スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


本店売買センター(天神)

2016年 8月 16日 火曜日

焼きスパゲッティ

この記事を書いた人

皆様こんちには!天神売買センターの小川でございます。

先日業務で直方市へ行って参りました。

 

直方の地に足を運ぶのは初めてでございますが

綺麗な駅と、限りなく長ーい商店街を歩いてみて昔ながらの風情がある町だなと思いました。

 

折角ですので、お昼何を食べようか考えていた所

焼きスパゲッティなるものが名物と発見しました。

 

早速お店を発見し食べてきました^^

 

IMG_1135

 

 

 

 

 

 

 

スパゲッティナポリタンのソースを焼きそばソースに変えたスパゲッティでした。

美味しかったです、家でも作れそうなので、次回挑戦したみたいなと思いました^^

 

小川


2016年 8月 13日 土曜日

ジェット

この記事を書いた人

天神売買センターの牧野です。

夏なので、海に行こうと先輩から誘われ、海遊びを担当して参りました!

先輩の所有しているジェットを借りて、バナナボートやサーフィンとか

童心に帰りひたすらマリンスポーツを堪能しました!

ちょっとショックだったのが、バナナボートから落ちて、

乗りなおそうと試みるも、体重が重く、かなり時間を要してしまいました。

日頃の鍛錬は大事です。食事制限と筋トレ頑張ります。

マリンスポーツの後は恒例のBBQです。体を動かした後のビールとお肉は最高です。

さっきまで体重増を気にかけていたことが一瞬にて忘れ去られます。

最後は締めに先輩特製の焼きそばで〆。これまた格別に美味しかったです!!

皆で集まって、楽しく過ごすことって本当に大事で、また来年もマリンスポーツを

堪能しようと思いました! やっぱ夏は最高です!


2016年 8月 9日 火曜日

土用の丑の日♪

香月この記事を書いた人
香月

皆さんこんにちは晴れ

天神売買の美味いものハンター、香月ですブタ

 

早速ですが、今年の土用の丑の日は7/30でしたが、皆さん鰻は食べられましたでしょうか?

 

私は丑の日ではなかったのですが、今年も最高の鰻を頂くことが出来ました目がハート (顔)

 

いろんな美味しいお店があるとは思いますが、何十年前かに初めて頂いてからというもの

そのとてつもない美味しさにドハマリしまして、鰻は必ずこの店で頂いてますうれしい顔ぴかぴか (新しい)

IMG_4242

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、博多の名店『吉塚うなぎ屋』さんですハートたち (複数ハート)

 

華丸大吉の華丸が芸人に紹介したりした影響か、年々行列が増えていき、シーズンには

待ってる人数がとんでもないことになりますが、

やはり並んでも食べたいdouble exclamationdouble exclamation 最高に美味い鰻ですうれしい顔ぴかぴか (新しい)

IMG_4246

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ食べた事が無いという方は是非一度ご賞味下さいうれしい顔ぴかぴか (新しい)

最高の鰻ですdouble exclamationdouble exclamation

 

最後にプチ情報をひとつブタ

『土用の丑の日』って、夏だけじゃなく、春・夏・秋・冬それぞれにあるそうです。

そもそも土用とは、四立(立春・立夏・立秋・立冬)の前、約18日間を指し、

その間の丑の日が、土用の丑の日となるそうです牡牛座

 

ちなみに2016年の土用の丑の日は、

冬:1月20日(水)、2月1日(月)

春:4月25日(月)

夏:7月30日(土)

秋:10月22日(土)、11月3日(木)

 

7/30を逃した方、今年は秋に行ってみてはexclamation and question ウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)

ではまた手 (パー)


2016年 8月 6日 土曜日

ゴーヤ!!

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは晴れ

連日暑いですね・・・もう夏バテしそうな暑さですふらふらあせあせ (飛び散る汗)

そんな時にはこれdouble exclamation

ゴーヤ

ゴーヤって美味しいですよねハートたち (複数ハート)

私も家でよくゴーヤチャンプルーやサラダを食べていますが、

苦くて苦手な方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、ゴーヤの苦味成分は「胃に良い」と言われています!

①胃の働きを活発にして消化液を出し、食べ過ぎによる胃もたれなどを緩和する。

②ストレスなどで傷ついた胃粘膜を保護、補修するプロテクト効果を狙う。

 

それにゴーヤは非常に栄養価の高い食材です!

食べ過ぎはよくありませんが、
適量であれば、とっても健康にいいんです♪

◆ビタミンC

→レモンの約2~4倍!
→トマトの約3~5倍!

◆食物繊維

→セロリの約30倍!

◆カルシウム

→牛乳の約14倍!

◆鉄分

→ほうれん草の約2.3倍!

 

それにゴーヤには 様々な効果を持っています。

◆糖尿病の予防

豊富に含まれる食物繊維などが、血糖値を下げる効果があります。

そのため、糖尿病に良いとされています。

◆夏バテ防止

ゴーヤは水分が多く、体を冷やす効果があります。

夏などの暑い季節は、ゴーヤで体を冷ましながら食事をすることで、

減少した食欲を少しでも回復させる効果が期待できます。

また、胃酸が活発に出る働きもあるため、食欲増進にもつながります。

◆美肌効果

ゴーヤに多く含まれるビタミンCは、言わずと知れた美容成分です。

美肌美白効果ももちろんのこと、コラーゲンの生成も行っており、

お肌にハリを持たせる効果があります。

夏の気になる紫外線対策にも、シミやそばかすを予防する効果があります。

◆ダイエット効果

食物繊維に多く含まれていることで余分な脂質の吸収を防いだり、

食べると胃の中がふくらみ満足感を得やすい状態になります。

また、ゴーヤの中に含まれる共益リノール酸という成分が、

体脂肪の増加を防ぐ効果があり、太りにくい体質をつくることができます。

 

こんなに良いこと尽くしどんっ (衝撃)うれしい顔

皆さんもゴーヤが食べたくなったでしょうexclamation and questionexclamation and question

是非、今夜はゴーヤを食べましょ~ムードウィンクウィンク

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016年 8月 2日 火曜日

この夏はアツイ

緒方慎太郎この記事を書いた人
緒方慎太郎

東京六本木の国立新美術館で2016年4月27日から8月22日までルノワール展が開催されています。

最高傑作である「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」が日本に初めてやってきます。

また、オルセー美術館所蔵作品とオランジュリー美術館所蔵のルノワール作品が一堂に会して東京でみられるところが見どころです。

この、ダンスの絵は3作品点あり、うち2作品は東京で、1作品は名古屋にて展示中です。

名古屋は名古屋ボストン美術館です。

3作品全て日本で見れることはまずないので、おそらく今回だけになると思います。
会  場:国立新美術館
開催期間:~ 8月22日(月)
東京都港区六本木7-22-2

会  場:名古屋ボストン美術館
開催期間:~8月21日(日)
名古屋市中区金山町一丁目1番1号

 


2016年 7月 26日 火曜日

14時間の旅!!

この記事を書いた人

天神売買の藤村です。

 

先日、社員旅行でスペインに行ってきました。

私は、バロセロナ市街をブラブラしましたdouble exclamation

 

市場に行くと、生ハム・オリーブオイル・ナッツ・海鮮類など

地域の食生活を色濃く反映するものでした。

また、ゴシック様式を中心とした建築物は、古き良き時代を今に伝える

素晴らしい町並みでした。

 

中でも、サグラダ・ファミリアは圧巻でした。

私みたいな素人でも、ガウディの建築哲学を感じることができました。

 

自然と人の共存がどうあるべきかを問いかけているようにも思えました。

意味ある旅が出来て良かったです!考えてる顔


2016年 7月 23日 土曜日

マグロの解体ショー

この記事を書いた人

こんにちは!!天神売買センターの小山です。

7月18日に大学サッカー部の友人の結婚式に行ってきました!!                                              そこで行われた、マグロの解体ショーをご紹介!!

このマグロ、1匹50kgあるそうですうれしい顔価格は相場で60万円ぐらいするそうです!                                    マグロがでてきたときの歓声と言えば、新郎新婦がでてきたとき同等ぐらいの歓声でした(笑)

まずは各部位の説明から始まり、お頭を落とし、尻尾を落とし、胴体に包丁が入る流れです。                           解体師の声の大きさから伝わる気合、切れ味鋭い包丁?刀?で、大きなマグロがものの                                 数分で解体されていく姿は、観ている人たちが魅了されていきます。

解体後は、参列者全員でいただきました。これがまた格別にうまい!!                                                         楽しい結婚式でした手 (パー)  末永くお幸せに!!

DSC_0893

 

 

 

 

 

DSC_0897

 

 

 

 

 

DSC_0898

 

 

 

 

 

DSC_0901

 

 

 


2016年 7月 19日 火曜日

スイカ♪

この記事を書いた人

皆様こんにちは、天神売買センターの小川です。

 

先日お客様より、スイカを頂きました。

スイカを食べると夏本番という気分になって参りました^^

 

人では食べきれないので、天神売買センターの課員でおいしく頂きました!

ありがとうございます!

 

2016071718300000

バテしないように、今後も水分・栄養補給しながら夏を乗り切ります♪

小川


2016年 7月 16日 土曜日

バルセロナ

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは。

売買営業部天神売買センターの牧野です。

先日、社員旅行でバルセロナに行ってきました。

いや~、日差しが強くて、日照時間が長く、暑かったです。

しかし、日本とは違い、湿気がなく、すごしやすい環境でした。

ほとんどの時間を「買い物」で費やしましたが、そのおかげで、バルセロナの

主要なエリアは徒歩で制覇した気がします。街全体が観光地といいますか、

ヴィンテージ建物が立ち並んでおり、本当、ドラマのワンシーンみたいでした。

食事も定番スペインメニューから、各国の料理など、おいしかったです。

車で10分くらいの所に、地中海にめんしたビーチがあり、海水さらさらで、最高によかったです。

そして、そのビーチ沿いにカジノがあって、ギャンブラーにはたまらない環境でした。

私もルーレットで遊びました。左隣にいたロシア人のオバサン、右隣にいたスペイン人のオジサンと

片言の英語を駆使して、レッドだブラックだとか言いながら、楽しませて頂きました。結果はちょい勝ちでした。

自然、近代、歴史、食、いろんなものがコンパクトに詰まったバルセロナ。

非常に素晴らしい旅でした。

 


2016年 7月 9日 土曜日

りのべ

緒方慎太郎この記事を書いた人
緒方慎太郎

先日より、大雨だったり晴れたりでよくわからない天候で体調を崩す方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

雨台風台風雨晴れ雨雨雨曇り雷晴れ小雨雷雷台風台風霧雨雨雨小雨台風雨晴れ雷雨雷雷雷雨雷晴れ霧晴れ霧晴れ晴れ晴れ晴れ霧飛行機雷雷

 

さて、先日朝のニュースを見ていたところ、リノベのお話が出てきました。

それはそれは、昭和な玄関、昭和の色、昭和のにほひただようたたずまいでした。

しかし、玄関開けたら普通のお部屋。

自分の好きに変えれるんですね。

それだけで賃料がおさえられるのも魅力だと思いましたが、最近の地震の被害もあり、

耐震はどうなっているのか、骨組みはどうなっているんだろう?せっかくお金かけて中身をかわいくしても

あっという間に崩壊するといやですから。

やっぱり、外見だけではなく中身、中身だけでなく外見も成長しなければ。と思うお話でした。

 


609件中 471-480件目を表示