スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2021年 1月 24日 日曜日

物件のご紹介です☆

この記事を書いた人

みなさまこんにちは!

唐人売買センターの松下です!

本日は黒門の土地をご紹介させていただきます家

 

唐人町駅から徒歩5分の立地です!

 

 

 

 

 

 

 

周辺には日常生活に欠かせないスーパーや商店街があり、

休日には大濠公園で散歩やランニング、サイクリングなどを楽しむのもいいですねうれしい顔

また、何といっても天神や博多へのアクセスが良い

空港線沿線に生活の基盤を置けるのが最大の強みです!

 

唐人売買センターの周辺には他にも販売中の土地がございますので、

ぜひお気軽にお問い合わせくださいませほっとした顔

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/land/6943

 

お問い合わせお待ちしております!


2021年 1月 23日 土曜日

高級住宅街「御所ケ谷」戸建 お預かりしました

この記事を書いた人

皆様こんにちは、天神売買センターの小川でございますわーい (嬉しい顔)

 

この度、福岡屈指の高級住宅街、「御所ケ谷」にて

お家をお預かりしましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

軽量鉄骨鉄骨作りの3階建のお家です、延べ床面積なんと72.5坪!(土地約80坪)

二世帯住宅にも対応できる広さです。

 

詳しい情報はコチラ⇒売買ナビ

 

ご所有者様、お住まい中の為ご内覧は事前の調整が必要となります。

ご案内希望は、私小川までご連絡くださいウッシッシ (顔)

 

宜しくお願い致します!

 

小川


2021年 1月 22日 金曜日

室見川

この記事を書いた人

姪浜センターに異動になってから室見川の河川敷を

歩いて通勤することが多くなりました。

 

朝・夜ともにいろんな人がいらっしゃいます。

 

大半は、ジョギングorウォーキングをされていますが、

スケボーしたり、写真を撮ったり、音楽を聴いたり、

トランペットの練習をしているのを見かけます。

 

むかし一度だけ漫才の練習をしている高校生を

見たことがあります。

 

そして今日仕事中に、川を歩いて渡るツワモノを

見ました。

 

 

色んな人間模様を垣間見る室見川近くに住んでみませんか??

 

姪浜売買センターにぜひお部屋探しにいらしてください。


2021年 1月 21日 木曜日

◆新着情報◆都心での新生活はいかがでしょうか?

佐藤毅この記事を書いた人
佐藤毅

皆様こんにちは晴れ

吉塚売買センターの佐藤と申しますぴかぴか (新しい)

 

本日は2021年1月より募集を開始した新着情報をご紹介致しますdouble exclamation

 

【トピレック博多916号】

住所:福岡市博多区博多駅南6丁目8-30

アクセス;JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩14分

JR鹿児島本線「博多」駅徒歩25分

 

<外観>

 

平成28年1月に大規模修繕工事完了!

エレベーター3基完備で混雑する時間も安心◆

防犯カメラやTVモニター付きインターホンでハイセキュリティも実現!!

 

 

<間取>

 

 

<内装はこちら>

 

・管理の行き届いたエントランスホール♪スタイリッシュな空間です◎

・約12帖のLDK。ソファーセットやダイニングテーブルも設置可能!

・10階建の9階部分で都心ならではの眺望です☆

・ホワイトパネルが印象的なキッチン◆キッチン周りの収納も◎

・玄関横には圧巻のシューズクローク。靴以外にもゴルフバッグなども収納可能です◎

 

<周辺環境>

 

・マックスバリュエクスプレス博多駅南店まで徒歩3分!毎日のお買い物も楽々♪

・ローソン駅南六丁目店まで徒歩2分!緊急時のお買い物も安心です。

・春住小学校まで徒歩5分!人通りの多い道で通学可能です!

・東住吉中学校まで徒歩16分!

 

その他にもまだまだ魅力あふれるポイントが盛りだくさんdouble exclamation

詳しい情報はこちらから確認ができます

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6949

 

 

 

リフォーム・リノベーションに適した間取り♪好みに合わせてアレンジが可能ですうれしい顔

もちろん内覧も可能ですのでお気軽にお問い合わせくださいひらめきひらめき

 

ご連絡心よりお待ちしておりますぴかぴか (新しい)


2021年 1月 20日 水曜日

【物件紹介】入学時期で大学周辺物件を投資♪

この記事を書いた人

皆さんこんにちは。

世の中の騒々しさに関わらず、

今年の桜は約束通りに咲きます。

入学シーズンに突破する時期で、

受験戦争の為に頑張っている学生様も多いでしょう。

「部屋を制した人こそ試験を接する余裕がある」と、

当社賃貸店舗の店長さんのお言葉ですが、

この時期こそ、大学周辺の単身物件を投資しませんか。

 

・西南学院大学まで徒歩圏内♪

・地下鉄「西新」駅まで徒歩3分♪

・現在空室で賃貸募集中♪

・オール電化マンション♪

・オートロック付き♪

 

詳細は当社HPにて:

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/bukken/detail?id=5865

 

 

 


2021年 1月 19日 火曜日

新着物件のご紹介♪

緒方慎太郎この記事を書いた人
緒方慎太郎

皆さんこんにちは晴れ

早速ですが新着物件のご紹介です!

物件名:ザ・パークハウス西新二丁目

専有面積:90.20㎡

築年月日:2016年12月

 

 

 

 

 

人気の『西新二丁目』に所在する三菱地所レジデンス旧分譲ハイグレードマンションでするんるん (音符)

 

 

 

 

 

 

 

 

現在所有者様が居住中ですので、お部屋の写真は掲載できないのが残念ですが・・・

角部屋で通風・陽当たり良好です晴れ

 

 

 

 

 

是非皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

詳細はコチラ→https://www.fukuokabaibai.com/bukken/mansion/6952

 


2021年 1月 18日 月曜日

始めてみました第三弾~お家ヨガ~

この記事を書いた人

こんにちは!

天神サロンの田中です。

福岡でも緊急事態宣言が再度発令されての初の週末みなさまいかがお過ごしでしたか?

休日はすっかり外出を控えるようになり、自分なりに自粛生活を楽しめるようになってきた私です。

がしかし・・問題発生です・・

ここ半年で体重の増加が止まらず・・いわゆる『コロナ太り』『自粛太り』の発生です涙

お家での生活が食べる事中心に、

ネット映画・ドラマを見ることが多く動かない生活になっているのが原因かと。

そこで、このままではダメだ!とお家ヨガを始めてみました。

今はオンラインでレッスンを受けることもでき便利になったなぁと実感しています。

狭いリビングをスタジオにみたてレッスン開始♪

この日は「戦士のポーズ」と言われるヨガを。

動き的には難しくないのですが・・体幹が弱いため

フラフラします・・

ヨガは呼吸も大事らしいのですが、意識がまだできず。

同じポーズを繰り返し行い

激しい動きでは無いのに息が上がります(笑)

 

本来ヨガは、ポーズと独自の呼吸法、瞑想を組み合わせることによって

心身ともにリラックスさせ、心と身体の不調を整える効果があるといわれているそうです・・

うーん。まだまだリラックスへの道は遠そうですが、

運動不足の解消としてやお家時間を楽しむアイテムの一つとして継続してみようと思います。

おススメの動画やポーズがあれば教えてください♪

 


2021年 1月 17日 日曜日

お取り寄せ

この記事を書いた人

ブログをご覧のみなさまこんにちは晴れ

新年明けましておめでとうございますぴかぴか (新しい)

 

年末年始、みなさまはどのようにお過ごしでしたでしょうか?

私は、実家にも帰らず引きこもり、、、もといステイホームで過ごしました。

 

オンデマンド配信サービスで映画を見たり、

大掃除や片付けをしてみたりとおうち時間をたっぷり楽しみました。

今年一年分の英気を養ったので、しっかり一年元気に頑張りたいと思いますグッド (上向き矢印)double exclamation

本年もどうぞよろしくお願いいたしますほっとした顔

 

先日のお取り寄せをご紹介します。

届きましたのはこの段ボール。

 

活車海老です

ネットで色々見ているうちに、なんだか食べたくなってしまいついポチり。

箱の中に発泡が入っていてその中におが屑が詰まっているのだと勝手に思っていたので、

段ボール開封→新聞紙→おが屑というアクセスの良さにビックリexclamation

即ゴム手袋を装備してトングで取り出して氷水へ。

氷水に入れることにより、海老が冬眠状態となり、調理しやすくなるとのこと。

元気に飛び跳ねてくるのが怖く、うまく剥ききれなかった過去を思い出しつつ頑張ってみました!

 

結果、想像していたよりかなりおとなしくなってくれたのですぐお刺身にすることができました。

車海老

 

身はお刺身や塩焼き、頭と殻は海老油にと余すことなくいただける車海老。

ステイホーム中のお取り寄せグルメとしておすすめですひらめき


2021年 1月 16日 土曜日

3歳の息子をつれて糸島のトトロの森を登ってきました

この記事を書いた人

おはようございます晴れ

明けましておめでとうございます富士山ぴかぴか (新しい)

本年も何卒よろしくお願い致しますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

最近、コロナ化で人が多いところをさけ、3歳の息子をつれてアウトドアに行くことが増えてきました。

先日、糸島の芥屋の大門にあるトトロの森クローバーといわれているスポットに行ってまいりましたムード

芥屋の大門公園の無料駐車場に車車 (RV)をとめていざexclamation

子どもはお外が大好きですよね猫2 大はしゃぎですハートたち (複数ハート)

写真の左側がトトロの森で、右側に行くとオートキャンプ場がありますウッシッシ (顔)

どんどん進んでいきます手 (パー)

突き当たるとその先は広い海が一望です目がハート (顔)黒ハートハートたち (複数ハート)

早速、トトロの森に挑戦ですdouble exclamationdouble exclamationどんっ (衝撃)

果たして3歳児の子供が上ることができるのでしょうか爆弾

看板を発見目手 (パー)

頂上にある展望所まで「180m」

おお!これは楽勝ではないか!?うれしい顔クローバー

明るい兆しですぴかぴか (新しい)

仮に「もう疲れた抱っこ。」と言われてしまったならば、

14キロを抱っこかおんぶして下山しなければなりません…(それだけは避けたい台風

トトロの森の入口に到着しましたムード

すでにトトロの雰囲気が漂っていますひよこ

どきどき揺れるハートしながら、先に進みます。

木の階段などがあり、比較的登りやすいですぴかぴか (新しい)

ちょこちょこ岩の上で休憩しながら登っていきます足

頂上にきたら、小さな展望所がありました猫2

一人で歩いて登れて成長したのか、

どことなく自信に満ち溢れる後ろ姿ですウッシッシ (顔)ぴかぴか (新しい)

展望所からは、海が一望でき、冬の冷たい風が心地よかったですムード

頂上で、ひとしきり木の棒で遊んだり、

土の上にある石を拾って遊んだりして、下山しました足

登りは1回休憩でしたが、下山では2回ほど小休憩をしてひとりで降りることができました。(抱っこせずにホッとしました。)

下山途中で、木の根に沢山の穴が開いているのを不思議そうに観察していました。

自然が好奇心を駆り立ててくれます手 (チョキ)ぴかぴか (新しい)

下山後は、ひとしきり遊んで(まだ遊ぶんだ。と思いながら…)

帰宅しました車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)

車の中で爆睡した息子くんでした手 (パー)

クローバー結果クローバー

3歳2か月の息子くんも一人で登って下りることができましたウッシッシ (顔)

山登りの経験がない超超初心者向けで、小さな子がいるご家庭でも挑戦しやすいかと思いますわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

今回登るにあたって、下記のような持ち物を準備しました

★おやつ(小さなお菓子を色々)

★ちいさなおにぎり

★蒸しいも(子供の手のひらサイズにきって)

★お茶

を持っていき、休憩の時にむしゃむしゃ食べていました猫2

全身を使う運動になりますので、最低限の準備をしておでかけしましょうムード

 

ご興味がある方はぜひ、糸島のトトロの森まで黒ハート


2021年 1月 15日 金曜日

【一戸建】リノベーション予定物件のご紹介

塩塚この記事を書いた人
塩塚

姪浜売買センターの塩塚です。

今回は糸島市篠原東にあるリノベーション予定物件のご紹介です家

 

 

 

 

 

 

平成5年築

カーポート完備、駐車2台可車 (RV)

周辺か一戸建が主の閑静な住宅街ですが、西九州道 前原ICが近く

福岡市及び唐津方面へのアクセスは良好です!

 

前原南小学校・前原中学校区double exclamation

 

室内はもちろん、外壁・屋根塗装も行います!

 

完成予定は2月上旬

1月下旬よりある程度形になりますんので、内覧可能です家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内は各居室が6帖以上と余裕があり、2階には納戸も設けてあり

お荷物の多い方でも安心ですdouble exclamation

 

物件詳細はコチラ

 

お問い合わせは姪浜売買センターまで

 

092-894-2800

 


4169件中 1111-1120件目を表示