スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


本店売買センター(天神)

2016年 7月 23日 土曜日

マグロの解体ショー

この記事を書いた人

こんにちは!!天神売買センターの小山です。

7月18日に大学サッカー部の友人の結婚式に行ってきました!!                                              そこで行われた、マグロの解体ショーをご紹介!!

このマグロ、1匹50kgあるそうですうれしい顔価格は相場で60万円ぐらいするそうです!                                    マグロがでてきたときの歓声と言えば、新郎新婦がでてきたとき同等ぐらいの歓声でした(笑)

まずは各部位の説明から始まり、お頭を落とし、尻尾を落とし、胴体に包丁が入る流れです。                           解体師の声の大きさから伝わる気合、切れ味鋭い包丁?刀?で、大きなマグロがものの                                 数分で解体されていく姿は、観ている人たちが魅了されていきます。

解体後は、参列者全員でいただきました。これがまた格別にうまい!!                                                         楽しい結婚式でした手 (パー)  末永くお幸せに!!

DSC_0893

 

 

 

 

 

DSC_0897

 

 

 

 

 

DSC_0898

 

 

 

 

 

DSC_0901

 

 

 


2016年 7月 19日 火曜日

スイカ♪

この記事を書いた人

皆様こんにちは、天神売買センターの小川です。

 

先日お客様より、スイカを頂きました。

スイカを食べると夏本番という気分になって参りました^^

 

人では食べきれないので、天神売買センターの課員でおいしく頂きました!

ありがとうございます!

 

2016071718300000

バテしないように、今後も水分・栄養補給しながら夏を乗り切ります♪

小川


2016年 7月 16日 土曜日

バルセロナ

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは。

売買営業部天神売買センターの牧野です。

先日、社員旅行でバルセロナに行ってきました。

いや~、日差しが強くて、日照時間が長く、暑かったです。

しかし、日本とは違い、湿気がなく、すごしやすい環境でした。

ほとんどの時間を「買い物」で費やしましたが、そのおかげで、バルセロナの

主要なエリアは徒歩で制覇した気がします。街全体が観光地といいますか、

ヴィンテージ建物が立ち並んでおり、本当、ドラマのワンシーンみたいでした。

食事も定番スペインメニューから、各国の料理など、おいしかったです。

車で10分くらいの所に、地中海にめんしたビーチがあり、海水さらさらで、最高によかったです。

そして、そのビーチ沿いにカジノがあって、ギャンブラーにはたまらない環境でした。

私もルーレットで遊びました。左隣にいたロシア人のオバサン、右隣にいたスペイン人のオジサンと

片言の英語を駆使して、レッドだブラックだとか言いながら、楽しませて頂きました。結果はちょい勝ちでした。

自然、近代、歴史、食、いろんなものがコンパクトに詰まったバルセロナ。

非常に素晴らしい旅でした。

 


2016年 7月 9日 土曜日

りのべ

緒方慎太郎この記事を書いた人
緒方慎太郎

先日より、大雨だったり晴れたりでよくわからない天候で体調を崩す方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

雨台風台風雨晴れ雨雨雨曇り雷晴れ小雨雷雷台風台風霧雨雨雨小雨台風雨晴れ雷雨雷雷雷雨雷晴れ霧晴れ霧晴れ晴れ晴れ晴れ霧飛行機雷雷

 

さて、先日朝のニュースを見ていたところ、リノベのお話が出てきました。

それはそれは、昭和な玄関、昭和の色、昭和のにほひただようたたずまいでした。

しかし、玄関開けたら普通のお部屋。

自分の好きに変えれるんですね。

それだけで賃料がおさえられるのも魅力だと思いましたが、最近の地震の被害もあり、

耐震はどうなっているのか、骨組みはどうなっているんだろう?せっかくお金かけて中身をかわいくしても

あっという間に崩壊するといやですから。

やっぱり、外見だけではなく中身、中身だけでなく外見も成長しなければ。と思うお話でした。

 


2016年 7月 5日 火曜日

マリコ食堂

この記事を書いた人

皆さん、こんにちはぴかぴか (新しい)

暑い日々が続いていますね~晴れ晴れ

寒がりの私にとっては夏の方が得意なので(かといって連日32℃以上は厳しいですが…)

早く梅雨明けして、からっと晴れた夏本番になってほしいですウッシッシ (顔)

洗濯物もよく乾いて気持ち良いですしねムードTシャツ (ボーダー)

 

先日会社の人に連れられて、

こんなお店に行って来ましたexclamation

『マリコ食堂』

5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤坂にあるこじんまりとしたお店です家

名物はおでんdouble exclamation

13

 

 

 

 

 

 

42

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大根も厚揚げも出汁がよく染み込んでいて美味しいハートたち (複数ハート)

串ホルモンは柔らかくてすぐ溶けます猫2

夏のおでんもなかなか良いですよ指でOK

(写真を撮るのを忘れていたので拝借しました冷や汗 (顔)

 

皆さんも是非行ってみてはいかがでしょうかぴかぴか (新しい)ウィンク

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40029951/


2016年 7月 2日 土曜日

第8回AKB48選抜総選挙!

この記事を書いた人

 

前置きしますが、特に熱狂的にAKBが好きなわけではありません。。。

 

先日AKBの選抜総選挙が開催され、指原莉乃さんが2連覇を達成したそうです。乙女座

AKBもメンバーが入れ替わって、高橋みなみさんが卒業して今の総監督は横山由依さんだそうです。

先日の情熱大陸 TV で特集されてました。

 

総選挙ってよく特集されてますが、AKBのメンバー皆一様につらいイベントだと言っています。

なぜかっていうと、大勢の人の前で「私」という個性に点数をつけられ、順位まで発表されるからです。

現総監督の横山さんも情熱大陸の特集の中であった握手会で、自分の前に何人並んでるか、

隣のブースに何人並んでるか・・・・熾烈な戦いだそうです。

20歳くらいの女の子たちには確かに酷だなぁ~と思います。自分だったらと思うとゾッとします。

 

私たちも競合ひしめく中で日々働いていますが、身なり、言葉使い、所作、広げる資料の整頓・・・・

常にお客様から他の営業マンと比較されているという意識で業務に取り組んでいかなければ、と

AKB48の皆さんから改めて学ばせていただきました富士山

 

重ねて言いますが・・・特に推しメンはいません・・・マル秘

 

天神売買センター  王丸指でOK

 


2016年 6月 28日 火曜日

新着物件!!

この記事を書いた人

天神売買センターの藤村です。

 

今回は、新着物件の紹介をします。

場所は、薬院です。 

「ライオンズマンション薬院第5」

 価格:1,230万円です。広めの1ルーム 49.57㎡です。

P1170628

 

 

 

 

 

 

 

福岡市営地下鉄七隈線「薬院大道」駅から徒歩8分です。

 

P1230649

 

 

 

 

 

 

清掃済みです。

 

空部屋です。一度、ご内覧下さい。お問い合わせお待ちしておりますdouble exclamation

 

 


2016年 6月 25日 土曜日

物件情報

この記事を書いた人

こんにちは!!天神売買センターの小山(こやま)です。                                                本日は福岡市南区長丘の分譲マンションをご紹介です!!

物件名:朝日プラザ長丘 4F                                                                    住所:福岡市南区長丘2丁目10番25号                                                        広さ:58.32㎡                                                                      間取:1LDK                                                                       販売価格:850万円                                                                               管理費:7,810円/月 修繕積立金:7,020円/月

平成27年に3LDKを1LDKに改装されています。                                                             リビングの広さは、22.5帖あります!!                                                                バルコニーは南向きで陽当り良好。眺望も遠くの山までみることができます。                                                 是非ご検討ください。

001031

 

 

 

 

朝日プラザ長丘 間取り

031


2016年 6月 21日 火曜日

すまいの給付金

この記事を書いた人

皆様こんにちは、売買営業部天神売買センターの小川です。

最近新築の戸建のお取引をきっかけに、すまいの給付金について勉強してみました^^

 

私達不動産会社は仲介業の為、個人様と個人様のお取引が多い為適用となる事は少かったのですが

最近は不動産会社が買取り、リフォームを行い再販する物件も増えてきています。

 

中古戸建、中古マンションでも売主様が法人でしたら適用となる場合もございます^^

申請を忘れていた方でも、引き渡し後1年3ヶ月以内であれば申請できます!

 

お忘れの方、初めて知った方、簡単なお手続き方法お教えしますので是非私までお尋ね下さい^^

これからも知識を深め、お客様に最良の提案が出来る様に頑張ります。

 

小川


2016年 6月 18日 土曜日

台湾・高雄

この記事を書いた人

天神売買センターの牧野です。

先日、青年会議所の事業で、台湾の「高雄」という街へ行ってきました。

台北から新幹線で約1.5時間くらいで到着です。海外の新幹線にのるのは

イタリア以来でして、チケット購入等、想像以上に言語の壁がありました。。。

個人的に親日家かが多く、日本語でもいけるんじゃないか又は、片言の英語で通じるだろうと

単純に思っておりましたが、意外と苦戦してしまいました。スマホもってて助かりました。

「高雄」、初めて行ったんですが、まー、都会です。ご飯も美味しく、台北には負けますが、

夜市のエネルギーも素晴らしかったです。青年会議所の事業ということもあり、

じっくりと観光はできませんでしたが、今度はゆっくり、ディープなサブカルチャーを

体験したいと感じさせてくる、エネルギッシュな街でした。

今回の旅で感じたことですが、新たな刺激を与えてくれる「機会」を創出することって

すごく大事なことだなと思いました。機会をえる為の時間造りのプロセスも学ぶことができますし、

何よりも様々な経験を現地で体感できることって本当成長に繋がるものだと思います。

今の時期(年齢)だからこそっていうことを念頭に、様々な経験ができるよう行動して参ります。


623件中 491-500件目を表示