スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


本店売買センター(天神)

2015年 11月 3日 火曜日

物件紹介 南区花畑3丁目3LDK

この記事を書いた人

天神売買の藤村です。

物件を引き継ぎました。

注目! 福岡市南区花畑3丁目です。3LDK 1,340万円。お気軽に藤村までお問い合わせ下さい。

 

外観

 

 

リビング

 

 

 

 

 

 

 

 

バルコニーからの眺望

 

 

 

 

 

 

 

 

天神のハロウィンは、スゴイ多くの人が仮装していました。皆さんは、楽しまれましたか?

天神西道りは、お祭り騒ぎでした。

ちなみに沖縄では、外国人の方が多く、普通のスーパーにもハロウィンの商品が置いてありました。

(日頃から、外国のガム・クッキー等お菓子が売られています。)

 

季節の変わり目、くれぐれも御自愛くださいぴかぴか (新しい)

 

 


2015年 10月 31日 土曜日

はじまして。

この記事を書いた人

わたくし、小山正昭(こやままさあき)と申します。

このたび、人事異動を命じられ10月より売買営業部に異動いたしました。

賃貸経験が長く、賃貸店舗で約4年、企業様の借上社宅営業で約6年の経験を積んでおります。

その経験を活かし、皆様が描かれるこれからのライスステージのお役に立てるよう、

ご対応・ご提案をさせていただきます。

ご不安なことや、ご不明なこと、何でも構いません!!

お気軽にお申し付け下さい右斜め上右斜め上右斜め上


2015年 10月 24日 土曜日

港町

この記事を書いた人

売買営業部の牧野と申します。

先週、港町で青年会議所主催のイベントが開催されました。

芸能、芸術、食文化、グリーン、ブルーの5委員会が1年間かけて

知恵を出し合い議論し、そして多くの時間をメンバーと共に共有して

作り上げた壮大な事業です。FUKUOKAをより魅力的なまちとして

発展させるにあたってベイエリアの活性化は非常に重要なポイントであると思います。

オシャレでカッコイイ空間がたくさんあれば、たくさんの人々が集まり、

より魅力的なまちに変貌するのだと思います。

そんな利害を超えた壮大な事業を委員会メンバーと共に行ってきました。

どれだけの時間を過ごしたことか。。。。。。

本当に貴重な経験をさせて頂き感謝です。

来年も新たな委員会が発足し、何かワクワクするような事業を展開していくと思います。

そんなワクワクを多くのメンバーと共有し、学んで行こうと思います。

強い絆でつながった本物の人脈ってこうやって醸成されていくんだって思います。

 

 


2015年 10月 17日 土曜日

良い言葉

この記事を書いた人

皆様こんにちは、売買営業部の小川です。

先日、お酒の席でトイレに行ったときこんな言葉が貼ってありました。

IMG_0728

 

 

 

 

 

 

 

特段今悩んでるとかそんな事はありませんが

この言葉を見て確かにそうだなと思いました。

悩むことは多々あれど、大事件に至ったことは1度もありませんし

死ぬわけではありません。取り越し苦労が殆どでした。

 

「考えてはいいけど、悩んではいけない」とどこかで聞いた事があります。

 

この紙を見て悩む暇があったら、逆にポジティブになって考えようと思いました^^

人生の先輩たちの言う事はやはりすごいと思います。

 

やがて30才になりますが、素直な心を持ち続けたいと思いました。

 

トイレに貼ってあるのは良い言葉が多いですよね。

また見つけたら報告させて頂きます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2015年 10月 13日 火曜日

珈琲専門店『豆香洞』

この記事を書いた人

こんにちは

秋も深まり、もうすぐ紅葉シーズンですねもみじもみじ

今度のお休みはちょっと遠出をして、紅葉を見に出かけたいと思いますウィンク

 

皆さん、コーヒーはお好きですか??

普段はコーヒーより紅茶派の私ですが、

焙煎世界大会チャンピオンのお店が白木原にあるということで、

先日『豆香洞』というお店に行ってみました喫茶店喫茶店

 

4

 

 

 

 

 

 

 

お店に一歩入るとコーヒー豆の香ばしい香りがるんるん (音符)

すぐ真横では豆を焙煎する機械が置いてありますぴかぴか (新しい)

1

 

 

 

 

 

 

 

メニューを見るとたくさんの種類と説明がうまい! (顔)

煎り方によって味も深みも変わるらしく

超初心者の私は、オススメの豆香洞ブレンドを冷や汗 (顔)

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じっくりと豆から抽出されたコーヒーがこちらぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーって苦くて、いつもミルクを入れることが多かったのですが

これはブラックでもとっても飲みやすくて美味しいハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

後味もすっきりしていて、何と言っても香りがとても良かったです猫2

他にもたくさんの種類があるので、

また飲みに行きたいと思えるお店でしたぴかぴか (新しい)

 

このお店、量り売りで豆を買うこともできるので、

家でもコーヒーを飲みたい方にオススメですexclamation

以上、グルメ担当 石村でしたレストランわーい (嬉しい顔)

 

 


2015年 10月 10日 土曜日

徐々に肌寒くなって参りました

この記事を書いた人

皆さまこんにちは!売買営業部の清水ですわーい (嬉しい顔)

10月に入ってようやく肌寒いと感じるようになってきましたね。

これから急に冷え込んできそうで、寒がりな私としてはメランコリックな気分です。

さて、寒さに耐える体を作るためベストバイな食事があります。 そう…カレーです!

さて今回行ってきたお店は『文化屋カレー店 高宮店』です。

高宮駅を出てすぐ、高宮通りのボンラパス横の橋を渡って黄色い看板の出ている所に

image3

 

 

 

 

 

 

派手なマットのレトロな佇まい

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

本店は博多区住吉にあります。

チキンカツや玉ねぎフライカレーなども魅力的ですが 野菜カレーの普通盛り(300g)をチョイスしました。

image1

 

 

 

 

 

 

茹でたほうれん草とトマト缶のカットが載っています。

玉ねぎをしっかり炒めて、お肉と形がなくなるまで煮込んである

強い甘味と酸味が特徴の日本風のカレーです。

ルーが濃いめでご飯が進み、美味しゅうございました。

 

ちなみに一緒に行った売買営業部のSさんは

チキンカツの大盛り(500g)、卵・チーズトッピングを ニコニコうまい! (顔)しながらペロリと食されていました。

とても私には食べられそうもないです…ふらふら

 

高宮や住吉に寄られることがありましたら、皆様も立ち寄ってみてください指でOK


2015年 10月 6日 火曜日

はじめまして

この記事を書いた人

中途入社の藤村と申します。

これから宜しくお願い致します。

以前は転勤で、全国を転々としていました。最近まで沖縄にいました。

 

皆様は、沖縄はお好きですか?

沖縄は全国でも降水量がとても多く、時折晴れているのに 雨が降って来ます。

沖縄の方はその現象を「カタブイ」と言われてました。(地元では、厳密な使い分けがあると思います)

 

弁当店の ほっともっと では、夏になると「ゴーヤ弁当」・「ふーちゃんぷるー弁当」が販売されます。個人的には、とても美味しいと思います。

また、お昼時になれば路上では、てんこ盛りのお弁当を売っています。(食べきれないぐらい!)

 

取りとめの無い話になりましたが・・・・・・・・

これから、宜しくお願い致します。

 

 

 

 


2015年 9月 26日 土曜日

春日市のアクセス良好な物件のご紹介

塩塚この記事を書いた人
塩塚

皆様こんにちは!

天神売買センターの塩塚です。

 

本日は、春日市(といっても隣接地は福岡市)の物件をご紹介させていただきますわーい (嬉しい顔)

 

【サンリヤンガーデン春日Ⅳ番館】

090

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名の通り西鉄の分譲マンションシリーズです♪

JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅までダブルアクセス!!

小学校も道を挟んで目の前とお子様のご通学にも安心な立地です家

 

内装は・・・

106

 

 

 

 

 

 

 

102

 

 

 

 

 

 

 

IframeImageView

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム済となっております!!

貴重な4LDKの間取りです右斜め上

 

是非是非お問い合わせ下さい。

現地ご案内も可能ですぴかぴか (新しい)

 

天神売買センター 092-771-1000


2015年 9月 22日 火曜日

やぁーーーーっ!!

香月この記事を書いた人
香月

とある販売中ビルマンションでご案内のお客様をお見送りした後の昼下がり 。。。

 

何やら外から子供達の『やぁーーーーーっdouble exclamationという元気な声がウッシッシ (顔)

 

ふと窓から見ると、小学校の運動会が開催中でした犬

運動会2

 

 

 

 

 

 

 

 

演目は定番中の定番  ” 組体操 ” ですひよこ

とすると高学年かなexclamation and question やや遠いのでよく分かりません。

何はともあれ子供たちの気迫溢れる演技に、ついつい見入ってしまいましたあせあせ (飛び散る汗)

 

小さい子供達が純粋に、一生懸命大きな声で、皆で出す『やぁーーーっdouble exclamationって声、

すさんだ大人の心になんだか響きますよねがまん顔  (すさんでなくてもねあせあせ (飛び散る汗)

 

また先生たちのBGM選曲も絶妙で、最後は空室マンションのリビングでひとり号泣しちゃいました泣き顔

 

ブラボーッぴかぴか (新しい)警固小の子供たちdouble exclamation

おじさん、よかもんば見せてもらいました 涙ぴかぴか (新しい)

 


2015年 9月 15日 火曜日

パンケーキ 雪ノ下

この記事を書いた人

皆さん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

天神売買センター事務の石村ですムード

この前、ずっと行ってみたかったお店に行って来ましたdouble exclamation

 

西区今宿にある「パンケーキカフェ 雪ノ下」

専用駐車場がない為、今宿駅から歩いて約5分。。。

ようやく到着~るんるん (音符)

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンションの5階にある、このお店は

何といっても眺望が最高なんですdouble exclamation

海岸沿いに立地しているので、、、

地図

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターに座ると、海が目の前に波うれしい顔

4

 

 

 

 

 

 

 

 

真下を見ればヨットをしている人がちらほら

注文を待つ間も全然退屈になりませんウィンク

3

 

 

 

 

 

 

 

 

このお店、海を向いたカウンターやテーブル席、

料理を作っている様子を間近に見れるカウンター等

広~い店内にゆったり座れるので、とても落ち着きますぴかぴか (新しい)猫2

5

 

 

 

 

 

 

 

 

そして待つこと約20分。。
(焼くのに時間がかかるんです!)

楽しみにしていたパンケーキが

1

 

 

 

 

 

 

 

 

この分厚さ、、たまりません!!

ふわっと軽い生クリームは甘さが控えめで上品ですうまい! (顔)

ブルーベリーソースと一緒に食べると美味しすぎる~黒ハート黒ハートうれしい顔

 

このお店、かき氷もとっても有名なのですが、

たくさんご飯を食べた後だったので断念バッド (下向き矢印)冷や汗 (顔)

今度はお腹をすかせてリベンジしたいと思いますぴかぴか (新しい)ウッシッシ (顔)

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40036988/

 


609件中 531-540件目を表示