本日は天神でおすすめのランチをご紹介させていただきます!
天神ビル地下の食堂街「よかまち」内にございます
居酒屋「のぶちゃん」です
昼はランチ営業されておりまして、定食ものなど色々とメニューが
ございますが、イチオシは「ミックスフライ定食」です。
揚げたてのフライが美味しいです
ランチを食べた後はぜひお近くの三好不動産天神サロンへお立ち寄りください
お待ちしております
本日は天神でおすすめのランチをご紹介させていただきます!
天神ビル地下の食堂街「よかまち」内にございます
居酒屋「のぶちゃん」です
昼はランチ営業されておりまして、定食ものなど色々とメニューが
ございますが、イチオシは「ミックスフライ定食」です。
揚げたてのフライが美味しいです
ランチを食べた後はぜひお近くの三好不動産天神サロンへお立ち寄りください
お待ちしております
売買営業部 アセットコンサルティンググループ 単です!
先日、リフレッシュ休暇をいただき、子連れで宮地嶽神社に行ってまいりました(^ー^)
友人から、毎年5月末~6月頭の間、綺麗な菖蒲を咲くと聞いて、花見に行ってきました。
残念ですが、菖蒲が咲き落ちるごろになり、沢山を見れませんでしたが、
よく探したら、隠れていた可愛いさんがあちこちがありました。
また、子供たちが神社内にある宮zooで彩り鯉に餌やりも楽しんでいました。
静かな時間の中で、何だか不思議な感じ~~~疲れを取れた気がします。
こんな豊かな時間を過ごせるなんで、私が幸せものです!
家族に感謝!会社に感謝!
明日も全力投球!
こんにちは。 天神サロン受付です。
暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
梅雨の時期は、体調を崩しやすいので、皆さまどうぞご自愛下さいませ
受付前には、ポスターが飾られているのですが、
この度、新しいものに変わりました
売買営業部のイイ担当者の皆さんです
皆さんイイ笑顔ですね
売買営業部には、イイ担当者が、まだまだ沢山おります
売買営業部一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております
こんにちは 天神サロンの村井です。
ジメジメした季節ですが、みなさま体調を崩されていませんでしょうか?
さて、先日の6/17(日)に天神サロンでコンサートを行いました。
ヴァイオリンとピアノの演奏をしていただいたのですが子供さんにもご参加いただき
みなさんに身近に音楽を楽しんでいただけたのではないかと思います
今後も天神サロンではセミナー、コンサート、野菜の販売等、行って
いきますので、皆様にお楽しみいただければと思います
こんにちは!
天神サロン王でございます。
私がお預かりしました、マンションを紹介させていただきます。
シティライフちくしの桜台
場所は、筑紫野市永岡908-1 になります!
西鉄天神大牟田線 「桜台(福岡)」駅 徒歩 11分♪♪
物件の外観はとてもきれいです。
間取りは、4DKです。皆様の電話お問い合わせメールを心よりお待ちしております
【物件概要】
物件名:シティライフちくしの桜台
物件情報:https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=5028
間取り:4LDK(61.02㎡)
お問い合わせ先:092-725-2000 天神サロン 王まで
梅雨入りし、いよいよ暑い夏がそこまで来ている感じがしますね
皆様、いかがお過ごしでしょうか?売買営業部の上原です。
暑い夏の前に、4年に一度の祭典がいよいよ始まりますね(6月11日投稿)
今回の日本代表は、あまり期待されず、ネガティブ予想が残念ながら大多数を占めてますね
直前の監督交代あり、代り映えしない代表はオッサンJAPANと揶揄され、
今までのワールドカップ直前とは明らかに違う雰囲気ですね。
直前予想は3連敗が大半を占めてますが、いい意味で是非裏切ってほしい!
私は、テレビにかじりついて、精一杯応援しようと思ってます
がんばれ!日本!
皆様こんにちは
アセットコンサルティンググループの樋口です
先月のGWにぷらっと南の島へ行ってまいりました
あ、ハイもちろんバイクでなく、鹿児島からバイクをフェリーに積んで行ってきたんです
笑
今回は鹿児島⇒与論島⇒沖縄 の予定です。
鹿児島⇔沖縄間は日替わりで2社による共同運航となっておりま~す
夕日に映える開聞岳を望みながらフェリーはすすむ・・・・
う~ん・・・・つくづく船乗り笑
んで 約20時間を経て到着しました~~~~~
与論島(よろんじま)です
70年~80年代くらいにリゾート地としての観光振興で外国風に『ヨロン島(とう)』と読ませてたこともあり、ワタクシもてっきりヨロン島と思ってました
しかも沖縄本島の目の前なのに鹿児島県
とにかく海がきれい
小さな島なのでバイクでぐるっと1周しても約20分くらいです
この島では九州電力の営業所もこのサイズ
島の人々におすすめスポットを聞いてみると、ほとんどの方が『百合ヶ浜』(ゆりがはま)っておっしゃいます
どんなとこか調べると・・・・『大金久海岸の沖合い約1.5kmにぽっかり浮かぶ百合ヶ浜。例年、春から夏にかけて中潮から大潮の干潮時だけに姿を現す真っ白な砂浜です』だそ~です
↑ ↑ ↑ 参考画像
なるほどコレは行ってみるしかない
ってコトでやってきました
おぉぉコレで行くのかぁぁ
とテンションもMAX
ジェットスキーに乗っけてもらい近づいていくと・・・・
ん??なにやらたくさんの人影が・・・・
・・・思ってたんと違うぅぅぅ笑
でも人が少ない角度を探して海を見るととてもキレイでした
そしてこの日は島一番の繁華街『与論銀座通り』のお祭りの日でした
昼間はこんな感じでしたが・・・・・
夜はプチフィーバーしてました笑
翌日、沖縄ではしかが流行していると聞いて、沖縄行を躊躇していると、宿で一緒だった辺野古で米軍の居住区を造っているというゼネコンの兄ィちゃんが・・・
『沖縄本島でも北部(名護市とか)でははしかにかかった人とか聞いたことないッスよ~』
『ホントやな 絶対ホントやな
ゼネコンの兄ィちゃーーーん
』
ってコトで次回は沖縄本島です 笑
皆様、こんにちわ
売買営業部の帆足(ほあし)でございます。
天神サロンでは毎月、第2日曜日に定期セミナーが行われております。
ご存じでしたか?
昨日も6月度定期セミナーが開催され、多くの方にご参加いただきました。
6月のテーマは「司法書士が語る不動産登記に関するアレコレ」ど題し、
不動産登記にまつわるトラブルや現在問題となっている所有者不明土地について
お話頂きました。
毎月、あらゆるテーマにて講師の方々にお話しいただいております。
ぜひ、興味のあるお話がございましたら、ご参加いただければと思います。
ちなみに、7月天神サロンセミナーは
「知って得する!運用が楽しくなる!投資信託の活用術」です。
皆様のご参加をお待ちしております。
尚、天神サロンではコンサートもやってますよ~。
6月は反響が多く、満席となっておりますが、毎月開催予定です。
こちらもぜひよろしくお願いします。
みなさんこんにちは!
売買営業部 事務グループの岡です。
今日は、天神でおすすめのランチを紹介したいと思います。
天神ビルの地下1階にある、キリンPUBというお店です。
キリンPUBという名前から想像つくように、表の看板には、キリンビールのメニューがずらり。
ランチビールを楽しんでいらっしゃる方もよく見かけます。仕事中の私は、もちろん我慢です
いろいろなメニューがあるのですが、いつも頼むのはグリーンカレーランチ。
お野菜とお豆がたくさん入って美味しいんです。お米の硬さもちょうどよくて、
大盛りが無料でできるので大盛りにしてしまうこともしばしば…
お皿に盛るとこんな感じ。
どうしてカレーって、ルーが別盛ででくるんでしょう。
そして!辛いのがお好きな方は、赤唐辛子と青唐辛子が入った調味料を追加オーダー(無料)できます。グリーンカレーもほどよく辛いですが、さらに良いアクセントになります。
最初に出てくるサラダ。
全部で800円(税込)です。
グリーンカレーがお好きな方は、ぜひ行ってみられてください
売買営業部の牧野です。
先日、娘の自転車を買いに行ってきました。
とは言っても、小学校2年生になるのですが、全く乗れません。。
買ったばかりの自転車で先ずは感覚を掴ませるべく、
ペダルに足かけず両足でこぐ運動をさせてます。
若干平衡感覚を掴んでくれてますが、ちょっとペダルに足つけるだけで
怖がって次のステップにいけません。
私の場合、こけまくって体に覚えさせていた記憶しかなく、
それを娘にさせる勇気もなく、ただもんもんと時間だけが経過していってる状況です。
感覚をつかんでくれるまで、週末は自転車と向き合い、
粘り強く娘の自転車特訓に付き合っていこう思います。