、中央区平尾のとある物件に行った際に偶然見つけたお店です
車で通った一瞬にもかかわらず、表に出てたメニューが何故か頭に残り、
所用を済ませた後に寄ってみました
コスパ良過ぎっと驚いてしまうのがこちらです
↓ ↓ ↓
左の『わにセット』凄くないですかっ
うどんに、おにぎりに、天ぷら2つが付いて、な・な・なんと500円のワンコイン
実際の写真がこちらです
一つ一つの量はそれほど多くはありませんが、実際食べ終わる頃には
成人男性でも十分お腹が膨れるほどの素敵なセットでございました
ご興味持たれた方は是非一度足を運んでみて下さい
うどんこまる
福岡市中央区平尾1-12-19
電話 092-531-2918
別件ですが、仲介営業マンをご紹介頂くサイトに掲載頂きました
お時間あったらご覧ください
→ 『イイタン』 https://iitan.jp/staffs/25/interviews
こんにちは!!
天神売買センターの柴田(しばた)です
本日はオープンハウスのお知らせです!!
【ネクサスシーサイド百道1号棟705号】
住所:福岡市早良区百道浜1丁目3-11
間取り:3LDK
専有面積:87.44㎡
築年月:1994年2月
備考:西日本鉄道のフルリノベーション「エコノア」
百道浜エリアおススメのマンションです!!3LDKの87.44㎡で広々しております
ウォークインクローゼットが二か所あり収納力◎
フルリノベーションされており綺麗な内装です!眺望が良いのも魅力的なポイント
もちろん水廻りも綺麗にしております
お風呂は広々!!一日の疲れが癒されますね
トイレにお手洗いもついてます!もちろん温水洗浄便座あり
洗面台も新品を入れております
人気の百道浜エリア!おすすめの住環境です
【開催日時】
2月3日(土)、2月4日(日) 13:00~17:00
是非、フルリノベーションの物件を一度ご覧下さい
ご不明な点ご質問はお気軽にご連絡くださいませ
三好不動産 天神売買センター 担当:柴田 TEL:092-771-1000
皆様のご来場お待ち申し上げます
皆様こんにちは!!
天神売買センターの柴田です
本日は物件のご紹介をさせて頂きます!
【ロワールマンション赤坂 302号】
住所:福岡市中央区赤坂三丁目11番38号
間取り:2LDK
専有面積:68.88㎡
築年月:1985年4月
備考:JR九州のフルリノベーション物件「JRENOX」
赤坂三丁目にあるマンションです!LDKが約18.6帖あり広々しております
フルリノベーションでキッチンも新品!オープンキッチンでリビングが見渡せます
水廻りも綺麗になっております広々とした浴室で一日の疲れも癒せますね
もちろんトイレも入れ替えております
家具(モデルルーム)が設置されており、生活のイメージがしやすいお部屋となっております
桜坂駅徒歩8分、赤坂駅徒歩12分と交通アクセスも良好!
天神エリアも徒歩圏内の生活便利地です
気になる販売価格は2,980万円(税込)
是非一度ご内覧頂きたいお部屋となっております!
お問い合わせは天神売買センター 担当:柴田(しばた)までご連絡くださいませ
TEL:092-771-1000
皆様からのお問い合わせお待ちしております
みなさんご存知ですか??
最近話題のクロスフィット。。
トレーナーのAYAさんがTVに出ていることで日本でも流行りだして
いるトレーニングです。
そもそもクロスフィットとは、日常動作を中心に毎回異なったトレーニングを
高い強度で行うトレーニングプログラムのこと、だそうです。
歩く・走る・起き上がる・拾う・持ち上げる・押す・引く・飛ぶなど日常生活で
繰り返し行う動作をベースにしたトレーニングにより基礎体力アップとともに
生活動作が楽になるのを実感できるそうです
TVでちょっと見たことあるぐらいですがめちゃくちゃキツそうです。。
見ているだけで戻しそうデス・・・
しかし!日に日に劣化を感じる今日この頃、何か、変わらなきゃ、を始めなきゃ、
と思っています
明日からはなるべくエレベーターには乗らないようにしたいと思います。
売買営業部 王丸
皆様、こんにちわ
天神売買センターの長島です!
先日、念願の高千穂に行ってきました
前々からテレビなどで見て行ってみたかったのですが、中々行く機会がなく、
やっと行くことができました
あいにくの雨でしたが、厳かな感じがして、今までに感じたことのない雰囲気を体験できました
行かれたことのない方は是非!! 心が洗われた気がします♪
補足ですが、最近宮崎空港と韓国の間で、格安航空便の定期運行が開始され、山奥の高千穂にも
韓国をはじめ海外の方がたくさんいらっしゃいました♪
こんな山奥まで海外の観光客の方がいらっしゃるとは思いませんでした 地方まで海外の方が来て頂けるというのは、素晴らしいことですね
天神売買センター 長島
今日から2日間大学入試センター試験です。
遠い昔に私も受験した記憶があります。
2次試験は東京に友人と一緒に行きましたが、友人は芸術系の
かなりコアな学部でほぼ合格間違いナシ、私は記念受験だったため、
前泊して東京で遊び回ったような記憶しかありません。
帰りも遊び過ぎて乗るはずの飛行機に乗り遅れ、よくわからない
怪しいカプセルホテルに泊まりました。
今思えば何て無駄なことしたんだろ~、と思わずにいられません
もともと自分の中では行く学校は決まっていたのに、不必要な数学や
生物を勉強した時間を返してほしい・・・
もしくは、もっと視野を広げて本気で東京の大学に行けば良かったです。。
今さら20年近く前のことを後悔してもしょうがないので明日からセンター
試験を受ける受験生の皆さんは悔いのないようしっかり頑張ってほしいです
売買営業部 王丸
明けましておめでとうございます
天神売買の香月です
皆さん、初詣では行かれましたでしょうか?
いろんな神社がありますが、私は毎年家族で地元の氏神様にお詣りに行ってます
今日は折角なので、お正月ネタを少々
先日も会社のメンバーに話したのですが、年末にテレビでお詣りの仕方について
とある宮司さんが教えてくれる番組があっていました
質問1)正式なお詣りの仕方って??
→ 二礼二拍手一礼の後に、いきなりお願い事をするのではなく、まずは自分が
誰であるのかを住所も含めてきちんと名乗るのだそうです。
(例)
【自己紹介】福岡太郎と申します。福岡市中央区今川1丁目●番●号、●歳、会社員をしています。
【御礼】昨年はお守り頂きましてありがとうございました。
【お願い事】今年も●●であります様、お守りください!
初詣で行列に並んでいる時、前の人がめちゃくちゃ長い時ってありません??
僕は「この人どんだけお願い事するんだ、欲深くない??」なんて思ったりしてしまってましたが
ひょっとしたら、その方は正式なお詣りの仕方でやっていらっしゃったのかも知れません。
ごめんなさい あと御礼も大事ですね。お願いばかりする人より、ちゃんと御礼が出来る人の
方が、神様も守ってあげようと思いますよね
そこで今年早速自分でやってみました。後ろに並んでた方からは今度は僕が誤解されたかも知れません
質問2)お賽銭っていくらいるのが良いの?
→ あくまでお気持ちなので額の良し悪しはありません。ご縁がある様にと5円を入れる方も多いですが、
お賽銭を入れるのも一つの修行と考えると、自分が入れると痛いと感じるくらいの金額が適当だと思います。
この手の話は、諸説有りなので、もちろんこれが完全なる正解ではないでしょうが、
個人的にはやたらと納得しました
という事で、諸説有りの中の一つの説として、ご参考にして頂ければ幸いです
今年が皆様にとって良い一年となります様に
最後に、これも最近毎年やってる「たなくじ」ですが、今年は大吉を超えるおみくじでした
ではまた
別件ですが、仲介営業マンをご紹介頂くサイトに掲載頂きました
お時間あったらご覧ください
→ 『イイタン』 https://iitan.jp/staffs/25/interviews