スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


ブログ日記

2010年 3月 1日 月曜日

バスルームリヴィング

この記事を書いた人

こんにちは。売買部上田です。
先日、テレンス・コンラン卿の「バスルーム」

というインテリア写真集を図書館で借りて読みました。

この中に、バスルーム(トイレもある)にソファをおいて
リビング(居室)にしている間取りと部屋を紹介しています。
最近ライフスタイルが欧米化してきていますので
1Rの空室でお悩みのオーナー様は思い切って
こんなリノベをしてみるのもいかがでしょうか?
全部屋は危険と思いますが^^何部屋かは面白いの
ではないでしょうか。16㎡とかの部屋は特にお勧めです。

僕はトイレの横で眠るのは抵抗ありますね^^


2010年 2月 28日 日曜日

小笹第2オークマンション

この記事を書いた人

こんにちは。今回の担当は喜納です。

平和5丁目にあります小笹第2オークマンションの3階部分を販売開始
の予定です。昭和53年築の4LDK、750万円になります。3月下旬に空室
になります。
外観はこんな感じです。平和中央公園のすぐそばで環境も良いところなので
宜しくお願いします。


2010年 2月 28日 日曜日

早良区藤崎売土地!

この記事を書いた人

こんにちは。三好不動産売買営業部の小濱(オバマ)です。

超希少物件(売地)のご紹介です。

早良区地下鉄空港線沿線で住宅用地をお探しの方には必見情報です!

福岡市早良区藤崎にて、約55坪の売地がでました!!

平成2年築の2階建の建物が現在あります。

南西角地で前面道路も6mとゆったり♪

めったにでる土地ではありません!!

早い者勝ちです!

詳細は、小濱(オバマ)にお尋ね下さいませ。
⇒092-771-1000(三好不動産 担当 小濱)


2010年 2月 24日 水曜日

前進

この記事を書いた人

こんにちは。
三好不動産の椛山です。

いつもは会社でお昼を済ませることが多いのですが、
今日は外出して友人とランチに行って来ました。

今日の外は20度を越える暑さです。
この時期の日焼けが最も危険なので
本当は日傘を差して厳重注意で歩かなくちゃいけないのに、
なぜか太陽を見ながら歩いてしまいます。

あったかいからですかね

ついさっき戻ってきて
ちょっと休憩と思い屋上へ上がったら
ここ数日の暖かさでいちだんと大きくなった
チューリップ達を見て吹き出してしまいました。
↓ ↓ ↓ ↓

NEC_0788

実は、このチューリップ。
ひとつひとつの球根に、
売買部の営業マンの名前がついています。

みていただくと分かるように手前の彼(芽)。
どうもへそ曲がりみたいです。

どなたですかね。笑
秘密です。教えられません。

室内で育てていたラベンダーも外の空気に触れさせようと
屋上へ上げていたら、


NEC_0789

  

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで
屋上にやさしい香りを漂わせていました。
このやさしい紫色にいつも癒されながらもセクシーさを学んでいます。

あと数日屋上でのびのびさせてから
室内へ戻そうと思います。

最後に。
わたしたちの三好不動産でも新卒の採用活動が始まりました。
今は一次選考会が実施されています。

選考会の会場が
わたしたち売買営業部がある4階のその上の階(5階)で実施されており、
今日もそのうちの一日のようです。

選考会の日は
終日、学生さんたちが階段を行ったり来たり。
気になったのでちょっとのぞいてみました。

こんな感じです。
↓ ↓ ↓

NEC_0792

 

 

 

 

 

学生さんたちを見ると、まぶしいというか新鮮というか。
背筋が伸びる思いがします。

最近、「欲しい」とか「したい」と思うことはいっぱいあるけれど、
なかなか行動にうつせていない自分をちょっぴり反省
前進しなくちゃ「春」においていかれそうです。

学生さん、頑張ってください
私も頑張ります

 

 

 

 

 

 

 


2010年 2月 23日 火曜日

売買営業部の一日

この記事を書いた人

こんにちは、売買営業部 田口です。

春の陽射しが気持ちいいこの頃です。
にわかに、売買も活気づきはじめたようですね。

そんな売買営業部の一日をレポートいたします。

AM6:00 もう何人かの営業マン出社。。。。
       資料を作成したり、物件を検索したり・・・・
       エコは忘れていません。
       電気は最小におさえているので、
       薄暗い明かりの中仕事をしている姿は・・・・怖いです。
       
  

PM3:00 ほとんどの営業マンは物件を見に行ったり、
       お客様と打ち合わせに 出かけたり・・・・
       事務課の女性は電話と来店の対応にバタバタです。

昼下がりの事務所

がら~ん

PM???・・・・AM???
          きっと、今日も・・・・
          深夜でも昼間のように活気溢れるている売買部です。

          いったい今何時?と時計を見直したくなるような時間です。

みなさん、仕事はしっかり、ほどほどに
お身体と家庭をお大事に


2010年 2月 22日 月曜日

セミナー開催しました。

この記事を書いた人

ブログをご覧の皆様。こんにちは。売買営業部のどうわきです。

タイトルの通り、13日(土)、アクロス福岡にて住宅購入セミナーを開催しました。セミナーの内容は、これから不動産を購入しようと考えている皆様に住宅ローンや「賃貸」VS「売買」はどちらがメリットがあるのか?などといった内容でお話をさせて頂きました。

セミナー講師、初挑戦ということもあってかなり緊張しました!
なんとか1時間、無事に終えることができました。


セミナー風景

次回は4月に開催する予定です。
住宅購入に興味をお持ちの皆様、ぜひご参加下さい!!!

さて、娘情報ですが。逆子になったり治ったり。繰り返しのようです。
ただ、胎動といいますか、動きはかなり盛んになってきました。
妻のおなかを見ていると、ポコポコ動いているのがわかります。
あと2ヶ月!すくすく育てよ!!
そんな中、最近お米がおいしくて、パパのおなかも丸丸してきました(’A`|||)

 

 


2010年 2月 16日 火曜日

住宅購入セミナー(企業版)はじめました

この記事を書いた人

みなさんこんにちは、
三好不動産の長谷です。

只今、三好不動産売買営業部では、『住宅購入セミナー』
というイベントを行なっております。

その中で本日は私としては、ご縁が深い地場優良企業にお邪魔させて
頂き、このセミナーを行なってまいりました。
話した内容は、
・人生の3大支出とは?
・年金の話。
・今は買い時か?
・賃貸暮らしVSマイホーム購入。
・金利のお話。
です。

受講のメリットは失敗しない不動産購入が実現します。
そうです、不動産は大きな買物ゆえプロから見て、買う時に
失敗しないでほしいと思うのです。

お声がかかれば、皆様の職場で出前セミナーを致します。
もちろん無料です!
お問合せは092-771-1000
『住宅購入セミナー』係の長谷まで。


2010年 2月 11日 木曜日

St Valentine’s Day ※PC推奨

この記事を書いた人

こんちにちは!

一雨ごとに春を近くに感じるようになりましたね!
春娘こと㈱三好不動産 売買営業部の田中です

先日、天神に行きました。
平日の午前中にもかかわらずデパートの地下は女性でいっぱいです!!

そう!もうじき『バレンタインデー』です

今日のオススメの1曲

(やっぱりこれしかないでしょう!!)

年々イベントに対する興味が薄れていくんですが・・

なんと!今年はチョコをもらちゃいました~。

しかも て・づ・く・り!!

かわいい~女の子からです。

サプライズ

サプライズの贈り物に、感激~

箱を開けると・・

中身

う~ん、美味しそう♪♪

女の子でも、手作りもらうとうれしいんだもん、
男性ならもっとかな???

今年は手作りもいいかも・・
とちょびぃぃぃぃぃっとだけ考えた田中です。

そしてこんな関係になりたい・・
ラブラブ
(私&マイケルです!)

その後は・・・
招待状
招待状

春はHAPPYが多いとです・・。

バレンタインは今週末、日曜日ですし、お家で手作り
なんていうのもいいですね!

素敵なバレンタインを過ごしてくださいね

You’re always in my thoughts.
HAPPY VALENTINE’S DAY!


2010年 2月 7日 日曜日

福よ、こい!

この記事を書いた人

こんにちは。
とーーーってもお天気のよい日曜の午後ですね。

ひとり事務所でお留守番の椛山です。

今日の午前中は精神統一してお客様へのお手紙を書いておりました
筆で書くので、結構緊張します。
でも、こういう緊張感、大好きです。
仕上がり具合を見て
もうちょっと上達しなくちゃと反省するときもありますが、
どんな電子機器にも負けない愛情で頑張っていこうと思います。

さて、
先週の寒い寒い月曜日のこと。
小雨も降る中、副社長の暖かいお心遣いをいただいて
若八幡へ後厄の厄払いへ行ってきました。

厄払いは節分の前に済ませておかなくてはいけないみたいです。
節分まで残り少ないとだけあって、
神社はすごい人・人・人。

お払いをしていただく前に、
専用の紙に自分の名前と住所を書いて
神社の方へお渡しします。

名前を書いて
年齢の場所へ差し掛かったときに
「今年の誕生日を迎えていない場合はプラス2せんといかんてよ」
と、上にある表を指差して教えてくれました。

2足すと私っていくつ??
ごまかすつもりはないのですが、
本当に自分の歳がわからなくなることってないですか?

先日、同じことをH後輩に尋ねたら
「まだないです!」っていわれました
確かに20代は私もなかった!

無事、お払いも済ませ
神社からいただいたお札とお箸とらくがんのようなお菓子を
自宅へ持ち帰り、
お札は南か東に向くように
高い場所へ飾りなさいとの指示とおり
壁へぺたっと貼り付けました。

NEC_0785

しつこいけど、
2も足す必要ありますかね!?
このお札

豆まきじゃないけど、
福よ、こい!っと
毎日手を合わせてます。


2010年 2月 6日 土曜日

季節の変わり目

この記事を書いた人

みなさんこんにちは。どうわきです。

暦のうえでは春のようですね。それにしてもここ3日くらい寒い
おかげで風邪をひきました。インフルエンザではないようですが、のどが真っ赤、目も真っ赤。マスク姿で奮闘しています。
皆様もお体にはご自愛下さい(・◇・)ゞ

さて、妻が厄年(これで年齢がバレてしまいますが・・・)ということで、お払いにいってきました。出産すると厄が晴れるなんてことを聞いたことがありますが、出産予定は4月、節分前までに厄払いしないといけないということから、今回お払いに出陣。住吉神社で払っていただきました。ありがとうございます。
格式高い住吉神社にて、不動産営業マンの悲しい性。
こんな良い土地に、これだけの広さ。査定金額は!!!
バチ当りものですね(´-д-;`)

子供ニュースですが、先日の検診で逆子と判明!
嫁の熱心な逆子体操。
おかげで直ったようです。バスの階段など段差があるところは今後も注意が必要です。
すくすく育ち1300グラムまで成長しております。3ヶ月後にはパパです

以上、ご報告まで。

 

 

 

 


2587件中 2331-2340件目を表示