スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2019年 5月 24日 金曜日

中州【海鮮あまの】

受付この記事を書いた人
受付

こんにちは!

天神サロン受付です(^^)/

 

先日、鹿児島から父が来ていたので

一緒に夜ご飯を食べに行きましたレストラン

 

お店選びは父に任せて

中州の「海鮮あまの」へほっとした顔

 

 

ここは海鮮もお肉もとっても美味しく、どれを食べても絶品でした!

ぷりっぷりの大きなカキに、

 

 

歯ごたえの良い大きなイカに、

(イカはこの後、天ぷらにもしてもらいましたうれしい顔

 

 

野菜の天ぷらも美味しい~

 

 

他にもたくさん注文して、お腹いっぱい食べて、幸せでしたぴかぴか (新しい)

この日はお酒は【佐藤】にしましたが、癖が無くて飲みやすく

料理にもぴったりでした!

 

父が勤めている会社の、昔から良くして頂いている方も一緒だったので

昔話に花が咲き、とっても楽しい時間を過ごせました(^_-)-☆

 

たまには父娘でお酒を飲むのもいいものですね~ほっとした顔

 

 


2019年 5月 23日 木曜日

シジミタブレット

この記事を書いた人

先日久しぶりに居酒屋でお酒を飲みました。ビール

 

博多駅すぐ近くだったためか、サラリーマン率の高さに

慄いてしまいました。

 

乾杯を終え、ひとしきり落ち着いたところで大きなカバンを

もった女性が・・・

これはタバコガールかな??と思い、サンプルを頂戴しようと

前のめりになったところで、カバンから出てきたのは二日酔いに

効くというシジミタブレットでした。

シジミの後にタバコかなぁと思いきや、タバコは出てこず、

まぁシジミでも、と思ったところ、「400円です☆」とのこと。

 

ちょうどウコンも飲んでいなかったので、ちょっといいウコンを

飲んだと思って買ってみました。とっくり (おちょこ付き)ビール

 

小さな錠剤2粒でしたが、効き目は抜群。恐るべしシジミ。

 

シジミガールにまた会えるのを楽しみにしています。

 

 

ちなみにタバコガールはその30分後くらいに現れ、サンプル

タバコを頂戴することができました。

 

同僚はお酒の勢いもあり、電子タバコの本体をお買い上げ

してました・・・喫煙


2019年 5月 22日 水曜日

鑑賞会

この記事を書いた人

こんにちは。

天神サロンの新藤です(‘ω’)ノ

 

いつもブログでお話しする内容がオタ活が多いので

たまには流行りのタピオカを飲んだお話でも書こうかと思ったのですが写真がありませんでした乙女座

 

なので今回もオタ活です!

少し前に予約していたLiveのDVDが届いたのでお友達と鑑賞会を開催しました。

カラオケのシアタールームを予約して持ち込んだグッズを並べたりと

装備を万全にしてLiveスタートです٩(ˊᗜˋ*)و

Liveに出てくるキャラクターの誕生日が近く

途中参戦のお友達がケーキを買ってきてくれたので一緒にお祝いもしましたバースデー

 

シアタールームもすごく寛げて大音量でDVDを楽しめたので

次回は映画とか見ようかなって思いました蟹座


2019年 5月 21日 火曜日

おすすめ映画紹介その2

この記事を書いた人

こんにちは!

 

令和に突入し、

唐人売買センターから天神売買センターに異動になりました、

山口です!

 

異動になり、新鮮な気持ちです。

令和もお客様のためにを追求しながら日々、精進して参ります!

どうぞ、宜しくお願い致します。

 

さて、そんな令和元年に熱い気持ちにさせてくれた映画をご紹介します!映画ぴかぴか (新しい)

 

映画「キングダム」

 

 

 

 

超人気マンガを豪華キャストで実写映画化!弊社でもファンの多いマンガです目

キャストだけでなく、アクションも素晴らしい映画でしたダイヤ

夢と情熱、志。そんなまっすぐな気持ちをぶつけられて熱い気持ちになりました。

 

ぜひ、お時間のある方はご鑑賞ください!

 

そして、不動産のご購入をお考えの方、売却をお考えの方はぜひ、三好不動産天神売買センターにお越しくださいdouble exclamation

 

天神売買センター

山口 大貴

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2019年 5月 20日 月曜日

ご当地スイーツ

この記事を書いた人

こんにちは。天神サロン 天野です。 
 
かわいいもの、品のあるもの、歴史あるもの、福岡にはたくさんの魅力がありますね。ハートたち (複数ハート)
就職活動中博多のビル群に慄き足を竦ませた過去さえある田舎者の私は、
キラキラした素敵なものに溢れるこの街を未だに眩しく感じることがあります。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
 
さて今回は、私が「ほぉぉぉぉっ」と感嘆した福岡の一品をご紹介したいと思います。
 
 
桜坂の「AZUL」さんによる手作りアイシングクッキー。
筥崎宮のおはじきを彷彿とさせるクッキーが小瓶に入っており、ラッピングは博多織風の柄。
ご当地感がありつつオシャレ!
 
 しかもその中になんとなんとコチラ、三好不動産のロゴバージョンがdouble exclamationdouble exclamation
 
 
三好ロゴはオリジナルで作っていただいたものということで、お店では買えませんが、
ご当地名物の中にゾウのマークがうまく納まって、なかなか粋な感じじゃないですか~うれしい顔
  
今度個人的にも、贈答用のお菓子を購入させてもらおうと思います。
  
「AZUL」さんのサイトはこちらです↓

2019年 5月 19日 日曜日

ウッドデッキ

小濱この記事を書いた人
小濱

唐人売買センターの小濱です。

今回は、5年前に業者さんに作ってもらった自宅のウッドデッキのお話をさせていただきます晴れ

5年間メンテナンスをほとんど行っていないウッドデッキです。。

 

先日、一部底床を外してみました。

何やら、怪しい雰囲気が…

5年間で、一部の木が腐ってました。。。

この状態からでもボロボロと腐れた木が取れます・・・。

恐ろしくて途中で手で取るのを止めました。。

 

これから白蟻が活動する時期でもあるため…。

速攻でホームセンターに行き、「防腐剤」を購入してふり掛けましたダッシュ (走り出すさま)(効果あるのかは分かりませんが・・・)

 

定期的なメンテナンスを怠ると、このような結果になってしまいます。

業者さん相談したところ、木を取り換える必要があるとのことでした。。泣き顔

 

ウッドデッキ検討される方は十分ご注意ください(シロアリにも…)冷や汗 (顔)

 


2019年 5月 18日 土曜日

物件紹介

この記事を書いた人

みなさんこんにちは!

天神売買センターの梅野です。

赤坂3丁目のマンションのご紹介です。

【パークコート赤坂ヒルトップレジデンス】

都心部まで徒歩圏内にも関わらず、赤坂公園にほど近い場所で緑に囲まれた

驚くほど静かな住環境です。

【3LDK 80.64㎡】

 

床暖房、ミストサウナ・・・充実の設備ですぴかぴか (新しい)

ペット飼育可(規約の範囲内)です!犬

 

詳しくはコチラをクリック⇒ パークコート赤坂ヒルトップレジデンス


2019年 5月 17日 金曜日

衣替え

この記事を書いた人

皆様こんにちは 手 (パー)

天神サロンの戸渡です。

 

新緑の青葉に清々しさを感じる時期になりました。

季節の変わり目は気温が不安定で、何を着ればいいのか迷うことが多いですよね。

衣替えはいつやればいいのでしょう? Tシャツ (ボーダー)

 

地域によって差はありますが、基本的には6月と10月が衣替えの時期だそうです。

晴れ夏服への衣替え・・・6月1日

雪 冬服への衣替え・・・10月1日

 

でも、その日に全て切り替えてしまうと、肌寒い日や気温が上がってしまった日に

後悔するかも・・・お気を付け下さいexclamation


2019年 5月 16日 木曜日

新規物件!

上野この記事を書いた人
上野

こんにちは!

吉塚売買センター上野でございます。

私がお預かりしました、マンションを紹介させていただきます。

 

【JGMヴェルデ友丘】

 

2001年築のマンション!

 

南東向きのお部屋になります。

3LDKの75㎡。

 

 

 

長尾小学校、友泉中学校校区!

地下鉄七隈線「金山」駅 徒歩18分

 

皆様の電話お問い合わせメールを心よりお待ちしております。

【物件概要】

物件名:JGMヴェルデ友丘壱番館

住所:福岡市城南区友丘三丁目11番1号

間取り:3LDK(75.08㎡)

 

お問い合わせ先:092-621-1000 吉塚売買センター 上野まで

詳細は売買ナビをご覧ください。↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6050


2019年 5月 15日 水曜日

河内藤園に行ってきました。

この記事を書いた人

 ブログをご覧になっている皆様

こんにちは、三好不動産の臧です。

ゴールデンウイークはいかがお過ごしだったでしょうか。

私は8年ぶりに日本でゴールデンウイークを過ごしました。

今年は特別な年ですね。令和元年。

日本人でもない私も、なんとも形容しがたい心境になりました。

そんな中、中国にいる親を日本に呼び寄せ、一緒に旅行に行きました。

ずっと行きたかった河内藤園に行ったときの写真をご覧ください。

ちょっと時期が遅かったか、少しは散りましたが、でもとてもきれいでした。

長い休暇をいただいて、心も体も休息をとれて、今度はまた仕事に専念したいと思います。

これからも宜しくお願い致します。

三好不動産 臧

 


2919件中 1291-1300件目を表示