みなさん、こんにちは
天神サロンの受付です
みなさん!突然ですが、これは何かご存知ですか?
天神サロンに飾ってあるインテリアなのですが、
テンポドロップという物で
ストームグラス(天気管)という19世紀に航海士などが使っていた天候予測器をモチーフとしたオブジェなんです
天気によって、中の結晶が変わるらしいです
すごいですよね
これから梅雨の季節になるので、どのように変化するのか楽しみです
みなさん、こんにちは
天神サロンの受付です
みなさん!突然ですが、これは何かご存知ですか?
天神サロンに飾ってあるインテリアなのですが、
テンポドロップという物で
ストームグラス(天気管)という19世紀に航海士などが使っていた天候予測器をモチーフとしたオブジェなんです
天気によって、中の結晶が変わるらしいです
すごいですよね
これから梅雨の季節になるので、どのように変化するのか楽しみです
こんにちは!
三好不動産 住宅流通事業部 唐人売買センター 小川でございます!
先日、北海道へ旅行へ行かせて頂きました。
青の湖という観光名所がありましたので、レンタカーを借りて男二人旅
写真は吉塚売買センターの男前社員Oさんです^^
リフレッシュ出来ました!
こんにちは!
天神売買センター「二日市エリア」担当の梅野です!
「二日市エリア」というのは、何も二日市だけということではありません。
主に、筑紫野市、太宰府市、大野城市など、主に旧筑紫郡、福岡法務局筑紫支局エリアをカバーしております
担当してますエリアの中では、「令和」になってから急激に観光客が増えた太宰府市があります。
ただでさえ土日は渋滞がすごいのですが、なかなかどうして、更に車と人が増えました
西鉄電車で特急に乗れば、天神から15分で二日市駅に到着します。
福岡市は人口が増えてますが、是非筑紫野エリアにも住んでいただきたいものです。よかとこ(良い街)ですよ。
西鉄二日市駅の西口の階段を降りてから徒歩でなんと15歩
スマイルプラザ二日市店では、賃貸、売買、管理となんでもご相談を受け付けています!
是非足を運んでみてください! ⇒⇒ スマイルプラザ二日市店
私は店舗の奥のほうにこっそりいますがね
こんにちは。天神サロンの村井です
先日、大阪に遊びにいった際に新世界に行ってきました
私は新世界は初めてだったのですが、人も多く、飲み屋も多く、
かなり活気にあふれた町でした。
串揚げを食べにいったのですが、道々にあるお店でかなり個性的な方々が
飲んでいるのた見えたり、パチンコのようで違うゲームのお店があったり、
射的のお店があったり、お土産屋さんがあったり、「どのくらい売れるんだろう…?」と
不思議になるTシャツを売ったお店があったり…さすが新世界。今まで行ったどことも
違う活気でした。
串カツのお店もたくさんあるのですが、どこも人気でした
皆様
こんにちは
6月22日(土)、6月23日(日)にオープンハウスを開催します
物件名 JGMシーガーデン唐の原駅前102号
住所 福岡市東区和白4丁目3-29
2002年築のゴージャスな外観
スロープ付きのエントランス
そして…
なんといってもこのお庭
約36㎡の手の行き届いたお庭です
広くて立派
ペット飼育可能で現在駐車場も空車あり(機械式)
75.19㎡の3LDKなので広々使えます
室内はこんな感じです
物件詳細は下記URLをチェック
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6030
是非お気軽にオープンハウスにお立ち寄り下さい
日程:6月22日(土)、23日(日)
時間:13時~17時
お待ちしてます
おはようございます。
三好不動産天神サロンの王です。
最近観た映画をご紹介させて頂ければと思います。
今月観た映画は『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』です。
最初「ゴジラ」と聞いたとき、日本の映画だと思っていました。
今回の作品は、日本が生んだ怪獣王ゴジラをハリウッドが映画化した「GODZILLA ゴジラ」(2014)のシリーズ第2作だそうです。
最後の4大怪獣の決戦シーンは素晴らしい迫力があって、感動しました。
それを観て、私もゴジラファンになりそうです。
時間ある時に、是非観に行ってください。
こんにちは!
天神サロンの久保山です。
福岡市に移り住んで2ヵ月が経ちました。福岡市のことが少しずつわかってきましたので。報告させてもらいます。
先日、早良区西新の散策をしてきました
西新にはたくさんの居酒屋があり、活気のある街という印象を受けました。
晩ご飯時であったため主に飲食店を見ながら歩いていたのですが、焼き鳥屋はもちろん、串揚げ屋も多く見かけ大阪に似ているなと感じました。
また私の好きな沖縄料理の店もあり、どの店に入るか非常に悩みましたが最終的には「然」という焼鳥屋さんに入りました
焼鳥の焼き具合が抜群で非常においしかったです!
西新は色々な都道府県を感じることができる素敵な街でした。
天神から今住んでいる姪浜の途中の駅なので今後頻繁に行くことになるでしょう
皆様こんにちは!
今回は糟屋郡志免町のマンションのご紹介です
【アンピール空港駅前】
福岡空港より程近く、周辺は住宅街になっており、とても住環境の良い立地です。
マンション裏手には川も流れてます
広めのリビングは使い勝手が良く、家具の配置もしやすくなっております
現在大規模修繕工事中であり、夏の終わりには綺麗な姿となる予定です
なかなか他のマンションでは無い条件が二つ
■ペット飼育が可能です
■各戸一台必ず平置き駐車場の契約が可能です
詳細はコチラへ↓
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6012
是非、ご検討下さいませ
皆様こんにちは!
天神売買センターの緒方です
今日、明日でG20会議が福岡で開催されますね
G20ってなんだ?と思って調べてみたら主要先進国に加えて、新興国を合わせた20か国を表すそうです。
百道周辺はものものしい雰囲気で、福岡県警のみならず、各県の警察が福岡に集まって警備をしているそうです。
普段生活している側からしたら、渋滞などが迷惑に思うこともありますが、国際的に大事な会議を日本で行うことの責任を考えれば仕方のないことかもしれませんね
皆様も土日の交通に関しては公共交通機関をご利用されたほうがいいかもしれません
お気をつけてお過ごしください
先日、北海道へ2泊3日の旅行に行ってきました。札幌を中心に小樽、余市を観光してきました。この時期の札幌は日中は25℃前後で湿度も低く過ごしやすい気候です。しかし、朝晩は福岡よりも気温は低めなので、軽い羽織があると便利です。食事は定番の札幌ラーメン、海鮮中心にグルメを楽しんできました。味噌ラーメンも良いですが、あっさりとした塩ラーメンもおススメです。私はススキのにある「輝風」というお店で塩ラーメンを食べました。スープがちぢれ麵に絡んで麺、スープともに美味しく食べることができました。コクを増したい方はトッピングでバーターを入れるのもおススメです(私はバーターをトッピングしました♪)。
北海道はレンタカーを借りてドライブを楽しむことも魅力です。札幌から車で1時間足らずで小樽まで行けます。小樽はレンガ倉庫で有名でノスタルジックな雰囲気を楽しみながら散策をして町の雰囲気を楽しむのも良いですが、新鮮な海鮮物を食するのもおススメです。街中にはお寿司屋さんが多く、回転寿司店もたくさんあります。私は回転寿司店の「とっぴー」というお店で食べました。回転寿司でもネタのクオリティーは高くなんといっても新鮮なネタをリーズナブルで食べられるのが魅力です。是非、小樽に行ったら訪れてみてください。
小樽から車で30分くらいで余市があります。余市は「ニッカウヰスキーの余市工場」があり工場見学ができます。見学料は無料です。入口でパンンフレットをもらい案内の順番にウイスキーができるまでの工程を見学することができます。実際に作っている過程を見学できますのでワクワクします。また、見学の最後に無料の試飲をすることができます(2種類のウイスキーとアップルワイン)。お土産コーナーではウイスキーの余市をはじめ、余市工場限定のウイスキーなどウイスキー好きには楽しい場所となっています。また、ウイスキーの樽のミニチュアに入ったチョコレートもありお土産におススメです。
そんなこんなで、あっという間の2泊3日でしたが北海道に行かれることがあればご自分の楽しみ方で北海道を満喫してください