皆様、こんにちは。
売買営業部 山田です。
先日皿うどんが急に食べたくなり、温泉旅行も合わせて長崎まで行ってきました!!
長崎には10数年前に1年半ほど住んでいたことがあり、久々の中華街を散策してみました
ほとんど当時と変わらない中華街でしたが、丁度2月に開催するランタン祭りの準備が進んでいました。
お祭りの準備を横目にいざ中華街へ
この門をくぐって、真っ直ぐ歩いて最初の十字路を右に曲がると目的地のこの店です
長崎の旅行雑誌にはほとんど載っている『江山楼』というお店です。
市内には何店舗かありますが、今日は平日で暇そうだったので本店へ乗り込みました
雑誌ではちゃんぽんが有名のようですが、今回の目的は皿うどん
10数年ぶりの出会いでした
この麺はパリパリ麺ではなく、モチモチした食感が大好きです
そして、この皿うどんの醍醐味は半分食べてからになります・・・
半分食べてからは、酢醤油をたっぷりかけて食べていきます。
美味し
酢醤油は普段は嫌いなのですが、これは大好きです。
全く違った食べ物に変わります
皆様も長崎に行った際は、是非食してみてください
昔を思い出した良い一日でした
それでは