2011年 3月 27日 日曜日
さくらマラソンまで1週間!
この記事を書いた人
さくらマラソン直前のMJC

この横顔は
大濠公園から5、6キロ離れたご自宅から
走って
現れた長谷次長です。
今朝は田中さんも一緒だったので
売買部からは3人

の参加となりました。

今から走ってきます
今日のジョグコースは
さくら
並木ロードの予定でしたが、
例年に比べ開花の遅れている福岡では
ピンク色にお化粧したさくらの木は数えるほどしかなく
花見ファンをうずうずさせているのが現状です。
いつも通り、大濠公園をスタートして
公園横の美術館脇から福岡城跡を駆け上り
赤坂小学校の横を通って明治通りに出ます。

城内のさくら
そのまま明治通りから地方裁判所前を過ぎ、
もう一度城内へ入って公園に戻り、
そのまま西公園までの登り坂をダッシュ!!

西公園下入口
今朝は、太陽が顔をだしてこんなに天気はいいのに
気温が上がらず、走る手がひんやりと冷たい。
何度走ってもきつい西公園の坂を駆け上がって展望台に着き、
目の前に広がる博多湾に思わず「美しい」
とつぶやいた仲間の声にうなづく自分がいました。

展望台
こんなにきれいな景色をみれる幸せ、
大切にしなきゃと思います。

博多湾
そのまま西公園にある光雲神社(てるもじんじゃ)で
来週に控えたマラソン祈願をして
底曳網漁船殖難者慰霊増碑前で
修社長から会社(三好不動産)のルーツを聞くことができました。
こういうことがないとじっくり聞くことがないので
得した気分になりながら
最後のお楽しみミスドへ移動

今日はいつもより短い距離だったので
ミスドの店内へ入るみんなの後姿から
「公園、もう1周走らないの?」
という声が聞こえてきそうでしたよ
。
さてさて、
来週の本番まで1週間。
なんとかみんなが無事に完走できますように。
みんな、頑張ろう!
そして、がんばろう!日本!