こんにちは、、! 売買営業部の高尾です。
どこにでも、「クレーマー]と呼ばれる人はいるものです。
当社では、「クレーム]と言わずに「サービスリクエスト」と呼んでいます。
さて、F社のキャンディー(ミルキー)は、昔から「ママの味」として販売して
いますので、誰でも知っていると思います。
ある人がそのF社に電話でこう言ったそうです。
「ミルキーはママの味と言ってあるけど、俺が今、食べたミルキーはママの味
なんかしなかったぜ! どうしてくれるんだ~。」
この様な問い合わせの場合、あなたならどう答えますか?
電話を受けた窓口の担当者はこう答えたそうです。
「本当にママの味はしなかったのですね?
じゃあ、それはきっと「パパの味」だったんでしょうネ!
実はミルキーの中には2000万個に1個の割合で「パパの味」を入れて
あります。きっとそれだったんですね。
本当におめでとうございます。」
そう答えられたクレーマーは何も言えなかったそうです。
ある話題本の中に書いてありました。
これからもよろしくお願いします。