おはようございます。
今朝はMJC 走り初めの日。
早朝6:30に大濠公園に集合。
今朝はこの寒さですから、
かなり着込んでのジョギングです。
新顔さんがいました。
暗くてよく分かりませんね。
被写体は、賃貸営業部の仲程さんと小杉さん。
さくらマラソンも参加されるようです。
ということで、
若手も揃って目指すは西区の愛宕神社。
いつもはももち浜の海浜公園の海沿いを走りますが、
今日のこの寒さとあってさすがに・・・
少しでも風をよけたくて、ヤフードーム横のよかとピア通りを走りました。
それでも寒い寒い。
冷たい風を真正面に受けながら
前に走る人の背中を見つめ無心で走り続けました。
きついけど、
一歩一歩前に足を出さないことには
前には進みません。
愛宕神社までの昇り坂の傾斜は(多分)45度くらい
。
いつも以上に重力を感じながらようやく頂上に着きました。
時間は7時過ぎ。
外はだいぶ明るくなってきてます。
きつかった分、この眺めは気持ちのいいものです。
記念に今日も元気な社長と。
社長「お前いくつになったか?」
私「33です」
毎回MJCの場で聞かれます。
社長、その意図は何ですか??
さてさて、汗をかいているので
長居をしては風邪をひいてしまうからと、
一同はまたまた走りだしました。
社長の愛犬、長距離犬のグレースくん。
ジョギングのときはいつも一緒です。
あの社長について回っているので、
かなりの頑張り屋さんだと思います。
愛宕神社をあとにした私たちは、
西新の住宅街をじぐざぐに走り続け、
次に立ち寄ったのは中央区の鳥飼神社。
縁結びの神様として広く知られているそうです。
ひしゃくのある手洗い場。
ひーーーっ。 冷たい。
水が凍ってます。
こちらはいつも明るいMJC会長の香月さん。
今日のコースはMJCにしては長距離。
休憩も含めながらではありますが、
1時間半くらいの朝ジョグだったので
お腹も空きました。
ジョギングの後はいつもこうやって
ミスドのドーナツケースの前に並んで
それぞれ好きなものをチョイスしてます。
「オレ、これ」
「私、淡々麺のドーナツセット」
「オレ、肉まんセット」などなど。
みんなと一緒に汗を流した後の食事は格別においしいです。< br />今日もいい一日になりそうです。
さて、今日は不動産投資塾の日。
そろそろ準備しなくては。