2017年 6月 11日 日曜日
さすらいのリターンライダー⑯ 北海道編(?)
樋口この記事を書いた人
皆様こんにちは
唐人売買センターの樋口です
おそらく昨年11月以来のバイクものになりますが、年明けから着々と構想を練っておりました憧れの『北海道ツーリング~自分のバイクで~』 
今回は、さすがに自分でも無謀かなとは思いましたが GWの連休(7日)+リフレッシュ休暇(5日)+その間の公休(1日)=13連休 を取得して行ってまいりました~
北海道まで飛行機
でびゅーーーーーんと行ってレンタルバイク
ってのも考えたのですが、やはり自分の愛車で行きたい
ってことで 福岡(門司)⇒大阪 舞鶴(京都)⇒北海道(小樽)とフェリー
を乗り継いで行くことに
しかし、実際に運行時間を確認してみると。。。。
新門司港(19:50発)⇒約12時間⇒大阪南港(翌8:30着) ここはいつもの名門大洋フェリー
さん
そしてその日の深夜から
舞鶴港(0:30発)⇒約20時間⇒小樽港(20:45着) byはじめましての新日本海フェリーさん
というスケジュール
つ~ことは、関西でまる1日無駄にするやん
13連休とは1日でも無駄にしたくない
なにせ北海道は広いらしい。。。
いや、むちゃくちゃ広いってことに45歳にして気づきました
北海道 ≧ 九州・沖縄+四国+中国地方の半分

北海道。。。。恐るべし。。。。
ってコトで、4月中旬に京都の叔母宅にバイクを預けに行くことに 
そうすれば連休初日に新幹線
で京都に行き、その日の深夜に舞鶴から北海道行のフェリーに乗れる~
んで、せっかくだから子供の頃以来の奈良に寄ってみました
久しぶりに訪れてみるとナカナカの歴史感満載。。。
まずは法隆寺



つづいて東大寺



大仏サマです。。。

最後に『観光地での外人サンってこんなん好きよね~』シリーズ 笑

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ スポッ 笑

次回はいよいよ北海道です