スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


本店売買センター(天神)

2016年 4月 6日 水曜日

天神サロンの桜

受付この記事を書いた人
受付

こんにちは。 天神サロン受付です。

暖かい日が続き、すっかり春ですねるんるん (音符)

桜も見頃は過ぎました?・・が、皆さんお花見には行かれましたか??

 

天神サロンにも、3月に桜の花が飾られていました桜

 

IMG_1200

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1199

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真では、実物の美しさは伝えきれませんが、とても美しい八重桜でした桜

 

季節ごとに美しい花のある天神サロンで、お仕事できて幸せだなぁと思います。

 

IMG_1198

 

 

 

 

 

 

 

天神サロンで、キレイな花を見ながらティータイムなどいかがでしょうか?喫茶店

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 


2016年 4月 5日 火曜日

もり珈琲倶楽部

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは☆

今回は八幡西区のオシャレな珈琲専門店をご紹介します!

 

【もり珈琲倶楽部】

original

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和風な戸建をイメージした外観になっていますが、

お店に入るとクラシックで高級感溢れる素敵な雰囲気♪♪

original2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珈琲豆やパン、焼き菓子等も販売されています。

今回頼んだのは、ウインナーコーヒー

初めて飲んだのですが、

泡立てた生クリームと一緒に飲むと、

ブラックが苦手な私でもじゅうぶん美味しかったです♡♡

 

IMG_6577

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は仕事中によく珈琲を飲むようになり、

だんだんその奥深さを感じつつある石村でした!

 

皆さんも八幡西区に行かれる際は、

是非行ってみて下さい~(人´Д`o)+・゜

http://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400404/40018522/

 


2016年 4月 2日 土曜日

ワンワードで。

この記事を書いた人

【タクシー代をお支払するんで、家ついて行ってイイですか?車 (セダン)】という番組をご存じでしょうか。

この番組おもしろくて結構な頻度で私は見ています。

終電を逃した人に「タクシー代をお支払するんで・・・車 (セダン)」と言って家までついて行ってその人の生い立ちや夢を語ってもらうという番組で、出演している人はいたって一般の人ばかりです。ホントに一般人かと疑ってしまうほどみんな色んなドラマをもってますね目

 

最近この番組の認知度も上がってきたらしく、インタビューされた人が「あ~あの番組ね!」とよく言ってます。

福岡でも認知度が高いのか、この前、天神で「タクシー代をお支払するんで、家ついて行ってイイですか?車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま)」とナンパしている若者を目撃。

そのたったひと言で掴みはOKだったみたいで、その4~5人のヤングなグループはめちゃくちゃ盛り上がっていました。

(結局は失敗に終わったみたいですが・・NG

 

私の会社の前は「天神サザン通り」というヤングが多い通りで、飲食店もたくさんあり、ここ数年飲食店の呼込みの方がたくさんいらっしゃいます。

そのお兄さん達も、通り行く人たちに声をかけて自分のお店に来てもらおうとあの手この手ホントに上手です。

その勝負、ほんの数秒ですので長々タラタラ声を掛けても勝負は見えてます。爆弾

 

たったひと言で振り向いて耳興味を持ってもらうような魔法のようなワンワード。

 

私もお客様がマンションや家を見て、ご家族の将来や生活のイメージがジュワ~っと湧いて出るようなワンワードを、日々研鑽を重ね習得していきたいと思いますdouble exclamation指でOK

 

売買営業部 王丸

 


2016年 3月 29日 火曜日

物件紹介!

この記事を書いた人

P1160063      天神売買センターの藤村です。

 ロワールマンション大橋第5の売り情報です!!

 

 1Fで専用庭付きの物件です。

 

 

 

西鉄天神大牟田線 大橋駅 徒歩約7分

2LDK 専有面積・・・64.62㎡

1,130万円

是非一度、中をご覧くださいませ。

 

 

P1160124   隣にセブンイレブンが有ります!

 LDKは、広々約18帖有ります

 

お気軽にお問合せ下さいませ。


2016年 3月 26日 土曜日

杖立温泉

この記事を書いた人

皆様こんにちは、売買営業部天神売買センターの小川です。

先週は妻の両親の還暦祝いという事もありまして、杖立温泉に1泊して参りました。

天気にも恵まれ、最高のロケーションで休日を過ごす事ができました。

お世話になってるお義父さん達への少しでも恩返し出来て良かった休日でした^^

IMG_0136


2016年 3月 22日 火曜日

一戸建て情報!!

この記事を書いた人

001

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!天神売買センターの小山(こやま)です。                                         うえの写真、空がすっごくきれいでしょ右斜め上                                              どんより雲空が続いていたなかで、久しぶりに晴天だったの嬉しくてはじめに写真を載せてみました。

本日は、筑紫野市美しが丘南4丁目の戸建情報をご紹介!!                                             谷川建設施工の売主様こだわりの住宅。                                                     美しが丘の閑静な住宅街に位置し、お車はは最大3台まで駐車可能です。                                   室内は天井や壁面からたくさんの光を取り入れられるよう、工夫をこらしたおうちです。                                  ご内覧が可能になりました!!お気軽にお問い合わせくださいウッシッシ (顔)

物件概要————————————————————-                                                   住所 筑紫野市美しが丘南4丁目11番5号                                                     販売価格 3,980万円                                                            間取り 4LDK

詳細はこちら↓↓↓                                                https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00004401.html

美しが丘戸建 間取り

 

 


2016年 3月 8日 火曜日

炉端 百式

この記事を書いた人

皆さん、こんにちはぴかぴか (新しい)

天神売買センター 事務の石村ですわーい (嬉しい顔)

先日、ずっと気になっていたお店に行ってきましたdouble exclamation

中央区警固にある『炉端 百式』

2

 

 

 

 

 

お店の前を通る度、いつもお客さんでいっぱいだったので

今回は予約をしてもらい行ってきました指でOK

 

13

 

 

 

 

 

 

お店はカウンター席とテーブル席、

奥に掘りごたつ席と2階にも席があり、思ったよりも広かったです冷や汗2 (顔)

メニューも豊富で

野菜も魚もお肉、どれも新鮮で美味しかったですようれしい顔

 

その中でも特に美味しかったのが、

地鶏の炭火焼きとトリュフの卵かけご飯 ハートたち (複数ハート)

土鍋で炊いたご飯にトリュフと半熟卵を混ぜて食べると絶品でしたぴかぴか (新しい)猫2

47

 

 

 

 

 

 

 

またこのお店には変わったシステムが

飲み物を自分で取りにいくセルフタイプだと飲み物が50円引きにるんるん (音符)

しかも飲み物(特に焼酎と日本酒)の種類がとても多いんですとっくり (おちょこ付き)とっくり (おちょこ付き)

 

まだまだ気になる料理も飲み物もあったので

また近いうちに行きたいと思いますムードウィンク

皆さんも是非行ってみて下さいクローバークローバー

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40034877/

 

 


2016年 3月 5日 土曜日

チャーミングなネーミング☆

この記事を書いた人

福岡よかバイ元気な街。

先日発表の人口統計によれば、統計開始後初めて日本の人口が減少したとのこと。

九州では、沖縄が3%増、福岡が0.6%の微増。九州のその他の県は残念ながら減です。

数年前の九州新幹線開通により九州の人口がますます福岡に集中、地下鉄3号線の延伸工事も着々と進んでいます。バス

博多駅周辺もJR博多シティが5周年を迎えて、さらに今春にはKITTE博多がオープンします。

人の流れも10年前の福岡と比べずいぶん変わったなぁ~という印象を受けます。

 

それはさておき、この仕事をしていると色んな名前のビル・マンションを見かけます。

KITTE博多もそうですが、おもしろい名前の建物がたくさん溢れています。

私も5年くらい前にビルを購入されたオーナーさんから、「いいネーミングがあったらそれに変えるけん考えてよ!」と言われたことがあり、3日間くらい真剣に考えたことがあります(結局不採用でしたが。。)が、ネーミングって携わった人たちの想いがいっぱい詰まってるんだろ~な~、と思います。

 

KITTE 郵便局 う~ん。まぁわかってはいましたけど、郵便局のビルだから。。。

 

JR博多シティ5周年イベントのネーミングもそうですが、何かに名前をつけるのって責任重大でもあり、ワクワクするんでしょうね~。

 

チャーミングなネーミングで福岡の名物観光地になるような建物・イベントがもっともっと増えて欲しいデスね!

 

5THアニバーサリー富士山 五周年丸。手 (パー)ごろ王丸。

 

 


2016年 3月 1日 火曜日

花粉症対策!

この記事を書いた人

天神売買センターの藤村です。

 

これから日増しに暖かくなって来ます。

私は、花粉症でこの時期は、憂鬱です。

福岡県の花粉の飛散数は、昨年より非常に多いそうです。ただ、昨年が少なかった為、例年比は、少ないそうです。

いずれにしても、対策は必要です。

マスク・薬・食品等ありますが、花粉症の予防には規則正しい生活・ストレスを抱えない事だそうです。

対策として、特に注目させているのが「舌下免疫療法」です。

具体的には、アレルゲンであるスギ花粉のエキスを数分間、口に含む治療です。

日々続けることで、徐々にスギ花粉になれさせ、過度の反応を起きづらくする治療だそうです。

保険対象となっているそうなので、医師に相談してみたいです。

 


2016年 2月 27日 土曜日

新規物件情報(事業用)

この記事を書いた人

みなさん!!こんにちは(*^_^*)

本日は売ビルのご紹介をさせていただきます。

住  所:佐賀県唐津市千代田町2109番地67号(筑肥線「唐津」駅まで徒歩約13分)                               土地面積:440.80㎡(133.34坪)                                                   構造・規模:鉄骨造・5階建                                                            建物面積:述べ944.46㎡                                                                  都市計画:非線引き区域                                                           用途地域:商業地域                                                                 建ぺい率:80% 容積率:400%                                                       築年月:昭和58年8月                                                            駐車場:約9台可                                                               販売価格:3,500万円(税込)

平成28年2月27日現在 全フロア空き
1階:店舗・事務所  4階:事務所×2
2階:事務所×2      5階:事務所×2
3階:住居・事務所

当該ビル所在地区画内に法務局があり、北側の道を挟んで税務署があります。
また検察庁や市役所にも近く、周辺は官公庁街となっております。
さらに唐津城まで約8分(570m)です。
事業を営みながら賃貸業をしたい方
是非、ご検討ください!!
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00004342.html
002

609件中 501-510件目を表示