皆様こんにちは
台風が近づいてきているということですので気を付けないといけないですね
今回はオススメ物件のご紹介です!
物件名:ダイアパレス大手門903号
住所:福岡市中央区港2丁目7番4号
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/7190
室内はリフォーム済で、そのまま住むことができます!
「大濠公園」にも徒歩圏内で「天神」「博多」へのアクセスも良好です♪
皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
No. | ☆新着物件のご紹介☆ |
---|---|
No. | ☆花火大会一覧【福岡】☆ |
No. | けやき通り沿いの物件 |
No. | 住宅ローンの「へぇ~」と思う面白い知識!! |
No. | ■オーナーチェンジ物件■博多リバレインのレジデンス部分■レジデンスリバレイン■ |
皆様こんにちは
台風が近づいてきているということですので気を付けないといけないですね
今回はオススメ物件のご紹介です!
物件名:ダイアパレス大手門903号
住所:福岡市中央区港2丁目7番4号
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/7190
室内はリフォーム済で、そのまま住むことができます!
「大濠公園」にも徒歩圏内で「天神」「博多」へのアクセスも良好です♪
皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
おはようございます
天神売買センターの秦です
本日は、夏野菜が終わってしまったので、
新しいお野菜をうえました
今回は、小さいにんじん、ちいさい大根、ベビーリーフです
まずは北側の小さな庭に。。。むすこが見ている。。。
ちびにんじんとちび大根
にんじんは4日ほどで芽が出ましただいこんはまだのようです
南側の花壇にベビーリーフを
植えて3日ほどでぴょこぴょこ出てきました!
1週間たつと、こんなに成長
一気にもさもさしてきました!かわいい
ちびにんじんとちび大根は、時期をずらして3回に分けて植える予定です
いま、2回目を植えたとことです
土いじりは、私のストレス解消の一環です
また次回、成長記録をお伝えいたします
皆さんこんにちは
本日は新着物件のご紹介です!
物件名:エバーライフ長住南603号
専有面積:58.32㎡
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/7197
こちらの物件のオススメポイントは何といっても広々としたルーフバルコニーとなっております♪
50㎡超のルーフバルコニーはアイデア次第で様々な使い方が可能です♪
3方向角部屋となっておりますので、時間帯を問わずに日の光が差し込みます
リノベーションをお考えの方にもおすすめです♪
是非皆様にご覧になっていただきたい物件です!
ご検討宜しくお願い致します
おはようございます
雨が続きじめじめした日々、いかがお過ごしでしょうか
ずっと晴れ模様が続いておりましので、
恵の雨が降ることはとっても大事です
ただ、雨による自然被害も出ているので、心配や不安な気持ちです。。。
さて、当社は数日間の夏季休暇がありました
久々の長期休暇でわくわく・ドキドキでしたが、
我が家ではおうち時間を色々と楽しむことができました
まずは、旦那さんと息子くんによる、手作りのクッキーづくり
とはいえ、お菓子作りがあまり得意ではない私は、
基本ちょこちょこ見るだけ+食べるだけの担当です
いろいろと混ぜてこねて、冷蔵庫で冷やした生地を早速型抜きします
息子くん
いい具合に型抜きできていますね
料理するときに使う型は、クッキー作りにも使えます
可愛らしくデコレーションされたクッキー達
美味しく頂きました、ありがとう 役立たずな母ですまねぇ。笑
また別の日には、ホットサンドを作りました
食べた息子くん
む)なんと!これはとっても美味しいです!
可愛い感想ありがとうございます
共働きの我が家は、朝は戦場です。バッタバタしております
休日のゆっくりした時間がとれて、心がほっこり満たされました
最終日、待ちに待った曇り空
やったぁぁぁぁぁぁぁぁ
私の趣味の一つである、お庭いじり・
・
これが、私の日々のストレスを解消する大事な趣味なのです。
一部お野菜を植えている個所の草むしりがずっとしたかった!
休みの日に限って、ずっと天候がわるく視界に入るたびにストレスになっていました
土に水分が多く含みすぎると、土が重いし、抜いた草にくっつくしでデメリットもありますが、
この機会を逃すとその後一週間雨というわけで強行
ぴかぴか~ 最高だ~
お野菜たちもたっぷりとれて満足満足
家族みんなでゆっくり過ごすことができて良かったです
エネルギーもチャージしたので、またお仕事頑張ります
天神売買グループの緒方です
今回はオススメ物件のご紹介です!
中央区平和三丁目の古家付きの土地となります
閑静な住宅地で住環境良好です
建築条件等はありませんので、好きなハウスメーカーで家が建てられます
約67坪と広さも十分ありますよ
なかなか売り土地が出てこない人気のエリアですので是非ご検討ください
詳細はコチラ→https://www.fukuokabaibai.com/bukken/land/7080
おはようございます
暑い日が続き、夏を感じる日々が続いていますね
暑いのは苦手ですが、
海で遊んだり、
川で遊んだり、
キャンプをしたり、
BBQをしたり、
すいかを食べたり、
夏野菜を食べたりと
楽しいことが盛りだくさんの夏です
やはり、子供のころの楽しい思い出がわくわくさせるのでしょうか
さてさて!本題に入りたいと思います
本日はミシュランでも紹介されている、「ビストロ ミツ」のご紹介です
先日、会社のグルメな方に教えていただき、
初めてお邪魔しましたが、とっっっっっっっても美味しかったので、行ってみてください
フレンチのお店ですが、カジュアルで家庭的な雰囲気もあり、
気兼ねなく行ける素敵なお店です
今回は、シェフのおまかせコースのミニフルコース3,200円(税込)を予約しました
本日ご紹介するのは、ミニフルコースですが、
そのほかにも下記のようなメニューがあります
予約のお客様でいっぱいだったので、内観の写真がありませんが、
素敵なインテリアで海外のお店のようでとっても素敵でした
少し、贅沢したいときや、両親など誘ってまた行きたいです
店内には、小さなワインのお部屋もあり、
好きなワインやシャンパンなどを選ぶこともできます
ワインについてはまったく無知な私ですが、
ワイン好きにはたまりませんよね
そして、いよいよお料理の紹介です
前菜は、フォアグラとイチジクのなんとか。笑(テンション上がって覚えていない。。。)
ただ、とにかく!美味しい!!
お次は、季節のスープにコーンスープ!
コーン大好き!そしてこれも美味しい!普通のスープの違いがわかりませんが、
ただただおいしい!!!!!!(私の語彙力のなさ。笑)
そしてそして、お魚料理スズキのポワレ?
ここらへんで美味しすぎで脳内お花畑です
そしてそして、お肉料理ほほ肉のうんたらかんたら!笑
お肉も柔らかく、も~美味しい!
美味しい以外に感想がありません!
最後に、デザート!
なんと、贅沢に3種類も
ガトーショコラ、プリン、シナモンのアイス
日頃、口にしているものと全く違う。
同じものでも材料や配分や料理方法で、別物だと驚きました
とにかく、全料理がおいしかったです
次回は、両親を誘って食べさせてあげたいです
なかなか、フレンチのお店などに行くことがありませんが、
こんなにもおいしいお店があるなんて
平日でも予約なしではなかなか入れませんので、
気になる方はぜひ、事前にご予約をおすすめします
彼女や彼氏の誕生日などのお祝いや
両親などを誘っていくのもいいのではないかと思います
こんにちは!本店売買センターの柴田です
本日も物件情報のご紹介です
【アートウィル赤坂404号】
所在地:福岡市中央区赤坂3丁目2-35
専有面積:72.90㎡
築年月:1994年10月
令和3年4月リフォーム工事完了!
都心近くの好立地と赤坂公園の緑溢れるロケーションにより利便性と閑静な住宅が調和した住環境です
収納力も魅力的な物件です
是非一度ご内覧頂きたいお部屋でございます
価格等、気になる方は是非お問合せ下さいませ
【アートウィル赤坂404号】
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/7147
皆様からのお問合せお待ちしております
皆様こんにちは
今回は新着物件のご紹介を致します
一見普通の戸建ですが・・・
なんと!こちらの物件はもともとは木造のアパートだった建物なんです!
外観から内装まで全てリノベーション済です!
天井の高いリビングは開放感があり、ゆっくりくつろげる空間となっております
設備類も全て新品に交換しておりますので、工事要らずでそのまま入居可能です
立地も西鉄大牟田線「井尻」駅から徒歩8分の好立地です!
是非皆様からのお問い合わせをお待ちしてます♪
おはようございます
もう夏も近づき、あつい日々ですね
先日、息子くん。
背中に沢山のあせもができてしまいました
子供は代謝が良いのか、沢山汗をかきますよね
あせもになるとかゆがるのでかわいそう…
私もあせもができやすいタイプです
みなさまは、あせもができたときどうされていますか?
我が家というと
昔から、私のじーちゃんばーちゃんから、
「あせもができたら海に行け」と言われており、
塩水につけることで即治ります
先人の知恵でしょうか
(我が家の場合ですよ!あくまでも参考程度に。)
私自身は、即効性が高く即日 or 翌日には治っていましたが、
息子くんはどうなのでしょうか
あせも治療に海に行く人なんて周りにいないものですから、
よくわかりませんが。実体験なので、即海に
私が、子供のころから行っている、
糸島の野北の海です
はい変わらずきれいです
近くの海水浴場とは違い、地元民がくるスポットのため、
サーフィンの方くらいしかいないです
今年、初の海水浴なので息子くんテンションあげです
天気も良くて気持ちいです
田舎人なのでおしゃれな水着なんてありません。笑
下着とパンツで挑みます
最初は怖がっていましたが、
楽しく遊んでおりました
途中で、ちょこちょこ波にのまれていました。笑
最後には、帰りたくないと駄々をこねていましたが、
帰宅後爆睡な息子くんでした
おっと。。。
大事な、大事なあせもについてですが、
はやり翌日には赤いプチプチがなくなりました
2リットルのペットボトルに海水をくんできて、
3日間は背中を流してあげていました
(医療的観点からは、良し悪しあるかと思いますので、自己判断でお願いします。。。)
おまけ。
最近お気に入りの(私が)絵本の紹介です。
「びんにいれたおほしさま」
気になる方は、お近くの書店にて
皆様こんにちは!
今回は新着物件のご紹介です♪
物件名:大名サンハイツ306号
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/7134
専有面積:63.34㎡
築年月:1981年7月
大名一丁目に所在するマンションです♪
お部屋をリノベーションしている物件ですので、専有部はとてもキレイです
南向きのバルコニーからは明るい日差しが入ります
周辺は飲食店や商業施設も多数あるため生活の利便性も良好です
是非皆様に一度ご内覧していただきたい物件です!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております