今回は粕屋町駕与丁池近くの売アパート情報です。
敷地面積 520坪の土地の上に4棟のアパートが建っています(鉄骨造2階建て×1棟、木造2階建て×3棟)。
全32戸(1R×16戸 1LDK×16戸)の内、空きは1部屋だけと入居も安定している物件です。
駐車場も完備(32台)



平成18年11月8日新築
JR香椎線 酒殿駅 徒歩約11分
詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。
今回は粕屋町駕与丁池近くの売アパート情報です。
敷地面積 520坪の土地の上に4棟のアパートが建っています(鉄骨造2階建て×1棟、木造2階建て×3棟)。
全32戸(1R×16戸 1LDK×16戸)の内、空きは1部屋だけと入居も安定している物件です。
駐車場も完備(32台)



平成18年11月8日新築
JR香椎線 酒殿駅 徒歩約11分
詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。
前回のブログでウッドデッキ改造計画を書かせて頂きました。
8月に磨くこと2日、洗うこと1日、塗ること1日を費やし、
お盆を迎える前になんとかきれいにすることができ、ささくれによる
被害通報もなくなりました。


ウッドデッキがきれいになることを想定して夏休み前にポチッた大きな
プールも大活躍でした。が、デッキをケアするあまり、洗濯物干しに
プールを干していたところさっそく穴があき、正味まだ3回くらいしか
使ってないのに・・・結構高かったからショックは大きいです
デッキも3か月くらいでまた色が抜けるんだろうなぁと、きれいに色が
入った今の状況を楽しみつつ、次は何をしようかと企てています。
庭造りはお金をかければいいってもんじゃない、そう、あの言葉を信じて。。
グッデイならできる
みなさんこんにちは
天神サロンの受付です
先日、8/19(日)に天神サロンにて第三回目クラシックライブが開催されました
ヴァイオリニストとピアニストによるトーク付きのミニコンサートです

普段なかなか聴くことの出来ないヴァイオリンやピアノの演奏を
こんなに間近で聴けて、贅沢なひとときでした

演奏者の方のトークや曲の解説などもあり、
クラシックを普段聴かない私も楽しむことができました

次回は9/15(土)に開催予定です
(ご予約制となっております。)
ぜひ天神サロンにお立ち寄りください
まだまだ暑い日が続きますので、みなさまお体ご自愛くださいませ

こんにちは、売買営業部唐人売買センターの小川でございます。
先日、お付き合いのある業者様と野球完成をご一緒させて頂きました。
個室での野球観戦は初めての経験でした。

TVで見るのとは違い、大迫力!
あまり球場に運ぶ機会はありませんでしたが
雰囲気を味わいに、たまには足を運ぼうかなと思いました^^
小川
こんにちは。天神サロンの村井です。
すこーしだけ外の温度も下がってきたようには思いますが、まだまだ暑いですね
さて、お盆の夏季休暇に実家のある京都に帰省してきました。
いつも京都に帰ると神社やお寺等々、子供のころにはあまり興味もなかったところに
行ってみたりするのですが、今回は宇治田原にある正寿院に行ってきました。
ここのことは全然知らなかったのですが、どうやらハート形の猪目窓がインスタ映えで
人気が上がってきているようです。
この時期は風鈴祭りが開催されていることもあり、小さな神社ですが、多くの人が
いらっしゃいました。

風鈴はこんな感じで…

こんな可愛いお菓子を出していただけます。


ハートの猪目窓はこんな感じです。
これはイノシシの目がハートの形をしているというところから
きているそうです
京都と言っても宇治からさらに山のほうへ行った場所にあるので
観光だとかなり行きづらいのではないか?と思うのですが(私は車だったので
そうでもないのですが…)
機会があれば行ってみてください
読者の皆様、いつもありがとうございます。例年でしたら立秋とお盆過ぎには少しづつ過ごしやすなってくるのですが、今年はまだまだ残暑が厳しい様子ですので、十分気を付けられて、お体お大事になされてください。
今回はこれから販売開始となる住宅用土地の情報をお知らせさせていただきます。所在は糟屋郡須恵町上須恵となります。須恵町役場からも車で約5分の立地で住宅街の中にある土地となります、現在は土地の測量中となっておりますが、約92.47坪の広さがあり2世帯住宅や庭を多目的に使われたいお客様には最適でなないかと思います。またコンパクトな土地の広さでの2分割(約46坪)にしての販売でも大丈夫ですのでぜひご相談ください。
用途地域は第1種住居地域に位置しておりますので、建蔽率は60%、容積率は200%となり土地が46坪でも余裕で建物と駐車場の配置も設定できますので予算面でも十分ご満足いただけるのではないかと思います。ぜひお問合わせ、ご相談の連絡等お待ちいたしております。

みんなさん、こんにちは。
三好不動産アセットコンサルティンググループの王です。

先日、大分にある【アフリカンサファリ】に行ってきました。
はじめてトラの赤ちゃんを抱っこできて感動しました。
【アフリカンサファリ】の中にトラ・ライオン・象・キリン色々普段会えない動物達と出会って
良かったです。
特にライオンとか、なかなか会える機会ないので、みんなさんぜひ会いにあげてください。
HP:http://www.africansafari.co.jp/

皆さま、こんにちは
先日、地元山口へ日帰り旅行に行ってきました

【別府弁天池】
透き通ったブルーの水がとても美しい、美祢市にある湧き水「別府弁天池」です
この湧水は摂氏14度の透明度の高い水で、日本名水百選に選定されています。
また、ここは別府厳島神社の境内でもあり、その昔、辺りを開墾したものの水不足に悩む長者が、夢のお告げ通りに弁財天を勧請すると水が湧きだしたという伝説があり、毎年秋にはこの神与の水に感謝の気持ちをこめ、念仏踊りが奉納されています。
(美祢市観光協会HPより引用)


【角島大橋】
本州と角島を結ぶ「角島大橋」エメラルドグリーンの海上を渡る全長1780メートルの白く美しい橋です
この角島大橋、2015年には大手旅行サイト・トリップアドバイザーの「口コミで選ぶ 日本の橋ランキング」で栄えある第一位に
また、ベストセラー「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」でも第3位に選ばれるなど、多くの旅行者が認めた絶景スポットです。
(トラベルジェイピーHPより引用)


寺畑農園さんで梨狩り

農家の方が食べ頃の梨の見分け方、取り方を丁寧に教えて下さいます
いろんな種類の梨がなっているので、その場で味比べができます
気に入った梨は持って帰ることもできますよ
改めて山口県は良い所がたくさん詰まった、
とても素敵な場所だなと感じた1日でした
皆さまも是非、山口へ遊びに行かれてみて下さい

お盆が過ぎても暑い日が続きますね

皆様いかがお過ごしでしょうか?売買営業部の上原でございます
暑い日が続く中、甲子園でも熱い戦いが続いてますね
第100回の記念大会に相応しい好ゲームばかりですね、激しい打撃戦あり、
手に汗握る投手戦や、初のタイブレークによる逆転サヨナラ満塁ホームラン等、
目が離せない面白い試合ばかりです
残念ながら地元福岡の2校と九州勢はベスト16を目前に全て敗戦
してしまいましたが、
楽しませてもらいました
選手の皆様、暑い中お疲れ様でした
さあ、ベスト16が決まり、今から終盤戦ですね
大阪桐蔭を中心に優勝争いとなるでしょうが、どの高校が優勝するのか
私は、隣県である山口の下関国際を応援しようと思っています
一回戦・二回戦ともにギリギリ
で追いつき逆転勝ちと、あきらめない粘り強さが
たいへん好印象のチームです
4番でエースと昭和の時代
を思い起こす、『ザ・甲子園』って感じですね
(笑)
各チームの選手、関係者の皆様、暑い中たいへんでしょうが体調には十分留意され、
面白い試合を見せて下さい
テレビ
の前で応援させていただきます
こんにちは。唐人売買センターの林です
先日弊社のイベントでマリンワールド・ルイガンズに行ってまいりました
天気にも恵まれとても良いリフレッシュになりました♪
夏は楽しいイベントばかりでわくわくしますね
お盆も明けて夏が終わろうとしています、、
切り替えてお仕事頑張ります‼
最後に同期が良い感じに撮れたので載せます