スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


本店売買センター(天神)

2016年 10月 4日 火曜日

リノベーション物件のご案内♪

香月この記事を書いた人
香月

皆さん、こんにちは晴れ

天神売買センターの香月ですひよこ

 

本日は、良質なリノベーション物件のご案内ですうれしい顔

LD2 (1)

 

 

 

 

 

 

ファミール高宮 501号

西鉄高宮駅 徒歩5分!

RC6階建の5階 3LDK 66.55㎡

人気の「大楠小」「高宮中」校区です目がハート (顔)ぴかぴか (新しい)

LD1

 

 

 

 

 

 

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00004706.html

近々オープンハウス(現地内覧会)も開催予定ですわーい (嬉しい顔)

是非一度ご内覧下さいdouble exclamation

 

天神売買センター 担当:香月(かつき)

092-771-1000


2016年 10月 1日 土曜日

小枝

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは晴れ

この前コンビニでこんな飲み物を見つけましたdouble exclamation

小枝 チョコレートドリンク

IMG_8268

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うーーん、見るからに甘そう。。あせあせ (飛び散る汗)

 

甘いものはそこまで得意では無いのですが、

チョコレートは好きなのでちょっと気になる。。

 

裏返して表示を確認ぴかぴか (新しい)

P3050759

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・199キロカロリー!!冷や汗2 (顔)

 

物珍しさにちょっと悩みましたが結局買いませんでしたあっかんべー

 

ネットで感想を見ると、

まさに小枝をそのまま溶かして飲んでる程、再現度が高い味とのことで。。

うん。だったら小枝を食べようと思ったのでしたるんるん (音符)


2016年 9月 27日 火曜日

農作業しませんか

緒方慎太郎この記事を書いた人
緒方慎太郎

山羊座山羊座山羊座山羊座山羊座山羊座山羊座山羊座山羊座

田主丸にはいちじく農園が「エコファームよこみぞ」「横溝無花果園」「くりちゃん農園」「鳥越農場」の4園あり、「鳥越農場」では採れたての果実の販売、その他の3園では、県内でも珍しいいちじく狩り体験ができる。園によって育てている品種は違うが、土作りにこだわり、低農薬で栽培しているのはどの園も共通。食物繊維が豊富ないちじくは便秘の予防や、消化を助け胃腸を丈夫にする働きがあり、疲労回復に効果があるといわれている。ふだんなかなか出会うことのできない、新鮮ないちじくを食べに行ってみよう。


2016年 9月 20日 火曜日

物件紹介!

この記事を書いた人

天神売買の藤村です。

 

最近は、朝も涼しくなってきました。

いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、物件のご紹介です。

 

グランド・サヴォイ・・・1,100万円です。

地下鉄空港線「中洲川端」駅徒歩2分 29.13㎡

現在賃貸中です。家賃58,000円 表面利回り6.3%

 

 

P1180425

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リバレイン博多徒歩1分

端商店街徒歩3分です。

天神エリア・博多駅へのアクセスも便利です。

お問い合わせは、

天神売買センター092-771-1000までお願いいたします。

 

 

 

 

 


2016年 9月 6日 火曜日

ツインドームシティ

香月この記事を書いた人
香月

天神売買の香月ですひよこ

 

皆さん、ツインドームシティ計画って憶えていらっしゃいますでしょうか?

 

現ヤフオクドーム(福岡ドーム)が出来る前に、ダイエーの中内さんが打ち出した地行浜の開発計画です。

確か当時の運営会社も「ツインドームシティ」という名前が入っていたのを憶えています。

 

結局ドーム建設は断念となり商業施設が作られました。

少し前のホークスタウンです

温泉施設や、フットサル場や、HKT専用劇場等など。。。

中々長続きせず、オープンと閉鎖が繰り返されてきました。

 

個人的には子供のおもちゃを買うトイザラすと、ユナイテッドシネマをよく利用してまして、

特に映画館は、開始数十分前に自宅を出ても、スタートに間に合う映画館として長年重宝してましたが

残念ながらこの度、閉鎖・取り壊しとなってしまいました涙

IMG_4789

 

 

 

 

 

 

 

これが今日現在の姿です目

寂しい風景となってしまいましたが、これまで以上に楽しい場所がまた新たに出来ることを期待しますほっとした顔ハートたち (複数ハート)


2016年 9月 3日 土曜日

ミディアムレア

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは晴れ

先日、博多駅南にあるWITH THE STYLEの中にある

鉄板焼きのお店【ミディアムレア】に行ってきましたぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)

2

 

 

 

 

 

 

店内はコの字カウンターと、

奥にはテーブル席もありとても広い空間ですdouble exclamation

1

 

 

 

 

 

 

店名にもある様に、

ここは国産のブランド牛が部位ごとにg単位で食べられます牡牛座

程良くさしが入っていて、とっても美味しい~黒ハート

 

何gからでも注文できるそうなので、

いろんな部位を少ない量で注文するのも良さそうですねウィンク

 

オススメされたフォアグラのお寿司や

ガーリックチャーハンもとっても絶品でしたdouble exclamationうれしい顔

43

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段なかなか来れないお店なだけに

とってもリッチな気分を味わえて幸せ~ハートたち (複数ハート)猫2

 

お店の横にはプールがあり、夏は足湯ならぬ足水で

涼みながらお酒を楽しむこともできるそうですよムード

気持ち良さそう~ぴかぴか (新しい)

5

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ残暑が続いていますので、

是非こんなお店に行ってみては如何でしょうかわーい (嬉しい顔)


2016年 8月 30日 火曜日

美しいもの

緒方慎太郎この記事を書いた人
緒方慎太郎

武雄のあかり展

武雄でとても素敵な催し物が開催されています。

ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」の池の水面プロジェクション。

今年は、御船山を背景に池全面に拡大、昨年より約3倍のスケールのアート作品!

ライトアップされた木々と御船山、そして、小舟とともに踊る光の魚が水面に描くアート。歴史と未来、自然と光のアートに包まれます。

湖面を泳ぐ鯉のデジタルアートは大変珍しく、一見の価値あり!

美しいものを観ると栄養をもらえます。

 

 

 


2016年 8月 27日 土曜日

オリンピック2

この記事を書いた人

今この話題は外せないだろうと投稿していたら、すでに投稿している人が

いましたがそんなことお構いなしに書き込みます。

 

わたくし王丸は、生まれて初めてこんなにオリンピックシーズンをゆっくり

楽しみました。

サッカーナイジェリア戦に始まり、男子マラソンまで寝むた眼をこすりながら

応援してました。

 

男子水泳のダブル表彰台や、錦織選手、伊調選手の4連覇、吉田沙保里選手の

連勝ストップ、内村航平選手の連覇、水谷選手のメダル、バトミントン女子

ダブルスの金メダル、男子400mリレーの快挙、マーメイドジャパン復活

などなどなどなど・・・

 

うん十年ぶりのメダルや、初づくし。

もちろんメダルをとることだけがすべてじゃないですが、どの競技もどの選手も

死力を尽くしたあとの涙やコメントが印象的です。

 

何を言ったかよりも誰が言ったかが重要なんだと思います。

 

先日友人の結婚式の2次会の景品で「まいにち、修造」をもらいました。

いま松岡さんは我が家のトイレに鎮座しています。

17日間の熱戦が終わり、オリンピックロスになっている今日この頃ですが、

しばらくは修造さんに毎朝気合をいれてもらい出社したいと思います。

 

最後に、「まいにち、修造」のある一日。

 

「自分を持ちたいなら、サバになれ!」

 

よく意味がわかりません・・・魚

 

 

天神売買営業部  王丸


2016年 8月 23日 火曜日

オリンピック!

この記事を書いた人

天神売買センターの藤村です。

 

オリンピックは、スポーツの好き嫌いを問わず、結果が気になります。

日本の夏季五輪メダル数は、前回のロンドン五輪の38個を上回り41個(H28年8月20日現)

となっています。

 

メダルの色はさることながら、各選手の一瞬にかける思いがオリンピックを盛り上げます。

 

 近代のオリンピックは、1896年に始まりました。前身は古代ギリシアの「オリンピア祭典競技」だそうです。

紀元前9世紀頃、神ゼウスなど多くの神々を崇めるために、神域にある体育や芸術の競技祭。

最初に行われていた競技は、約191mを走る競走。第13回までこの競走1種目だったあそうです。

近代オリンピックは、平和を願う思が込められているようです。

 

最近のオリンピックは、理念に反した問題がたくさん有りますが、

次回は、純粋にオリンピックを楽しめたらと良いなと思います。

 


2016年 8月 20日 土曜日

1Rマンション(オーナーチェンジ)のご紹介

この記事を書いた人

こんにちは!!

天神売買センターの小山(こやま)です。

本日は、1Rマンションのご紹介です。

物件名:パンルネックスクリスタル大濠Ⅲ                                                                          住 所:福岡市城南区別府3丁目9番39号                                                            最寄駅:地下鉄七隈線「別府」駅徒歩2分                                                           間 取:1R 広さ:20.07㎡                                                                       築 年: 平成7年6月                                                                      販売価格:420万円                                                                       管理費:7,500円 修繕積立金:4,500円                                                          平成28年度固都税:約31,000円

現在家賃37,000円で賃貸中(表面利回り10.3%)です。                                                     中村学園大学まで徒歩2分の好立地です。                                                      オートロック付、バストイレ別なので女性にも好まれるお部屋です。                                           是非ご検討ください!!

021パンルネックスクリスタル大濠Ⅲ 間取り

 

 

 

 

 


609件中 461-470件目を表示