スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2019年 6月 7日 金曜日

ゴルフ♪

この記事を書いた人

こんにちわ♪

天神サロンの長島です!

先日オーナー様とゴルフに行ってまいりました!

朝から夜まで仕事以外でご一緒するというのは、中々ないので

良い機会に感じます♪

 

当日は非常に天気が良く(暑く・・・)

あちこちに打ち込み、走り回る私には非常にハードなゴルフでした。。。

危険を感じたため、途中で氷嚢を購入し使用いたしました晴れ

 

これからは急激に気温が上昇してきます。

皆様もお気をつけ下さいグッド (上向き矢印)

 


2019年 6月 6日 木曜日

梅雨のレジャーのすゝめ

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様こんにちはわーい (嬉しい顔)

 

吉塚売買センター事務の磯部ですdouble exclamation

とうとう梅雨入りの時期ですね小雨

 

雨が降らない曇りの日も、なんだかじめっとして過ごしづらい日が続いていますが、

いかがお過ごしでしょうか?

梅雨時期の晴れ間なども熱中症になりやすい様です。

まだ真夏には遠いですが、体が暑さになれていないこともあり

体温をうまく調整できず熱中症の症状が出るそうです。

 

こまめな水分、塩分の摂取を心がけ、夏場に向けて体をつくってあげることが大切です。

お互い無理なく夏を過ごすため、体調を気遣うゆとりをもって過ごしたいですね。

 

さて、表題に掲げました梅雨時期のレジャーについて

雨に濡れずに楽しめる、JR博多シティや天神地下街でのショッピング、

はたまた梅雨の情緒あふれる、筥崎宮あじさいまつりなども素敵ですが・・・

私のおすすめはもちろんぴかぴか (新しい)サッカー観戦ぴかぴか (新しい)です

 

去る6月2日(日)より、

ホームスタジアムであるレベルファイブスタジアムにかえってきましたアビスパ福岡サッカー

(レベスタ改修の為、開幕からしばらくの期間「博多の森陸上競技場」を使用していました)

レベルファイブスタジアムはメインスタンド・バックスタンドともに屋根がありますので、

雨が降った日もレインポンチョなどを使用しなくてもサッカー観戦が楽しめますdouble exclamation

 

福岡空港駅からシャトルバスも出ていますので、

車がない方でも濡れずにスタジアムまでたどり着けますよるんるん (音符)

次節以降のホームゲームは6月16日(日)、6月30日(日)ですぴかぴか (新しい)

どちらも夜のキックオフですので、日中よりは涼しく観戦できるのではと思います。

もし暑くても、つめたーいビールビールを飲みながら楽しめますので

ぜひぜひ梅雨のレジャーの選択肢に入れてみてください。


2019年 6月 4日 火曜日

物件情報!

この記事を書いた人

こんにちは!

天神売買センターの重黒木です!

 

中央区今泉のインペックス通り沿いにあるマンションですビル

西日本シティ銀行、福岡銀行、ファミリーマート、ボンラパスに徒歩5分圏内晴れ

 

天神や大名にも歩いて行ける立地なので、お気に入りのお店を見つけるのも楽しそうですね指でOK

近所には複数の雑貨屋さんもあるので、オシャレな雑貨でお部屋を彩りましょうぴかぴか (新しい)

 

 

リビングは、広々15.1帖!角部屋ならではの二面バルコニーも魅力的ですね目

さらに、各部屋に収納もあるため整理整頓がキチンとできそうですね指でOK

 

令和元年5月下旬にリノベーション完成してます!

水回りもやり替えてるのでとても綺麗にお使いいただけますよるんるん (音符)

 

物件名:コモダス天神 708号

住所:福岡市中央区今泉2丁目3番41号

 

2019年6月8日(土)、9日(日)でオープンハウスも実施予定ですdouble exclamation

気になる方は是非お越しくださいねわーい (嬉しい顔)

 


2019年 6月 3日 月曜日

伊勢

この記事を書いた人

売買営業部の牧野です。

先月、人生初の伊勢神宮参拝を致しました。

令和元年5月1日とあって、天気は雨でしたが、

ものすごい人でごったがえしておりました。

そもそも伊勢神宮は外宮・内宮とあり、

外宮には豊受大神様、内宮には天照大神様がおまつりされています。

豊受大神様は衣食住をはじめあらゆる産業の守り神で、

天照大神様は八百万の神の中でも最も尊い神です。

宇治橋を渡り内宮に続いていくのですが、別世界に足を踏み込んで

いくような感覚で、とても不思議な気分でした。

令和の時代の始まりに、伊勢神宮へ参拝できたことへの感謝、

心新たに歩んでいこうと思います。

 

 

 


2019年 6月 2日 日曜日

子供の成長⑱

この記事を書いた人

こんにちは!

先日、家族で福岡市役所で行われていた
スパークリングワインの祭典に行ってきました。
昨年も家族で行っており
祭典自体も非常に楽しいのですが
あれから1年経って、子供も成長したのだな。。。と


2019年 6月 1日 土曜日

新ママの小さいお庭の家庭菜園「たまねぎ編」

この記事を書いた人

おはようございます猫2ぴかぴか (新しい)

お天気に恵まれて暑い季節になってきましたねムード

 

新ママの小さな庭の家庭菜園についてですハートたち (複数ハート)

今回は「たまねぎ編」ぴかぴか (新しい)

 

最近では、安全なお野菜が少ないですよね。。。

農薬や除草剤、スーパーに提供されるまでに薬品漬けされたり。。。

無農薬のお野菜を食べる機会がなかなかありません泣き顔バッド (下向き矢印)バッド (下向き矢印)

第一子が生まれてから食について考える機会がとても増えました考えてる顔

元気で健康な子に育ってほしいパンチムード

その為にはできるだけ安全な食材で子供にご飯を与えたいdouble exclamationdouble exclamation

という気持ちから、少しではありますがお野菜を育てていますわーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

 

今回、我が家で収穫したのは・・・

たまねぎハートたち (複数ハート)

玉ねぎは何の料理にもつかえる万能野菜ですよねわーい (嬉しい顔)揺れるハート

 

 

 

 

 

 

大量大量!!うれしい顔ムード

立派に育ってくれました!!

美味しくいただきますハートたち (複数ハート)

 


2019年 5月 31日 金曜日

東京ディズニーランド&シー

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

先日、東京ディズニーランド&シーに行ってきました!

この時期は、イースターのイベントをやっており、パークがパステルカラーで統一されてかわいい仕様になっていましたひよこ

今回、思い立って行ったので1泊2日の弾丸旅行でしたが、

かわいいものを見て癒され、アトラクションに乗ってリフレッシュできました!

ランドは2020年春、シーは2022年に新エリアができ、

2021年にはトイ・ストーリーをモチーフにしたホテルが開業予定なので、楽しみが目白押しでするんるん (音符)

次行く時に備えて仕事を頑張りたいと思いますdouble exclamation


2019年 5月 30日 木曜日

美和台六丁目土地、販売開始となります

池本この記事を書いた人
池本

読者の皆様、いつもありがとうございます。季節はまだ五月ですが偏西風の影響でしょうか?全国でも30度超えの気温になっているところが多く、熱中症も多く発生しているので、本格的な真夏の急な気温の上昇に慣れてない今の時期の体調管理には十分気を付けられてください。

早速ですが、福岡市東区美和台六丁目土地の販売を開始いたします。土地面積は264.49㎡(80.00坪)の広さで北西角地となりますが陽当りも良好で閑静な住宅地に位置してます。周辺は主に一戸建てが多く立ち並んでいて住環境が良好に保たれているエリアかと思います。また土地は80坪の広さですので庭を有効的に活用をされる方、また駐車場として敷地を十分活用されたい方には最適かと思います。

詳しい情報や資料等をご希望のお客様はぜひお早めに、ご連絡いただければと思います。ありがとうございます。

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/land/6070


2019年 5月 29日 水曜日

油山登山

この記事を書いた人

こんにちは!

アセット営業室の長です。

 

先日、日ごろの運動不足を解消すべく走る人登山走る人に行ってまいりました。

登ったのは城南区の油山(標高597メートル)です。

山の中腹あたりの管理事務所まで車で行き、そこからスタートし、

約2時間ぐらい登ると絶景が見えます。

 

 

天気も良く晴れた日でしたので遠くまで景色が見れました。

 

この景色は自分自身を生み育ててくれた地元であり、職場であり、

日ごろ関わる多くの方々がこの景色の中で生活していると考えると

明日からまた頑張ろうという気持ちになります。

 

ゆっくり登っても半日あればリフレッシュできますので登山オススメですひらめき

 

 

 


2019年 5月 28日 火曜日

百道浜にて

この記事を書いた人

こんにちはぴかぴか (新しい)

天神売買センターの高岡ですわーい (嬉しい顔)

 

先日百道浜を散歩しました晴れ

ホテルのヒルトンは設計をこだわっていて、海側に行けば行くほど細くなっていますが、

改めて見るとなかなか圧倒されましたdouble exclamation

博多湾に向かう船をイメージしているそうですが、とても不思議な形です猫2

海辺はとても気持ちいいですし、近くに行かれたら是非お散歩しながら見てみてくださいdouble exclamation


2881件中 1241-1250件目を表示