みなさんこんにちは
吉塚売買センターの廣田です
本日はコチラの物件をご紹介いたします
【西区姪の浜三丁目戸建】
■大成建設施工の3階建RC造
■リビングとダイニングが分離した、ゆとりある居住空間
■駐車場は約7台分!約27坪のお庭付き
詳細は下記よりご確認くださいませ。
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01347B00388.html
皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。
みなさんこんにちは
吉塚売買センターの廣田です
本日はコチラの物件をご紹介いたします
【西区姪の浜三丁目戸建】
■大成建設施工の3階建RC造
■リビングとダイニングが分離した、ゆとりある居住空間
■駐車場は約7台分!約27坪のお庭付き
詳細は下記よりご確認くださいませ。
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01347B00388.html
皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。
2025年 参院選
皆さん、おはようございます。
天神サロンの岩田です。
昨日は、参議院議員選挙でした。
皆さん、投票には行かれましたか?
本文を書いてる20日22時時点で、投票率は、3年前の参院選より5%以上高い57.91%の見通しとのこと。
SNSの普及もあって、若い層も政治・選挙に興味を持つようになったと言われてますが、それでも、約40%の有権者は投票してないことになります。
言い換えれば、理由はそれぞれあるとして、この中の「あえて投票していない人たち」は、日本の政治を大きく動かすことができる層とも捉えられます。
もちろん、そんな単純なことではないことは分かってますが、一つの指標として、この国政選挙の投票率が上がっていくことが、本当の意味でより良い日本に繋がっていくことになるんだろうな、と改めて思うに至りました。
皆様、こんにちわ!!
吉塚売買センターの清浦です。
今日は皆様におススメ物件のご紹介です。
★シティライフ空港南Ⅱ★

・1991年3月築(築34年)
・10階建て10階部分
・南向きバルコニーで日当たり、眺望が良好!
・都市高速が近く車での移動も便利
・3LDKファミリー向けのお部屋
・宅配BOXが設置され不在時の荷物の受け取りも可能

ぜひ気になる方は下記のURLから詳細ページをご確認ください。
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01347B00387.html
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております。
こんにちは!天神売買センターの真鍋太一と申します!
新着物件のご紹介をさせていただきます!
アメックス筑紫駅前
西鉄大牟田線筑紫駅徒歩30秒の4LDK角住戸です!
南向きで陽当たり良好です!
ご案内も可能です!お問合せをお待ちしております!






こんにちは!
天神サロンの佐藤です。
今回は春日市の収益1棟アパート物件のご紹介です。
利回り 6.77% 現在賃貸中です。

ご興味がある方はこちら↓より詳細確認お願いいたします。
https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00427.html
皆様こんにちは!!
吉塚売買センターの守永です
本日は、「東区美和台」の戸建のご紹介です!!

場所は、西鉄貝塚線「三苫駅」徒歩圏内の閑静な住宅街。

並列2台駐車可能!!

間取りは収納力高めの4LDK。

お部屋はいつでもご内覧可能です☆
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております。
皆様おはようございます。
天神本店売買センターの江上です。
本日は、『チサンマンション南福岡五番館』のご紹介をさせていただきます。




皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
三好不動産の小濱でございます
今回は福岡市早良区の国道202号線に面する立地の一棟収益物件をご紹介させていただきます
場所は、地下鉄「藤崎駅」より南側へ移動した早良区原の原交差点近くになります!

築17年の鉄筋コンクリート造6階建て。
1階店舗、2~6階住戸(1LDK、2LDK)の賃貸マンションです。
敷地面積は約126坪、建物延床面積は約294坪あります。
間取図はこちら↓


1LDK34㎡、2LDK51㎡です!
詳しくは、こちら↓↓
https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00355.html
宜しくお願いします。
みなさまこんにちは
唐人売買センターの山下です
7月に入り、いよいよ夏本番の暑さがやってきましたね!
福岡も日差しが強く、歩いているだけで汗がじわっと出てくる日が増えてきました。
「エアコンに頼りきりだと、夏の電気代が心配…」 「なんだか体がだるくて、夏バテ気味かも…」
そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、 お部屋の中で少しでも涼しく、そして快適に過ごすための住まいの工夫 をご紹介します!
➀まずは「窓」から!
実は、夏に室内の温度が上がる原因の 約7割 は「窓」から入ってくる熱だそうです。(※YKK AP株式会社様のWebサイトより)
②「空気の流れ」を作る!
同じ気温でも、風があると涼しく感じますよね。お部屋の中に上手な「空気の流れ」を作って、体感温度を下げていきましょう。
③視覚と五感で「涼」を感じる!
最後は、五感で感じる「涼」の演出です。人間は視覚からの情報に大きく影響されるので、お部屋の見た目を涼しくするだけでも気分が変わります。
ちょっとした工夫で、夏のおうち時間はもっと快適になります。ぜひ、ご自宅で試してみてくださいね。
暑い日が続きますので、皆様も熱中症などには十分お気をつけて、夏を乗り切っていきましょう!
みなさんこんにちは!
吉塚売買センターの佐藤でございます。
本日は来たる7月20日の参議院選挙について投稿させていただきます。
これまでは、「また選挙か・・・、誰に入れても変わらないのでは・・・」というように
投票に行くことの重要性を感じておりませんでした。
しかし、昨今の日本の現状としては、物価高や少子化、国際情勢の混沌化など
私たちの身の回りにおける情勢も非常に不安を覚える日々が続いております!
そういった状況の中で各党が経済対策や少子化対策、国防についてなど
どのような対策を考えているかなどに注目していく必要があると感じています。
「どうせ誰がなっても一緒」
「私の一票で何も変わらない」
そう思っている方が多いのではないでしょうか?
しかし、その「なんとなく」の一票、あるいは「投票に行かない」という選択が
実は日本の大きな未来を左右することになるかもしれません・・・
私たちの暮らしをより良くするため、日本の明るい未来のため、
私を含めた皆さんの一票がとても重要になると思います。
今一度テレビや新聞、インターネットなどで各党の公約等を確認し、
投票日にしっかりと自分の意思表示をしたいと思います。
7月20日、投票に行きましょう!!