今回は、城南区樋井川二丁目 所在のマンション(長住南エクセル25)1階
ロードサイドの売店舗情報です。
1989年11月築
鉄筋コンクリート造 7階建 1階部分
専有面積:144.00㎡
現在、月額 206,800円にて賃貸中です。
物件リンクはコチラ → https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=6750
詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。
今回は、城南区樋井川二丁目 所在のマンション(長住南エクセル25)1階
ロードサイドの売店舗情報です。
1989年11月築
鉄筋コンクリート造 7階建 1階部分
専有面積:144.00㎡
現在、月額 206,800円にて賃貸中です。
物件リンクはコチラ → https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=6750
詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください。
ブログをご覧のみなさまこんにちは
唐人売買センターの磯部です。
12月に入り、ぐっと寒くなってきましたね。
毎朝お布団から抜け出すのに一大決心が必要な季節になってきまし
日中日差しがあると、コートいらないなと思う瞬間があるのですが、外出すると途端後悔します。
薄着で風邪をひかないよう、注意したいと思います
先日水族館へ行って参りました。
マリンワールド
2017年にリニューアルオープンしていたらしく、とても綺麗になっ
5年ぶりくらいに訪れましたが、至る所にベンチやソファが設置さ
イルカやアシカのショーも観覧しましたが、ショープールからの見
ベイサイドプレイスやももち(マリゾン)から、UMINAKAラ
船に乗ること約20分で着きますの
近場でのレジャーをお考えの方、老若男女問わずおすすめです♪
おはようございます
天神売買センターの秦です
本日は、みんなが大好き「福岡のB級グルメ」のご紹介です
今回ご紹介するのは、
「金印ドック!!」です
場所は志賀島の手前で【やすらぎ丸】という小屋のようなおしゃれなお店です
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40017963/
志賀島へドライブがてらよられる方が多いかもしれません
東区エリアについては疎く、こちらの情報は知らなかったのですが、
先輩のおすすめフードということで、
実際に足を運んでみました
道を走っていると、発見しました
小さくて可愛らしいお店です
駐車場も満車でビックリしました
メニューは約20種類ほどありましたが、
今回は一押しの「金印ドック」を注文しました。
※商品はホットドックです
金印ドックに入っている食材にビックリ
なんと、”ステーキ”と”イカ”
イカ
注文して、車で待つこと20分
(スピーカーで番号で呼ばれました)
金印スタンプが押してありました
たかがホットドック…
味は…
とっっっっっっっっっっても美味しかったです
ビックリしました
多分、私が今まで食べてきたホットドックの中で一番美味しかったです
たかがホットドック、されどホットドック
舐めてはいけません
どのようなホットドックかは、
実際に現地で食べてみてください
以上、福岡のB級グルメの紹介でした
よく聞かれます。
戸建とマンションってどっちがいいんですか
メリット・デメリットを挙げればきりがないですね。
マンションは、駅近の好立地・他力による管理・防犯面・・・・
戸建は、駐車の楽さ・庭・非共同住宅・・・・
返答に困ってしまいます。(人それぞれだから・・・)
私は10年くらい前に家を買ったんですが戸建に住んでいます。
先日、子どもの誕生日にBBQをしたんですが、こんなことをして遊んでいます↓
牡蠣を焼いています。ちなみにこのBBQコンロはグッデイで耐火煉瓦を
100個買って作った自作です。
我が家の子どもはまだ牡蠣を食べません。子どもの誕生日にかこつけて
私が牡蠣を焼いてお酒を呑みたかっただけですね・・・
庭の草取りや、外壁・排水管の洗浄など面倒なことは山ほどありますが、
こんなことが家でできるのは戸建ならではかもしれません。
皆様、こんにちは
吉塚売買センターの緒方です。
12月に入り、一層気温が下がり、肌寒い日が続いていますね
福岡ではコロナウィルスの第3波もジワジワ広がっていますが、
インフルエンザ流行の時期にもなってきます
健康管理を徹底して、年末年始に備えたいところです
さて、本日は東区香椎浜のタワーマンションが募集開始となりましたのでご紹介させていただきます。
【ネクサス香椎セントラルガーデン・ウエストサイド5号棟18階】
イオンモール香椎浜まで徒歩5分!
また、イオンモール香椎浜からの都市高速経由の西鉄バスに乗ると天神までも18分で行くことができます
小・中学校もすぐ近くなのでお子様の通学も安心です
20階建18階部分から眺める景色は、時間や季節で表情を変えます
ペイペイドームや福岡タワーも一望できますよ
販売価格など、気になる方はぜひお問い合わせくださいませ。
【ネクサス香椎セントラルガーデン・ウエストサイド5号棟18階】
URL:https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6915
皆様からのお問合せをお待ちしております
皆様こんにちは
本日は駅近のフルリノベーションマンションをご紹介します
物件名:ハイツ高宮503号
【間取】
土間とサンルーム付きの珍しい間取り
土間スペースは広いのでベビーカーも置けます
サンルームは雨の日でも室内干しできるのでとても便利です
【室内】
【眺望】
南東角部屋の南側バルコニー
日当たりも良く風通しの良いお部屋です
VR内見はこちらから可能です
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6637
お問い合わせは天神売買センターの牧山までご連絡ください
こんにちは
天神サロンの久保山です!!
本日は会社員の方は11月に手続きされた方も多いと思われます年末調整について書きたいと思います。
色々な書類を記入したり証明書を用意したりしますが、税の控除にはどのようなものがあるか調べてみました。
〈所得控除の例〉
【雑損控除】対象例:災害で壊れた家の修理費
【医療費控除】対象例:病院で払った手術代など
【社会保険料控除】対象例:健康保険料、国民年金保険料、介護保険料
【小規模企業共済等掛金控除】対象例:個人型確定拠出金の掛金
【生命保険料控除】対象例:生命保険などの保険料
【寄付金控除】対象例:自治体や指定された公益団体などへの寄付
〈税額控除の例〉
【住宅借入金等特別控除】対象例:条件を満たした住宅ローンの残高
【寄付金特別控除】対象例:特定の公益社団法人などへの寄付
この中で私たちの住まいに関するものは住宅借入金等特別控除になると思います。この減税は10年間にわたり、住宅ローン額の1%を所得税から控除する仕組みです。現在は特例措置として、2020年12月までに入居すれば、13年間の控除が受けられます
国はこの特例を2021年9月末までに契約、2022年末までに入居の場合でも、控除の適用が受けられる案を調整しているとのことです
この特例も住宅購入の際の一つの材料となるのではないでしょうか
姪浜売買センターの塩塚です。
新規リフォーム物件!!のご紹介です
【アプローズ姪浜】
まずお部屋のご紹介の前に!
何とこちらのマンション駐車場が各戸1台無料なんです
しかも、全区画平置となっております
肝心なお部屋の中身と間取りですが・・・
リビングは20帖超えと大きめの家具を配置しても
窮屈さを感じません!
洋室からは洗面脱衣所に出入り出来るような造りとなっており、
動線を考えた造りです
水廻りは全て新調、その他建具等も新しくなっております
南面バルコニー側は低層の住宅街となっており、
陽射しを遮るものもありません。
周辺は商業施設が揃っており、お買い物にも便利な環境です!
石丸小学校区内でも数少ない分譲マンションです
詳しい物件情報はコチラ
お問い合わせは姪浜売買センターまでお願い致します
TEL:092-894-2800
こんにちは!
三好不動産 吉塚売買センターの生田です。
新着物件をご紹介致します!
宇美町貴船の戸建てです!
三井ホーム旧施工の建物となります。
自然を近くに感じることができる、整った住宅街です♪
公園に隣接し、また少し小高くなっているため眺望・解放感良好です♪
室内の使用状況良好♪
是非お問い合わせお待ちしております!!
詳細は売買ナビより!!↓
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/house/6900