スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2020年 7月 20日 月曜日

収益物件情報!

この記事を書いた人

福岡市城南区樋井川2丁目 所在

ロードサイドdouble exclamation

賃貸中の区分店舗収益物件のご紹介です

平成元年 11月築マンションの 1階部分(144㎡)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください

宜しくお願い致します


2020年 7月 19日 日曜日

(中央区今川)土地情報

この記事を書いた人

こんにちは!

唐人売買センターの生田です。

本日は土地情報をご紹介します!

所在地:福岡市中央区今川2丁目

前面道路が約8.6mある、開放的な場所の土地です!

土地はコンパクトに23坪です♪

地下鉄空港線「唐人町」駅までの距離が、なんと!約4分です!

電車に乗ると「博多」駅まで約11分 「天神」駅まで約5分!「福岡空港」駅まで約17分!

家はコンパクトでいいが、駅近都心部が良いという方にもおススメです♪

大切なお車のガレージ等にもいかがでしょうか?

インターネット情報はこちら♪

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/land/6563

 

 

 

 

 

 

 

 


2020年 7月 17日 金曜日

百道浜のタワーマンション!

この記事を書いた人

皆様こんにちは、姪浜売買センター小川でございます。

お預かりしております、百道浜のタワーマンション

アトモスももちでございますが、この度ステージングを行いましたぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

生活のイメージが付きやすい様になっております。

是非、百道浜の眺望と併せてご内覧ください。

 

詳細はコチラ⇒売買ナビ

担当は姪浜売買センター小川でございます。

お気軽にお申し付けくださいわーい (嬉しい顔)


2020年 7月 16日 木曜日

初めての挑戦!

この記事を書いた人

皆様こんにちはぴかぴか (新しい)

吉塚売買センタ―の加納です。

 

ブログ記事に度々、釣果を載せているMさんが

先日ヤリイカ釣りに出かけておりました走る人

 

事務所の人数分持ってきてくださったので、家に連れて帰ることに魚

 

 

自粛期間でお料理に力を入れている友人も周りに多かったのですが、、、

わたしもそんな友人たちを見習って、初めてイカを捌くことにチャレンジ手 (チョキ)手 (チョキ)

 

処理されていないイカを触るのは初めてだったので

シンクがイカスミだらけになってしまいましたげっそり (顔)

 

が!!!!

YouTubeを参考にしながら進めていくと、なかなか面白いうれしい顔ひらめき

 

4匹捌いたのですが、初めてにしてはなかなかの出来でした!

どうでしょう??

シソのおかげで上手に見えますねあっかんべーグッド (上向き矢印)

 

繋がったイカのお刺身もまぎれていましたが…

それも良しひらめき

 

 

新鮮なお刺身を食べることが出来て、

とても幸せでしたウッシッシ (顔)

 

なんでも挑戦あるのみですね!

仕事だけでなく、プライベートでもチャレンジを増やしていきたいと思いますパンチ


2020年 7月 14日 火曜日

フルリフォーム物件のご紹介!!

牧山雅人この記事を書いた人
牧山雅人

皆様こんにちは晴れ

本日は、眺望を大切にされる方にオススメなお部屋をご紹介します右斜め上

物件名:MJR鳥飼906号

住所:福岡市城南区鳥飼四丁目5-24

【外観】

 

 

 

 

 

 

 

【間取】

 

 

 

 

 

 

 

 

【写真】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングはもちろん、水回りも一新していますわーい (嬉しい顔)ひらめき

【眺望】

 

 

 

 

 

 

北側バルコニーからは福岡タワーやドームを望めまするんるん (音符)

 

 

 

 

 

 

南側のバルコニーは南向きで日当たりが良く、山が見えるので気持ちが落ち着きますねるんるん (音符)

お部屋の詳細はこちら↓↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6644

 

 


2020年 7月 13日 月曜日

Urban 生活 in 六本松【新規投資物件】

この記事を書いた人

雨の日が続いており、最近一番の悩みは、通勤。

コロナで満員電車は乗りたくない、

車なら朝の大渋滞と都心の駐車料金コスト。。。

会社に近い市内のマンションへ引越したい毎日。

 

六本松二丁目にこのようなマンションがあります。

・地下鉄【六本松】駅まで徒歩3分

・スーパーもコンビニもあのTSUTAYAも近い

・11階建てマンションの8階部分、ベルコニーから大通りが眺める

・室内はリフォーム済み、収納可能なベッドと机でスペース確保

・将来の貸出し等で収益物件としても可能性がある

etc.

詳細は弊社HPにて掲載しております。

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6658

 

 

同じく通勤を煩わしく思う方、

六本松でのアーバン生活を考えてみませんか?


2020年 7月 12日 日曜日

新規物件情報!

上野この記事を書いた人
上野

こんにちは!

唐人売買センター上野でございます。

私がお預かりしました、マンションをご紹介させていただきます。

【レジデンス西新パークサイド】

 

2014年築の築浅マンション!

 

地下鉄空港線「西新駅 徒歩11分」

地下鉄空港線「藤崎駅 徒歩14分」

学校区:高取小学校、高取中学校。

 

南東向きバルコニー、駐車場完備!

 

ペット飼育可能です!(規約の範囲内)

 

 

【物件概要】

住所:福岡市早良区祖原25番2号

間取り:3LDK+S(70.10㎡)

お問い合わせ先:092-733-3000 唐人売買センター 上野まで

詳細は売買ナビをご覧ください。↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6622


2020年 7月 10日 金曜日

新規情報(糸島市 マンション)

塩塚この記事を書いた人
塩塚

姪浜売買センターの塩塚です。

糸島市で中古マンションをお預かりしましたので、ご紹介させていただきますビル

 

【JGMシュリアン前原 6階】

 

 

 

 

 

前面は抜けており、かつ南向きですので採光良し!

遠方には山を望めます富士山

 

 

 

 

 

 

 

 

間取りは少しコンパクトになりますが、自住用としても、

投資用としても良いのではないかと思います!

筑前前原駅まで徒歩圏内バス

お隣はドラッグストアコスモスあっかんべー

小学校も近接しており、利便性の良い立地です!

 

詳細はコチラ

お問い合わせお待ちしております。

姪浜売買センター 092-894-2800


2020年 7月 9日 木曜日

吉塚売買センターより新着情報です!!~自然豊かな粕屋エリアの分譲マンション~

佐藤毅この記事を書いた人
佐藤毅

皆様こんにちはぴかぴか (新しい)

吉塚売買センターの佐藤でございますdouble exclamation

 

本日は、先月末より販売が開始致しました新着情報を

ご紹介させて頂きます。

 

豊かな自然と生活環境の利便性を兼ね備えた立地

 

【エバーライフ長者原】

所在地:糟屋郡粕屋町長者原東4丁目3-20

JR篠栗線「長者原」駅徒歩10分

専有面積:73.08㎡

築年月:2005年8月

 

<内観写真>

 

~オススメポイント~

16.4帖のLDK。ダイニングテーブルやソファーセットなどゆったりと配置が可能。

家族の会話が弾む対面キッチン。深みのあるフローリングでインテリアも引き立ちますわーい (嬉しい顔)

浴室暖房換気乾燥機付きで雨の日や梅雨時、冬場の洗濯時も安心です晴れ

エントランス前には車寄せがあり、小さなお子様の乗り降りや荷物の積み下ろしも楽々るんるん (音符)

 

<周辺環境>

ダイキョーバリュー長者原店・・・徒歩5分

ローソン長者原店・・・徒歩5分

粕屋中央スポーツ公園・・・徒歩7分

駕与丁公園・・・徒歩15分

イオンモール福岡・・・車で12分

 

徒歩圏内でスーパーやコンビニがあり買い物には困りませんexclamation

小さなお子様の遊び場やお散歩・ランニングにも最適な大きな公園も

徒歩圏内にあるので生活利便性が非常に充実している物件です晴れ

 

 

現在、所有者様が居住中となりますが、事前にご連絡を行えば

お部屋のご内覧も可能ですわーい (嬉しい顔)

素敵な家具やエレメンツのあるお家なので、家具の配置のイメージもできますぴかぴか (新しい)

植物の緑が生えるバルコニーもとても印象的で内覧する事で

好印象を抱くこと間違いなしdouble exclamation

皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。

詳細はこちらから確認ができますバッド (下向き矢印)

【エバーライフ長者原】

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6653


2020年 7月 8日 水曜日

7月1日発表の指標

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

こんにちは!

天神サロンです晴れ

本日は7月1日に発表された「路線価」について書きたいと思います。

路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」と2種類があり、それぞれ税金の計算をするときに使われます。

この路線価は国税庁のホームぺージで確認をすることができますdouble exclamation

路線価図には道路上に「400」などの数字が記載されているのですが、これは㎡あたり400千円という意味になります。

この路線価は毎年4月に発表される公示価格の8割程度を基準に決定されるようです。

また路線価図は国税庁のホームページで過去の分(現時点では平成26年分)も確認することができますので、過去の路線価推移も確認することができます。

ここで1つご注意いただきたいのは毎年7月1日に発表される路線価はその年の1月1日時点の評価ということですdouble exclamation

今年の場合は令和2年7月1日に発表された路線価は令和2年1月1日時点の評価です。つまり今年のコロナの影響は7月1日発表の路線価には反映されていないということです。

そのあたりにも注意しながら路線価を確認してみてはいかがでしょうか。


4188件中 1291-1300件目を表示