おはようございます。
ソリューション事業部 ウエルスマネジメントグループ 王です。
天気だんだん寒くなりましたね。
いよいよ牡蠣が美味しく季節になってきます。
福岡といえば「糸島の牡蠣小屋」ですね。
早速先週糸島の牡蠣小屋にいってきました。
やはりうまかったし、お客様もいっぱいいました。
焼き方もお店の方に丁寧に教えて貰ったので、うれしいです。
今年は、3回いけるように頑張ります。
No. | 住宅ローン変動金利について |
---|---|
No. | 新任ご挨拶!! |
No. | ■新着物件情報■吉塚エリアの3LDK■グランディアソラーレ県庁前 |
No. | ☆スタシオン海の中道Ⅱ☆ |
No. | 花粉症について |
おはようございます。
ソリューション事業部 ウエルスマネジメントグループ 王です。
天気だんだん寒くなりましたね。
いよいよ牡蠣が美味しく季節になってきます。
福岡といえば「糸島の牡蠣小屋」ですね。
早速先週糸島の牡蠣小屋にいってきました。
やはりうまかったし、お客様もいっぱいいました。
焼き方もお店の方に丁寧に教えて貰ったので、うれしいです。
今年は、3回いけるように頑張ります。
皆様こんにちは。
住宅流通事業部 唐人売買センターの小川でございます。
私事ではございますが、来年の4月頃に念願の第一子が誕生する事となりました。
男でございます!!
お腹の中から、手を振ってる我が子を見て既に可愛いと思う親バカです。
子供に恥じない仕事をしないといけないと思う毎日です。
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします
小川
朝晩は寒くなってきましたね
皆様、いかがお過ごしでしょうか?ソリューション事業部アセット営業室の上原でございます。
今年のプロ野球も全日程が終わり、我がソフトバンクホークスが見事に2年連続の日本一になりましたね
選手の皆様、関係者の皆様、誠におめでとうございます
テレビ観戦でしたが、いい試合が多く楽しませてもらいましたありがとうございました。
昨年のパレードに続き、今年も見に行きます楽しみにしてま~す
昨日、スポーツニュースで解雇の話題を見てさみしい気持ちもありますが、来年も日本一目指して頑張ってください
先日、お祝い事があり、桜坂にある観山荘へ行きました。
昔から、前を通るたびに気になっていたお店です。
桜坂の駅から、福岡市動植物園の方へ坂を登っていくと
右手に突如現れます。
素敵な門構えです。
少し紅葉した木々に囲まれ、いい感じです。
夜はどんな景色でしょう??
門をくぐると、これまたいい雰囲気です。
和の感じが漂っています。
期待が高まります。
お部屋の中も贅沢です。
ちょっと小粋な温泉宿に来た感じ
9人での利用でしたが、
通されたお部屋はなんと、畳50帖程ありました。
お料理ももちろん素敵です。
小鉢にきれいに盛り付けられています。
こちらも全開で秋を感じられます。
お味もお上品で、GOOD!
見た目にも楽しめます。
デザートもおしゃれです。
ご紹介したのは、ほんの一部ですが、もちろん全部美味しく頂きました。
お昼からとても贅沢な一日を過ごしました。
そしてこの後は、さらにお隣のIMURIで、ケーキを買って帰宅です
皆さんこんにちわ
アセット営業室の長島です
本日は新着物件をご紹介させて頂きます!
1K19戸の築15年のマンションです
西南大学や専門学校、病院から社会人まで幅広い
重要がございます!
オートロック・エレベーター・駐車場も完備してます
お問い合わせは下記連絡先までお願いします。
【アセット営業室 担当:長島 TEL:092-725-2000】
みなさん、こんにちは!
天神売買センターの梅野です!
超・新着情報をお届けします!
福岡市中央区大名1丁目という都心部に、スタイリッシュなデザイナーズリノベーション物件の登場です
クールな内装が洗練された大人の空間を演出してくれます
広い玄関ホールには、ご自慢の大切なクロスバイクなどを置いてみてはいかがですか?!
玄関のイメージパースを・・・
こんな都会にありながら、南向きで眺望もかなりのものですよ!
11月中旬リノベーション工事完了予定です!!
詳細はコチラ ⇒ ロマネスク大名
お問い合わせは、天神売買センター092-771-1000まで!!
こんにちは。10月より吉塚売買センターから天神サロンへ異動になり新規一転で気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。今回のテーマは「火災保険の豆知識です」。
住宅を購入されたら、皆さん火災保険に加入されると思いますが、意外と火災保険の中身に関して詳しく理解されている方は少ないのではないでしょうか。不動産会社の担当者や住宅ローンを依頼した金融機関の担当者から勧められたから加入したかたが大半と思います。しかし、火災保険は何のために加入するのかいえば、大切な家が火事や自然災害などで損害を受けた時に経済的に支援を受けるためであり、他人の家や居住区に損害を与えた時に補償をするためでもあります。
そんな大切な火災保険ですが、火災保険の補償の中に「個人賠償特約」があるのはご存知でしょうか。この保険は契約者の方及び家族が他人に損害を与えた時に補償が受けられるものです。
例えば、マンションで洗濯機のホースが外れ階下の部屋に水漏れ被害を与えた場合に個人賠償特約を利用して損害を補償できます。また、デパートで高価な陶器などを誤って破損させてしまった場合やベランダから物を誤って落下させ下に停めてあった車にキズを付けてしまったなど・・・様々な場面で使うことができる大変便利な保険です。また、自転車で人と接触してケガをさせてしまった場合でも個人賠償特約は使えます。保険の内容を把握していれば、いざと言う時に役に立つ保険です。ご自身の加入している保険の内容を一度、確認されてみるのも良いのではないでしょうか。
*保険の詳細や内容は各保険会社に確認をしてください(本文は補償内容を約束して訳ではありません)。
こんにちは
住宅流通事業部唐人売買センター 林です。
最近はすっかり寒くなってだんだん朝起きるのが辛くなってきました、、
私事ですが先日誕生日で、家族から誕生日おめでとう!とケーキを渡され
名前を見てみると、、、
まさかの誕生日が一日違いのペットの名前が書いてあり、期待してニコニコしていた事が恥ずかしく
なりました(笑)
後々聞くとそういうボケだったみたいです、、(笑)
何歳になっても祝われるのはうれしいですね
いい歳の取り方ができるよう日々精進していきたいと思います
こんにちは
日本シリーズ真っ最中ですね
テレビ中継がある日は自宅でゆっくりご飯を食べながら、楽しく野球観戦しております。
毎試合、ホームラン量産で見応えがあります。
お祭り野球、大好きです
私はどちらかというと、工藤監督が現役の時によく試合を観に行っていました。
福岡ダイエーホークス時代に・・
当時はオリックス戦に行くと、ライトを守備しているイチロー選手を近くに見ることができました。
今となっては貴重ですね
ベンチのコーチ陣を見ると、むかし現役で活躍していた顔ぶれが並んでいて、
(若田部さんや村松さん・・)
自分も歳を取ったなぁと思います。。
今年の日本シリーズも接戦が続いていますが、
ぜひホークスに優勝してもらいたいですね!!
アセット営業室の牧野です。
今回、ご紹介するのは早良区次郎丸1丁目の土地です。
ロードサイドに面している整形地となっております。
第二種住居地域、建ぺい率:60%、容積率:200%
地積:約81.31坪
※立退き解体更地渡しとなっております。
地下鉄七隈線 「次郎丸」駅 徒歩 7分
詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。