スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2013年 6月 15日 土曜日

アジアの玄関口、天神センタービルからサワディーカップ

この記事を書いた人

こんにちは。売買営業部のどうわきです。

不動産会社のブログらしからぬ、アジアの話題をお送りしております。

今回はタイ。
昨年の11月にはじめてのバンコク旅行に行き、その後半年以上が経っても熱が冷めません
前世はきっとタイ人ではないか・・・と思わせるほど食事が合います。気候も合います。人情も最高です。
しかも色黒なので現地にいても違和感なし

今年に入って3回プサンに行きましたが、バンコクは遠いのでなかなか行けません
さみしい毎日が続く中で、こんなことしております。

まずはこれ。
とある店で見つけ、食べたら最高ネットで20個まとめ買いしました。
MAMAのグリーンカレーラーメンです。
4月にオープンした吉塚売買センターのみんなとおいしく食べてます。おすすめです。
ラーメン食べた後に、残ったスープをご飯にかけるとグリーンカレーの出来上がり

グリーンカレーラーメン 002

続いては、暑い夏に飲みたくなるビール。こんな注ぎ方はいかがでしょうか。

20130613_193351

奥にそびえるピッチャーには4リットルのビールが入ります。
欠点は冷蔵機能がないこと。どんどんぬるくなっていきます・・・・
最近天神3丁目に移転してきた「大いなる樹」で楽しめます。西新にもあります。

プサンに続きバンコクも最高でした!アジアの熱気は最高ですね!
今月ソウルに行ってきます。
また報告します。

では、ラーコーンカップ。


2013年 6月 15日 土曜日

はじめまして!

この記事を書いた人

こんにちは
はじめまして、新開と申します。

5月より売買営業部の事務として配属となりました
といっても、前部署の引継ぎなどでちゃんと売買営業部に出社したのは5月25日から・・・

遅くなりました

初の部署異動という事で、新人に戻った気分で、ドキドキわくわくの日々
次々に頭に入ってくる言葉を整理するのが精一杯でしたが、ようやく業務にも慣れてきました。
みなさま、どうぞよろしくお願いします(・∀・)つ

もう6月も半ばですね。
梅雨入りしたのになかなか雨が降らないのがちょっと心配ですが、これから夏本番!
ビールが美味しい季節になりますね

私の趣味の一つに食べ歩きがあるので、美味しいお店を見つけた際はご紹介をしたいと思います。

で、今日のお昼休みに新天町を歩いていると、

NCM_0177

と~っても美味しそうなプチトマトを発見!
カゴいっぱい入って500円

お昼に一つ食べてみると、これが甘い
ハマりそうです


2013年 6月 10日 月曜日

糸島のカフェ!

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは売買営業部の中村です
今年もいよいよ夏本番
海に行きたくなる季節になりました~
そこで先日、糸島にあるSUNFLOWERというカフェに行って来ました!

ここはオープンテラスもあり、糸島の綺麗な海を眺めながら、
お食事ができるんです
口コミどおり、終日混んでましたちなみに私たち1時間半待ち状態
ただいったん名前を記入して、待ち時間はドライブできますよ。
外観はこんな感じ↓

A43534

期待通り、とっても素敵なお店でした~
その日、注文したお料理は糸島豚のバジルソースグリル野菜添え
それに、5種のデザートとグリーンピースのポタージュと4種の前菜がついてました。
お料理はこんな感じ↓
42

やっぱり天候のよい季節に、オープンカフェ
いいですねー
みなさまも週末のお休みは、素敵なカフェで癒されたらいかがでしょうか?
ちなみに内観はこんな感じ↓
44

28

みなさまも素敵な夏を楽しんでくださいませ
余談になりますが、AKB総選挙・・・HKTの指原が1位になりましたね
びっくり
これでさらに福岡も勢いおいつきますね
密かにHKTのライブをみにいく計画をたててる・・・今日この頃です。
それではまた


2013年 6月 8日 土曜日

ビールの美味しい季節になりました。

この記事を書いた人

こんにちは!

三好不動産 唐人売買センターの田中です
5月より法人営業部より異動してまいりました。

趣味:食べ歩き
好きな食べ物 たまごやき

DCIM1553

 

HAKATA OBANZAI FOODS 『蓮』のだしまき♪

よろしくお願いします

梅雨だというのに雨が降らないココ最近。
空梅雨・・・ですね。

お天気続きの毎日にめっきり夏だなぁと思っていたら友人からLINEが
「暑気払いに期間限定のビールバーに行きましょう」とのお誘いが

大名で働く友人
「週末は行列ができてるので平日に・・・」というので
早速行って来ました

DCIM1571

今年もやってきましたこの季節

ビールの美味しい季節です。

去年は「フローズン生」が流行りましたが
DCIM0251

 

今年はコレです

DCIM1565

 

「ツートン生」上記は「生&シスタウト」

ビールとシロップ(リキュール?)と別々にもらいます。。。
ちなみに↓↓は人気だという『カシス』
DCIM1562

 

カシスの中にビールを注ぎます。

DCIM1566

 

黄色い専用キットはお持ち帰り可能です

いや~なかなかオモシロイ

味はシロップの甘さでビールの苦味が和らぎます。

数種類のリキュールがありますよ。
コーヒーなんていうのもあって、興味湧いたけど・・・

ビールは苦味がうまみでしょう!!という方には
生とシスタウト(黒ビール)がヨイかも。

店内はテーブル席とカウンター。
かる~く1杯行こうかにオススメ。
おつまみも充実してます。

素敵な店員さんも居ますので
ぜひぜひツートン生体験してみてください☆
DCIM1570

 

もう少~し暑くなったら
次は『氷点下のビール』を飲みに行こうと思いま~す


2013年 6月 5日 水曜日

国際リニアコライダー

この記事を書いた人

こんにちは!
売買営業部 事業企画グループの石丸です

突然ですが、皆さんは「国際リニアコライダー計画」というのをご存知ですか?

この計画は、史上最大、最高のエネルギーで電子・陽電子を衝突させる次世代加速器です。全長30kmを超える地下のトンネル内で電子・陽電子をほぼ光速まで加速して正面衝突させ、ビッグバン直後と同じ高エネルギー状態を実現し、発生する素粒子を測定・解析するという、世界的一大プロジェクトなのです。このプロジェクトの候補地として世界で5都市が名乗りを上げており、日本内では福岡・佐賀の背振地区と、岩手県北上山地の2箇所どちらかで検討されています。福岡・佐賀に誘致できたら盛り上がること間違いなしです!
世界中から人が集まり、雇用も生まれ、地価が・・・

と、いうことで誘致の第一歩となる、署名をやっているようですので、ご協力をお願いいたします。
WEB署名 http://ilc-kyushu.com/

三好不動産 各店舗にも署名の用紙がありますので、お気軽にお立ち寄りください
佐賀県出身で福岡が職場の私ももちろん署名済みです!


2013年 5月 31日 金曜日

日曜日

この記事を書いた人

こんにちは!
売買営業部 中小原です

先週の日曜日、筑前町にあるレストラン南にいってきました
今年、大学生になったばかりの親戚の子がアルバイトを始めたこの店は、
行列ができるほど人気があるとのこと

お店の外観!

レストラン南

洋風な雰囲気で、そとにはハーブなどの植物がたくさんありました。
店内は、白い壁で窓が大きく取られているせいか、明るく開放的な雰囲気です。

店内は、大きめのテーブルがゆったりとおいてあるので、
小さい子供連れやベビーカーでも問題なさそうです

 

ビーフカツレツ!

ビーフカツレツ

すごいボリュームです☆☆
みんなびっくりするとか。。
エビフライ

私が注文したエビフライも、おっきな海老でした
ボリューム満点のお料理は味も美味しくて、大満足でした

コース料理もあるようですが、食べきれないほどの量のようです
ほかにも、ふわふわ卵のオムライスも美味しそうでしたよ

久々に外でゆっくりと食事をして、いい休日を過ごすことができました!
お近くにお立ち寄りの際は、行ってみてください

レストラン南
http://www.re-minami.jp/


2013年 5月 27日 月曜日

初ジギング!

この記事を書いた人

こんにちは

売買営業部の秦(はた)です

少し前ではありますが、すごくお世話になっている知り合いのSさんに釣りに連れて行って頂きました

で片道2時間程かけ、見渡す限り水平線の海のど真ん中で初ジギングに挑戦してきました

Sさんのご指導のもと竿をぶんぶん振っていると…ガツンときました

電動リールを使っていたのですが、巻き上げる速度を最大にしてもどんどん糸が出ていきます

格闘の末、見事ヒラマサが釣れました
1

こんなサイズ釣ったことがない私は興奮しつつも何も出来ずに見ているだけ

みなさんありがとうございました。

最終的にはブリとヒラマサ合わせて4匹釣れ、一番大きいもので8kgあったそうです
しかしこれでもまだ小さい方らしいです…
3

非常に良い経験をさせて頂きました

今回お世話になった船はこちら
2

ぜひまた行きたいですね

と、ここで終わる予定だったのですが、このブログを書いている途中で
なんと誕生日ケーキを頂きました
4

わざわざ事務所まで戻ってきてくれたお二人、ありがとうございます!
おいしく頂きました

これで明日からも頑張れます


2013年 5月 23日 木曜日

ランチ

この記事を書いた人

こんにちは。
三好不動産 売買営業部 田口です。

天神センターに勤務するようになって
はや、8ヶ月
花の天神で楽しいランチの毎日・・・
もちろん、天神ですから、ランチするところはたくさんあります。

しかしながら、
結局食べているものといえば・・・・・
「ウエストのそば3玉まで同一料金」くらいです
毎日華やかなランチなんてやっていられません。

そんなものです。・・・OLって

そんな毎日・・・
このごろ無性に懐かしく食べたくなるのが

これです。。

v2[1]

とろ~りふわふわの生地の肉玉絶品です!

三好不動産 唐人売買センターの前の
信号を渡って徒歩1分!
唐人町商店街があります。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/chuoku/kikaku/charm-kankou/ch-jouhouhassin/tojinmachisyotengai.html

その入口付近にある
うまか家 のお好み焼きです。

73310431-id1165_1[1]

唐人売買センター勤務の頃には
大変お世話になりました(ペコリ)。

小腹のおともに・・・
20061021mutugoro03[1]

むつごろう焼き(ハムエッグ)もおすすめです。

唐人売買センターご来社の際、野球観戦の際
腹ごしらえにいかがでしょう


2013年 5月 18日 土曜日

5月から配属になりました!!

この記事を書いた人

高木です。よろしくお願いします

本日は自己紹介をこの場をかりて行いたいと思います。

2011年10月から、入社しております。

初めは賃貸営業ぶの九大学研都市に配属になりました。
営業を行っていた1年で、6キロ太りました

2年目に入り管理部に異動し、主にリノベーション、太陽光設置提案などを、
行っていました。

DSC08406

日の当たりがいい物件、太陽光についてのご相談があれば、お伝え下さい

先日、夏物のスーツに換えようと思い着てみたら・・・
入らなくなってました

こんな私ですが、よろしくお願いいたします。


2013年 5月 17日 金曜日

三好不動産主催ゴルフコンペ!!

この記事を書いた人

こんにちは!!
三好不動産 売買営業部 村上です

5月15日(水)に、三好不動産の管理物件オーナー様向けの
ゴルフコンペが開催されました

私も今回、運営スタッフとして参加です。

朝5時50分に三好不動産今川本社に集合し、ゴルフ場へ出発

目的地は宮若市にある「ザ・クラシックゴルフ倶楽部」です。遠いです・・・。

ゴルフ場に到着後、受付業務を行い、少しだけ休憩を取ります。

今日の天気は晴れ

ゴルフコンペ2

暖かな日差しと美しい緑が爽やか!!
癒されます~、心が洗われます~

ゴルフコンペ1

と、のんびりしていられません。
運営スタッフは多忙です。

結局、17時頃にすべてのスケジュールが終わるまで、
立ちっぱなし、動きっぱなしの1日でした

でも、参加したオーナー様たちは皆さん終始笑顔
(ゴルフの結果はともかく・・・)
社員との交流も深まったはずです

ご参加頂いたオーナー様、プレーヤーの社員の皆さん、
運営スタッフの社員の皆さん、お疲れ様でした!!


2878件中 2481-2490件目を表示