唐人売買センターの小川でございます。
本日は人気の姪浜エリアにて戸建をお預かり致しました!
内浜二丁目 戸建 ~姪の浜駅徒歩10分の立地で戸建ライフを~
~木の温かみを感じるリビングです~
~2階リビング・トイレ・洗面台2ヶ所ございます~
オーナー様拘りの和風モダンなお家です。
是非一度ご覧くださいませ。
一昨日公開の新着物件!!
皆様のお問合せ心よりお待ちしております^^
小川
読者の皆様、いつもありがとうございます。2月も中旬となって参りましたが相変わらずの寒さが続いておりますし、インフルエンザや風邪も流行しておりますので、体調には十分お気を付けください。
早速ですが、今回販売開始となります西区生松台一丁目の戸建をご紹介いたします。
生松台は今宿上ノ原の叶岳と野方中央公園の間くらいに位置してます閑静な住宅街です。生松台三丁目には生松台中央公園があり福岡市西区の夜景スポットとして夜景FANには密かに人気がある場所です。
ここで不動産のご説明となりますが、土地が199.42㎡(60.32坪)建物は平成5年8月建築で157.8㎡(47.74坪)間取りは5LDK+WICに3階の屋根裏部屋のサービスルームが約18帖と無駄な空間が無く、使いやすい間取りと構造になっております。またリビングルームには暖炉まで取り付けられてますので家族団らんのスペースでくつろがれるのもよろしいのではないでしょうか。
価格は2,850万円で売り出してますが、リニューアル等も必要な時もございますので価格の交渉もご相談されてください。また現在空室となっておりますのでご見学、内覧等ご希望のお客様はいつでもご連絡いただけば手配させていただきます。
以上、簡単な物件説明でございましたが、ぜひご連絡お待ちいたしておきます。本日はありがとうございました。
吉塚売買センター上野でございます。
私がお預かりしました、一戸建て情報を紹介させていただきます。
宇美町神武原三丁目戸建
広々土地67坪の角地!
希少な平家建!
ゆったり3LDK!
皆様の電話お問い合わせメールを心よりお待ちしております
【物件概要】
物件名:宇美町神武原三丁目12番
地積:221.83㎡(67.1坪)
建物:3LDK、94.40㎡
価格:1,480万円
詳細:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00005200.html
今回は糟屋郡宇美町の売り土地情報です。
閑静な住宅地!角地!
詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。
所在地 | 糟屋郡宇美町とびたけ3丁目4-21 | ||
---|---|---|---|
価格 | 1,300万円(15万円/坪) | ||
交通アクセス | JR香椎線 宇美駅 徒歩30分 西鉄バス 飛岳バス停 徒歩4分 |
||
土地面積 | 285.26m2(86.29坪) | ||
建ぺい率 | 40% | ||
容積率 | 60% | ||
地目 | 宅地 | ||
用途地域 | 第一種低層 | ||
土地権利 | 所有権 | ||
現況 | 古家有り | ||
引渡し予定日 | 相談 | ||
接道状況 | 南側 幅員5.00mの公道に15.00m接道西側 幅員6.00mの公道に14.00m接道 | ||
備考 | 小学校区:宇美東、中学校区:宇美東 |
ブログをご覧の皆様こんにちわ
『くまモン』と同じ熊本出身の山中進太郎です
いつもブログをご覧いただいている方、ありがとうございます。
初めて見たという方、アクセスありがとうございます。
今回は平屋住宅のご紹介です。
場所は宗像市朝野です。閑静な住宅街の中にあり、広い庭が特徴の住居です
マンションですと子供が小さく、周りの方や下の方に迷惑をかけるかもしれないとお考えの方や
2階建ての戸建てにお住まいの方で、足腰も悪くなってきて、2階に上がらなくなったという方にはおススメです。
縁側から庭園を眺めながら「ホッ」
今の季節はとてもいい風が抜けて、リラックスできますね
市内にお勤めの方も高速バスが出ていますので、通勤も不自由ございません。
ぜひ1度内覧をしていただければと思います。
読者の皆様いつもありがとうございます。今年は夏の猛暑と残暑が厳しかったせいか9月の入って朝夕、かなり涼しく感じられます。また台風シーズンとも重なり気象と気温の変化も激しくなりますので、皆様も十分お気を付けください。
早速ですが、福岡市西区野方一丁目の中古戸建を販売開始にあたって詳細をご説明いたします。
物件名はコミュニティハウス野方となっており、敷地面積769.18㎡(232.67坪)の土地の敷地権所有権としての持ち分(5分の1)を所有することになります。間取りは床面積80.02㎡の4LDKと、2階に約6.8帖の広いベランダがあるメゾネットタイプで、吹抜けもあり陽当たりも良好です。建築年月日は昭和62年1月ですが、建築後30年経過した建物のわりには外観等も綺麗に保たれてます。また小さな庭の利用も出来ますので一戸建て感覚での住空間も味わえるかと思います。
価格は土地建物すべて含めて1,700万円です、駐車場スペースも確保できてますので毎月の固定経費がかかるマンションを購入されるよりお得ではないかと思います。ご興味がある方は是非一度ご見学されてみてください。事前にご連絡いただければ手配させていただきますので宜しくお願い申し上げます。
こんにちは!
売買営業部 事務グループの岡です。
三好不動産では、今年の4月1日から、『建物診断サービス』を実施しています。
インパクトのあるポスターです
『建物診断サービス』とは、戸建住宅の売却をご依頼いただいた際に、
そのお家の状況を、国の認定を受けた一級建築士さんにしっかりと診断
してもらうサービスです
具体的には、外壁にひびわれが入っていないか、雨漏りの跡がないか、
シロアリちゃんが住みついていないか…などを調査してもらいます。
先日、ある物件の検査立ち合いに行ってきました。
吉塚売買センターで受託している、多々良二丁目の戸建です。
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00005182.html
私自身、初めての検査だったので、ドキドキです。
まずは、外壁をくまなくチェックします。
半袖のシャツを着ていた私は、蚊の餌食に…
次に、お家の中で水を流して、ちゃんと下水に
流れているかのチェックです。
駐車場にある、このちっちゃなマンホールみたいな
ところに、無事に水が流れてきました
次は床下の調査です。
防護服を着て、マスクを付けて…
え!?ここに入るんですか!?
と驚く私を気にせずどんどん床下へ…
行ってらっしゃいませ…
ちなみに、今回の検査ではシロアリちゃんは見当たらず、
きれいな床下だったそうです
調査はまだまだ続きます。
天井裏をチェックしたり、
お水がちゃんと出るか・排水できるかを調べたり、
バルコニー外壁もしっかりチェックします。
個人的に1番楽しかったのが、建物が傾いていないかの
調査でした。RⅡDⅡのちっちゃい版みたいな機械から
赤い線が出て、その長さの差で傾きを判断するそうです
約2時間かけて、全員汗だくになりながらの今回の調査
でしたが、報告書があがってくるのが楽しみです!
この建物 診断をさせて頂くには一定の条件がありますので、
気になる方はお気軽にお問合せください★
たくさん蚊にかまれたので、夜はアルコールで消毒を…(笑)
馴染みのお店が新店舗を出したので、遊びに行ってきます!
ブログをご覧の皆様こんにちわ
『くまモン』と同じ熊本出身の山中進太郎です
いつもブログをご覧いただいている方、ありがとうございます。
初めて見たという方、アクセスありがとうございます。
本日は篠栗町津波黒の戸建をご紹介いたします。
このお部屋はTVでも取り上げられた売主の「こだわり」が感じられるお部屋です。
入口は車が3台も駐車できるスペースを備えており、スロープをあがっていくと重厚感のある扉がお客様をお迎えします。
料亭を思わせるような玄関と庭がお洒落で贅沢ですね。
キッチンはアイランドキッチンになっており、広いリビングを眺めながら料理ができます。
浴槽は檜を使用し、ゆったりとくつろげるバスタイムを過ごせます。
写真はほんの一部になりますので、是非内覧をしていただき
お部屋の隅々までご覧ください
お待ちしておりま~す
山中でした~