2016年 9月 25日 日曜日
唐戸市場へ行ってきました
この記事を書いた人
おはようございます
唐人売買センターの秦(旧姓:高橋)です

先日のお休みに「唐戸市場」「門司港レトロ」へ
行ってまいりました




台風の影響で天気に不安がありましたが・・・
ぷらぷらしている間は、ずっと
だったため大丈夫でした

私はじめて「唐戸市場」いきました
(くもり)朝8時半

生ものが苦手な私ですが・・・
サーモンとかうにとか!食べれるものもあります
(火が通っていたら大体たべれます。たぶん。。。)

私は、「うにいくらいか丼!!」とお寿司のサーモンひとつ


もぐもぐ朝ごはんをたくさん食べた後に、
市場の目の前にある「亀山八幡宮」へ。

良くわかりませんが、世界一?日本一?大きいフグの銅像がありました。

良くわからないまま、
思いつきで、こちらも私初めての「門司港レトロ」へ


終始、くもりの写真のみですが


門司港は「焼きカレー」が有名だそうですが

お腹いっぱいの主人と私は、今回はお散歩のみ

大好きなオルゴールのお店や、
おしゃれなインテリアのお店、
大好きなトトログッツのお店などなど
私の心をくすぐるお店がたくさんありました


↓
↓
これは良くわかりませんが、通りゆく人たちが写真を撮っていたので。
私もとってみました

次回は、晴れた門司港レトロと焼きカレーを食べにリベンジしようと思います
