スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2017年 12月 8日 金曜日

最近ハマッてるランチ!!

この記事を書いた人

みなさま、こんにちわ!

売買営業部の上原でございます。わーい (嬉しい顔)

寒さが一段と増し本格的な冬が間近にせまってきましたね雪

今日はとくに寒い日になりそうです(12月5日)あせあせ (飛び散る汗)感謝清掃ビルに参加される皆様、風邪をひかないようにふらふら

 

今回は、私が最近ハマッてるランチを紹介させていただきますレストラン

ズバリ!『ちー坊の担担麺どんぶり』ですdouble exclamation

辛い食べ物が好きというわけでもなく、得意というわけでもない私ですが、ハマッてます目がハート (顔)

同僚からランチに誘われ、何気なく食べに行ったことがきっかけですウィンク

最初は、辛いと食べれないかなぁと思い『辛さ①』をいただきましたウッシッシ (顔)

食してる最中は、辛いけどおいしいなぁくらいの感想でした。

しかしグッド (上向き矢印)日にちが経つにつれ、なーんか担担麺どんぶりの辛味が忘れられず一人でランチへわーい (嬉しい顔)

今度は『辛さ②』に挑戦exclamationんんんexclamation and questionどんっ (衝撃)美味しい~グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)ひらめき

それからというもの週に2回は食べに行くようになりどんぶり今では『辛さ③』を食べてますあっかんべー

特に、トロッとしてる部分のスープに麺を絡めて食べるのが、ウマッdouble exclamation

冬は体の芯から温まり最高ですよわーい (嬉しい顔) 汗をかきながらあせあせ (飛び散る汗)フーフーして食べたいですねブタ

今日も『担担麺どんぶり』かなぁ(笑)(笑)(笑)

 


2017年 12月 7日 木曜日

新規物件のご紹介

塩塚この記事を書いた人
塩塚

皆様こんにちは!

本日も新規物件のご紹介です!

 

アイランドタワースカイクラブ5階

 

建物外観 (3)アイランドタワースカイクラブC-

照葉小・照葉中学校区内のタワーマンションですdouble exclamation

室内は所有者様が大変綺麗にご使用の為、ほとんどリフォームも必要なくお住まいいただけますわーい (嬉しい顔)

5階ですが眺望も良好、角部屋でキッチン・浴室に窓が付いています!!

室内もご案内可能です車 (セダン)

 

是非、お問い合わせお待ちしております電話

 

吉塚売買センター092-621-1000


2017年 12月 6日 水曜日

さすらいのリターンライダー㉒    北海道編Vol.5

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちは手 (パー)

アセットコンサルティングGの樋口ですわーい (嬉しい顔)

 

いよいよ北海道ツーリングも後半を迎えたワケですが・・・・

実はワタクシ、この北海道ツーリング中にずっと『あるモノ』の存在に恐れ慄いていたんですたらーっ (汗)

 

そうexclamation 熊(ヒグマ)ですdouble exclamationげっそり (顔)

ヒグマ

 

なるべく山道を走らないように気を付けながら、またどうしても山間部のオフロード的なところはピーピーるんるん (音符)と情けないノーマルホーンを鳴らしながらのヘタレ走行を続けてなんとか遭遇を避けたい一心で走り続けてまいりましたあせあせ (飛び散る汗)

 

しかし、今回の目的地は『世界遺産 知床』ぴかぴか (新しい)

ワタクシ的には 知床半島=ヒグマの巣 のイメージが強く、今度ばかりはバッド (下向き矢印)的な感じでいざ出発あせあせ (飛び散る汗)

 

途中の名勝『オシンコシンの滝』でいやされつつ。。。。

滝

 

昼過ぎには、宿泊地 ウトロに到着グッド (上向き矢印)

yjimage

この町から先は世界遺産という最前線の港町ですダッシュ (走り出すさま)

ゴジラ岩オロンコ岩ウトロ

 

名物「ゴジラ岩」や巨大な「オロンコ岩」からの眺めですわーい (嬉しい顔)

 

実は遊覧船で海から世界遺産の知床半島を見物予定(クマさん対策でもある)だったのですが、この日は波が高いためすべての遊覧船が運休になってしまいましたあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

あきらめて安全な街中をウロウロして時間をつぶすか、バスで知床五湖まで行くか悩みましたが、せっかく来たのにってことでバスバスで知床五湖にGOdouble exclamation

駐車場

『知床自然センター』に到着ムード

しかし、5月上旬というのに寒いバッド (下向き矢印)

 

ココで、究極の選択るんるん (音符)

遊歩道にて知床五湖をハイキング(有料:クマ遭遇あり)するか、高架木道(無料:安全)にて第1湖までのお散歩コースかexclamation and question

もちろん迷わず後者を選択手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)

遊歩道①遊歩道②遊歩道③

高架木道はご覧のように高い位置に設置された歩道で、脇には約 7000Vの電気が流れる電気牧柵が張られており、ヒグマが上ってくる心配はないのですぴかぴか (新しい)

 

安全が保障された空間から見る知床の景色は格別でしたグッド (上向き矢印)

知床五胡知床連山

 

次回は、摩周湖~阿寒湖など湖巡りです

それでは手 (パー)

 

 

 


2017年 12月 5日 火曜日

鶇 -tsugumi-

この記事を書いた人

 

 

皆様、こんにちは。天神売買の矢田ですクローバー

 

前々回に引き続き、

炭火・焼鳥 鶇 -tsugumi-  中洲川端店の紹介でするんるん (音符)

ついに料理の写真を撮ってきましたわーい (嬉しい顔)

 

640x640_rect_49097729

 

 

 

車海老の塩焼きですぴかぴか (新しい)

前回と今回も車海老を入荷していないと言われ

凄くテンションが下がっていたら

まさかの店長が他店舗にあるので貰ってきますーdouble exclamation

走って取りに行ってくれましたたらーっ (汗)

この写真は違うんですが、海老の食べ比べさせてくれまするんるん (音符)

 

IMG_2601

 

お刺身も新鮮で美味しいですぴかぴか (新しい)

IMG_2595

 

 

名前忘れちゃったんですが、これも絶品ぴかぴか (新しい)

わさびが凄い鼻にくるんですが、やみつきになりますぴかぴか (新しい)

IMG_2598

 

同じものを食べる偏食な私なので写真が少なくてすみませんあせあせ (飛び散る汗)

 

他の料理もとっても美味しいので

是非、中洲でお店に迷われた方など行ってみて下さいるんるん (音符)

 

また次回もオススメ居酒屋をご紹介させて頂きますぴかぴか (新しい)

 

 

 


2017年 12月 4日 月曜日

物件のご紹介

この記事を書いた人

皆様こんにちわ

売買営業部 アセットコンサルティングGの帆足(ほあし)です。

 

今回は区分マンションのご紹介ぴかぴか (新しい)

「オリエントハイツ前原」

住所:糸島市高田1-11-1

専有面積71.38㎡の3LDKのマンションです!

P1260490P1260496間取・オリエントハイツ前原(方位有)

 

南向きで日当たり良好!!

5階部分ですので、眺望良好です!

 

P1260512

 

P1260522

 

ご興味がある方は是非、お問い合わせください!!

092-725-2000 担当:帆足

 

 

 


2017年 12月 3日 日曜日

子供の成長④

この記事を書いた人

こんにちは!

唐人売買センターの生田です。

とうとう娘に④本の歯がはえてきました!!

かまれたら痛いっっっあせあせ (飛び散る汗)

食べ物もだんだん固形になっていき

「もぐもぐ」してとてもかわいいです!

かわいすぎていっつもだっこしています!

テレビや音楽が好きなようで、ごはんを食べていても

気になるCMがあると動きが止まります。。。

一番好きなCMは、高山質屋の上津店CMです。

「つれてって」のやつです。

クリスマスプレゼントはかいとり君タオルにしようかな・・・。

 

 

IMG_6852


2017年 12月 2日 土曜日

新着物件のご紹介♪

香月この記事を書いた人
香月

皆さん、こんにちは晴れ

天神売買の香月ですひよこ

 

本日は預かって間もない新着物件のご紹介ですうれしい顔

 

専有面積は87.48㎡(3LDK)ぴかぴか (新しい)

平成16年2月築(築後13年)double exclamation

車 (RV) 駐車場1台無料 うれしい顔

電車 JR・西鉄のW沿線ひらめき

 

間取図(作成依頼用)アプローズ都府楼512号

 

外観

043

所有者様、ほぼ未入居状態でしたので、中は凄く綺麗なままです目がハート (顔)あせあせ (飛び散る汗)

 

ご内覧希望のご連絡、是非ともお待ちしておりますわーい (嬉しい顔)double exclamation

担当:香月(かつき) 電話 092-771-1000

 

【物件名】:アプローズ都府楼 512号

【住 所】:太宰府市都府楼南2-16-15

他、詳細はこちらをご覧くださいウッシッシ (顔)

→ https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00005272.html

 

 

別件ですが、仲介営業マンをご紹介頂くサイトに掲載頂きました目がハート (顔)

お時間あったらご覧くださいひよこ

→ 『イイタン』   https://iitan.jp/staffs/25/interviews

iitan② 


2017年 12月 1日 金曜日

釜山

この記事を書いた人

売買営業部の牧野です。

先日、私の所属している団体で、

姉妹締結している釜山の団体の周年事業に参加して参りました。

釜山の方の激しい飲みっぷりに、開始早々撃沈してしまいました。

韓国の方は、本当にお酒が強く、爆弾というビールの中に

焼酎を入れてのむ飲み物が流行っておりまして、

えげつない速度で酔いが回ってしまい、すごい体験でした。

朝は、参鶏湯を食べることができたので、何とか体調を取り戻すことができました。

韓国料理は参鶏湯をはじめ、美味しいので、今度行く機会があれば、

お酒は控えて、美味しい料理を中心に、楽しんでいこうと思いました。

もう爆弾は勘弁願いたいと思った釜山の夜でした。


2017年 11月 30日 木曜日

幻の食堂

この記事を書いた人

こんにちはexclamation

 

ご報告が遅くなりましたが、私

天神売買センターから吉塚売買センターへ異動致しましたdouble exclamation

 

今後ともよろしくお願いしますわーい (嬉しい顔)

 

さて、今回は吉塚エリアのグルメ情報をお知らせしますおにぎり

 

IMG_0662

 

丸喜食堂さんexclamation

 

本来居酒屋さんのようですが、ランチもやってます指でOK

 

ただ、ラインタイムはうそみたいに早いですたらーっ (汗)

 

私12時に来店し、食事が終わって、外に出ると

すでにメニューが外されてましたたらーっ (汗)たらーっ (汗)

 

ランチタイム終了です泣き顔

 

もはや幻あせあせ (飛び散る汗)

 

人気メニューはやはりこれムード

IMG_0661

 

からあげ定食手 (チョキ)

 

ボリューム満点レストラン

 

お腹いっぱいになりますよわーい (嬉しい顔)

 

 

IMG_0660

 

もちろん味もおいしい目がハート (顔)

からあげもジューシーでしっかりとした味付け

おススメですdouble exclamation

 

からあげがおいしいので私いまだに

からあげ定食しか食べたことないです冷や汗 (顔)

 

ほかのメニューもチャレンジしたいものですdouble exclamation

 

 

あえて場所はお知らせしません。

 

丸喜食堂さんの詳細を知りたい方は、松浦までお問い合わせ下さいあっかんべー

 

それでは、また手 (パー)

 


2017年 11月 29日 水曜日

やまやのランチ

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

先日、明太子でおなじみの「やまや」が経営している「ごはんとわたし」という定食屋さんへ行ってきました。

 

席に着いたら、テーブルの引き出しに入っているipadで注文をします。

image2IMG_5065

 

メニューから、ごはん、汁物、サラダ、おかず2品、ドリンクを選んで定食を完成させます。

image1

私が選んだのがこれ↓↓↓

image3

調理中のものがあり1品足りないですが、こんな感じです。

バランス良く食べれて大満足でした。みなさんも是非飛行機


4128件中 2011-2020件目を表示