スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


グルメ情報

2018年 12月 15日 土曜日

ランチパスポート

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは。

2018年も残すところ僅かとなりました。

毎年、口々に「1年あっという間だった」と言ってしまう時期ですよね。

皆さんにとって、2018年はどんな年だったでしょうか?

 

私は今年の7月から、天神売買センターにて業務に携わっています。

勤務先が天神西通りと友人に話すと、

「じゃあ、ランチパスポート買ったらいいんじゃない?」

と数名から勧められたので、

試しに買ってみることにしました。

 

ランチパスポートとは、掲載されているランチメニューが税込500円で利用できる冊子です。

1つのお店につき、3回まで500円で利用可です。

お店によっては、夜の時間帯でも利用できるところもあります。

福岡版は大きく天神・博多エリアに分かれており、

比較的アクセスの良い飲食店も多数掲載されています。

 

疑り深い私は、

「どうせ写真よりも小さいのがザラなんでしょ」

と思っていましたが、

行く店舗どれも写真よりもボリュームのある内容でビックリしました。

ということで、最近の楽しみはランチパスポート巡りになりました!

せっかくなので、これまでに訪問したお店を紹介したいと思います。

 

★銀座ライオン

KITTE博多9Fにある洋食店です。

ハンバークとエビフライ2尾ついて500円!

パンかライスかを選べます。

付け合わせの野菜もホクホクでしたうまい! (顔)

席が空いている時は、窓際の席を案内してくれます。

もう既に2回行ってしまいました(苦笑)

 

 

★炉端dining ろい

大名のテムジン2階にある居酒屋のランチです。

ランチは牛さがり丼か、海鮮丼かを選べます(味噌汁つき)

お魚を出すお店だけあって、味噌汁に出汁がよく出ていて美味しいです。

今回は牛さがり丼を頂きましたが、お肉も野菜も新鮮で食べやすかったです。

 

★HANKKI

チゲ鍋定食

熱々の状態で出てきます。猫舌の方は注意です冷や汗 (顔)

鍋とは別に、キムチが小皿でついてきます。

 

★ラマイプラウリゾート

チキン南蛮プレート(スープ付)

今泉の三角公園?のすぐ近くのお店です。

衣がボリューミーで食べ応えありました!

 

★Cafe Xando

ここはランチではありませんが、平日14~18時の間で

フレンチトーストを500円で頂けます。(火曜日はお休み)

このお店が一番、写真とのギャップがありました。

個人的には週1ペースで行きたいお店です。

 

このランチパスポートは3か月に1回発行予定で、

次回は2019年2月1日予定です。

価格は、9 (nine)2 (two)0 (zero)円+税です。

土日祝日は使用できないお店が多いので、

天神・博多界隈で平日によくランチされる方にはオススメですがま口財布

 


2018年 12月 13日 木曜日

おすすめのお菓子

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様こんにちはぴかぴか (新しい)

吉塚売買センターの磯部ですわーい (嬉しい顔)

 

早いもので、もう12月13日、今年も残すところあと2週間を切りましたね。

ずいぶん気温も下がってきました。

12月の第一週は暖気がおりてきていた為すごく暖かかったので、

気温差でダウンしそうですが、ググっとこらえて頑張りたいと思います手 (グー)

 

11月はアビスパの試合を見に行ったり、

日本代表戦を見に行ったりいたしました。

また来年も懲りずに声援を送りたいと思います。

 

さて、表題のおすすめのお菓子です。

 

◆プレスバターサンド◆

 

大丸で期間限定ショップとして出店されており、

前回行ったときは10月末までと聞いていましたが、

出店期間を延長されているようでまだ購入可能です。

バター系の濃厚なお菓子が好きな方にお勧めdouble exclamationdouble exclamation

 

◆琥珀糖◆

 

こちらはいただきものなので、どこで購入できるかまでは把握していないのですが、

SNSなどで流行っているようですねひらめき

ほのかな甘みと、しゃりしゃりした食感に加え、かわいらしい見た目で癒されましたるんるん (音符)

 

年末年始、帰省にあわせてお土産など購入される機会も増えてくるかと思います。

おすすめですので、ぜひ一度ご賞味下さいグッド (上向き矢印)

 


2018年 12月 12日 水曜日

博多蒸し鍋!

この記事を書いた人

寒さが身に染みる季節となってきましたね。あせあせ (飛び散る汗)雪

夜の街のイルミネーションが年の瀬を感じます。ぴかぴか (新しい)

皆様いかがお過ごしでしょうか?売買営業部の上原でございます。犬

 

寒い季節はやっぱりお鍋ですよねdouble exclamationとっくり (おちょこ付き)

今日は、一つの鍋で三つの鍋が楽しめる『博多蒸し鍋』を紹介いたします。わーい (嬉しい顔)

①蒸し鍋 ②しゃぶしゃぶ ③もつ鍋

が、一度に楽しめますうまい! (顔)うまい! (顔)うまい! (顔)

まずは、①蒸し鍋、具材をじっくり蒸して6種類のタレの中からお好みでいただきます。

普段は野菜をあまり食べない私でも、蒸された野菜は素材の味がとても美味しいでするんるん (音符)

次は、蒸された素材の旨味が落ちたスープで②しゃぶしゃぶでするんるん (音符)やわらかいお肉で、私はゴマダレかなぁあっかんべー

そして最後に、③もつ鍋ですexclamationモツとちゃんぽん麺を蒸してそのままタレでいただくもよし、スープにつけて

いただくもよし、お好みですdouble exclamation

これでお腹いっぱいで満足グッド (上向き矢印)るんるん (音符)ですが、さらにexclamation and questionご飯にスープをかけていただけますdouble exclamation

大橋『花』でコース4,000円でいただけますわーい (嬉しい顔) 是非、ご賞味くださいるんるん (音符)

 

 


2018年 12月 3日 月曜日

むつか堂CAFE

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

先日、アミュプラザ博多にある「むつか堂CAFE」に行ってきました。

薬院にある食パン専門店「むつか堂」が出しているカフェで、人気の食パンやジャムなども販売していました。

 

 

食パンがもちもちで、とてもおいしかったです。

季節限定のメニューもあり、店内もゆっくりできる雰囲気なので、博多駅へ行かれた際はいかがでしょうかパン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2018年 11月 30日 金曜日

バイエルン福岡に行きました

この記事を書いた人

みなさんこんにちは!アセット営業室の長です。

だいぶん寒くなってきましたが皆様いかがおすごしでしょうか。

体調に気を付けてくださいね指でOK

さて、昨日今川の「バイエルン福岡」にて感動的においしいパスタと出会いましたので

報告します。ランチセットについてくるパスタです。

平たい麺にソースがしっかり絡んでおいしいんです!

 

 

 

お店の名前の由来はドイツのサッカーチームバイエルンということで店内にはサッカーグッズが

たくさん並んでいました。

サッカー好きの方はもちろん、パンもすごくおいしいのでお勧めです。

また店内は広々としてとても良い雰囲気でした。

ただし、こちらのお店は今年の12月いっぱいまでとなっておりますので

事前にHPをご確認ください(http://sailer.jp/)

 

 


2018年 11月 28日 水曜日

沖縄旅行へ♪

受付この記事を書いた人
受付

 

みなさんこんにちは!

天神サロン受付ですぴかぴか (新しい)

 

だんだん肌寒くなって、冬が本格的に近づいてきましたね!

そんな中、私は暖かい沖縄へ友人の結婚式に行ってきました~飛行機

初めての沖縄旅行だったのですが、沖縄って・・・暑いんですね!!(笑)

昼間はまだ半袖で全然OKです冷や汗 (顔)

 

二泊三日の弾丸旅行で、結婚式もあったので時間は限られましたが

しっかり観光してきましたぴかぴか (新しい)

 

 

定番の美ら海水族館から→古宇利島へドライブして

道端のローカルなお店に突撃して入り!

とっても美味しいアグーそばを食べましたうれしい顔

 

 

お天気は悪くて、海や自然の写真はあまり綺麗に撮れなかったのですが

その分しっかり、沖縄のグルメを堪能できましたレストランレストランレストラン

 

 

 

↑美味しすぎて、旅行中2回食べたJefのぬーやるバーガーファーストフード (ハンバーガー)

ゴーヤと卵、スパム(?)、チーズの相性が抜群です・・・黒ハート

 

他にも、もずくの天ぷらやグルクンのから揚げ、イカ墨焼きそばに海ぶどう

ゴーヤチャンプルー、ラフテー、ミミガー、じゅうしぃー・・・etc

ブルーシールの塩ちんすこう味もとっても美味しかったですぴかぴか (新しい)

沖縄料理好きの私にとって、最高の旅行になりましたウッシッシ (顔)

 

多分この旅行で3キロは太りましたね(笑)

福岡でも、美味しい沖縄料理が食べられるお店をご存知でしたら

ぜひぜひ教えてくださいほっとした顔ぴかぴか (新しい)

 

 

 


2018年 11月 24日 土曜日

フレンチトースト

この記事を書いた人

こんにちは晴れ

 

日中晴れた日は過ごしやすい時期ですね。

朝晩めっきり寒くなってきましたが・・あせあせ (飛び散る汗)

 

気候も良くなって、食欲が3割増しになりました(苦笑)

ということで、最近の楽しみはフレンチトースト店巡りでするんるん (音符)

家で作れないこともないのですが、やっぱりお店の味は格別ですよねウッシッシ (顔)

 

フレンチトースト人気店ではありませんが、最近行ったお店をご紹介しますりんご

 

★ポムの樹 ソラリアプラザ店★ 

イムズにあるオクタホテルカフェに行く予定がたまたま休館日だったため、

急遽フレンチトーストを食べられるお店を探していたところ、

オムライスのお店・ポムの樹でもフレンチトーストのメニューがあるとの事で行ってみました。

チョコのアイスがトッピングのフレンチトーストにしました。

食べやすい大きさで、期待を裏切らないしっとりとした食感でしたるんるん (音符)

毎回作るのに15~20分かかるそうです。

ちなみに、オムライスとフレンチトーストのセットはないそうです。。残念がまん顔

オムライスの別腹でフレンチトーストもいける方は是非揺れるハート

 

★WIRED CAFE(ワイアードカフェ) HAKATA9店★ 

博多駅地下1階、博多口から筑紫口に抜ける通りにある、オシャレなカフェです。

(博多駅口側から歩くとすぐです)

席数が多く開放感があります。そしてメニューも豊富でしたわーい (嬉しい顔)

一次会の帰りに、お茶しようと思い立ち寄ったところ、

美味しそうなフレンチトーストの写真があったので、速攻注文しました(笑)

 

割とふんわりとした食感が一般的ですが、ここのフレンチトーストはサクサクでした。

添えられていたチョコのソースも美味しかったですうまい! (顔)

 


2018年 11月 8日 木曜日

贅沢な一日

この記事を書いた人

先日、お祝い事があり、桜坂にある観山荘へ行きました。

昔から、前を通るたびに気になっていたお店です。

桜坂の駅から、福岡市動植物園ペンギンブタの方へ坂を登っていくと車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)右手に突如現れます。

素敵な門構えです。ほっとした顔

少し紅葉もみじした木々に囲まれ、いい感じです。

夜はどんな景色でしょう??夜

 

 

 

 

門をくぐると、これまたいい雰囲気です。

和の感じが漂っています。

期待が高まります。るんるん (音符)

 

 

 

 

 

お部屋の中も贅沢です。

ちょっと小粋な温泉宿いい気分 (温泉)に来た感じうれしい顔

9人での利用でしたが、

通されたお部屋はなんと、畳50帖程ありました。目目

 

 

 

お料理ももちろん素敵です。

小鉢にきれいに盛り付けられています。クローバー

 

 

 

 

 

こちらも全開で秋桜を感じられます。

お味もお上品で、GOOD!指でOKぴかぴか (新しい)

見た目にも楽しめます。

 

 

 

 

デザートもおしゃれです。さくらんぼ

ご紹介したのは、ほんの一部ですが、もちろん全部美味しく頂きました。うれしい顔レストラン

お昼からとても贅沢な一日を過ごしました。わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

そしてこの後は、さらにお隣のIMURIで、ケーキを買って帰宅ですウッシッシ (顔) ショートケーキぴかぴか (新しい)


2018年 10月 21日 日曜日

大地のうどん

この記事を書いた人

こんにちは!

唐人売買センターの田中です。

この頃、寒暖の差が大きいですねあせあせ (飛び散る汗)

みなさま風邪を引かないよう気を付けてくださいねふらふら

 

寒い季節に特に食べたくなる…うどん!!

久しぶりに『大地のうどん』へ行ってきましたグッド (上向き矢印)

大地のうどんといえば、名物ごぼう天うどんぴかぴか (新しい)

カリカリな大きなごぼう天にツヤツヤもちもちの細麺exclamation

いつ食べても美味しいな~

と感じる私の好きなうどんですハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

本店は西区上山門にありますが、博多駅近くにもあるので、

一度行かれてみてくださいわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 


2018年 10月 13日 土曜日

アテニヨルの担々麺♪

この記事を書いた人

こんにちはもみじ

先日、ソラリアステージのM3Fにオープンした中華バル「アテニヨル」のランチに行ってきましたるんるん (音符)

通常680円の担々麺が、オープン記念で500円にぴかぴか (新しい)

麺は太麺で食べ応えがあり、ごまの風味満載のお味でした。ランチにちょうどいい量でしたようまい! (顔)

 

食後には杏仁豆腐を頂きましたハート

こちらはプラス150円でデザートがつけられるのですが、ほかにもマンゴープリンや、ゆずシャーベットがありましたさくらんぼ

 

前回のブログで、猫用のひんやりマットを買ったのに全く使ってくれないという内容を投稿していたのですが・・・

少しずつ涼しくなってきたこの時期に・・・

なんと使ってくれるようになりました!!

しかもほぼ毎日・・・

なにはともあれ、買った甲斐がありましたほっとした顔


318件中 81-90件目を表示