皆様こんにちは唐人売買センターの小川です。
先月、人生初のテレビ取材を受けました。
無事に放映されて、テレビみました!という声もしばしば…
中古物件+リノベーションが題材でした。
たくましい芸人さんに引っ張ってもらい、貴重な経験でした。
リノベーション、中古マンションのご相談、皆様お待ちしております^^
No. | GOGOハイク |
---|---|
No. | ☆花火大会一覧【福岡】☆ |
No. | ☆志免一丁目土地建物☆ |
No. | 新着物件のご紹介 |
No. | ■令和7年7月末リノベーション完成■パークサンリヤン博多の森3番館■内覧随時受付中■ |
皆様こんにちは唐人売買センターの小川です。
先月、人生初のテレビ取材を受けました。
無事に放映されて、テレビみました!という声もしばしば…
中古物件+リノベーションが題材でした。
たくましい芸人さんに引っ張ってもらい、貴重な経験でした。
リノベーション、中古マンションのご相談、皆様お待ちしております^^
こんにちは!
唐人売買センターの田中です!
最近、無性に麺類が食べたくなる時があって、
つい最近もこんな時間に・・・
と思いながらも我慢できずシメのラーメンを食べてしまいました。。
ラーメンといえば、先日「シフク」という塩ラーメンを食べに行きました
初塩ラーメンでしたが、スープはあっさり優しい味、
麺はもちもちしていて、すごく美味しかったです
場所は榎田にありますよ
人気店のようで、お昼早めの時間がオススメです
こんにちは!
唐人売買センターの生田です。
早いもので娘が保育園に入園しました。
人見知りしないのできっと大丈夫♪
周りは離乳食ですが、娘は一人だけ普通のご飯を食べているようです。。。
砂場に顔を突っ込んで遊んでるようです。。。
一人踊っているようです。。。
さすが私と同じB型。。。
写真はこの前取引させて頂いた売主様から頂きました。
春らしくかわいらしい色合いです
本当に有難うございました。
みなさんこんにちは!
売買営業部 事務グループの岡です。
わたくしごとですが、先週お引越しをしました。
大学を卒業し、福岡に出てきて早12年。
平和 → 西新 → 薬院 → 大手門 → 荒戸 と色んな街に住んできましたが、
今は荒戸や港という大濠公園近辺の住環境がとても気に入っています。
今回、お引っ越したのも荒戸付近にある築30年のリノベーション物件(賃貸)です。
売買営業部にいながらにして、自分の家を購入できるのは
まだまだ先になりそうで..
(まずは家計簿をつけるところから始めないとと思い始めて早数年です…)
それはさておき、無事にお引越しが終わったあと、
『引越しそば』を食べに行ってきました
九州でたった1人のそば鑑定士1級の職人さんがそばを打ってあるお店です。
蕎麦 木曽路
福岡県福岡市中央区荒戸1-10-13
092-712-8253
お店に入ると、まず目につくのがこちら。なんだかわくわくします。
和紙に、筆で縦書きされているメニューがとても素敵です。
この日は、木曽路御前(1,500円)をいただきました。
サイドメニューがいろいろとついているところがうれしい御前です。
お蕎麦は、あたたかいのも選べますが、引越し作業で汗をかいてたので
この日はざるそばにしました
デザートは、蕎麦カステラ。もっちもちで蕎麦の実と一緒に頂くことで
風味と触感も楽しめる一品でした。
蕎麦湯もたっぷりいただき大満足!
ちなみに、蕎麦湯は二日酔いにとても効くそうです。
でも、引越しそばの本当の意味は…
自分たちで食べるのではなくて、 引越し先に荷物を運んだら、
家主と向こう3軒両隣に引越しのあいさつとして二八蕎麦を配る
蕎麦の事なんだそうです
メニューの写真にも写っている穴子そばもとっても
美味しいので、蕎麦好きの方におすすめです!
そんなおいしいお蕎麦屋さんの近くに、
現在、唐人売買センターで受託しているマンションが
1件あります。
平成27年にリノベーションしてあり、お部屋の面積はなんと100㎡超!
受託する前から、こんな物件に住めたらいいなぁと前を通るたびに
思っている物件です。
気になる方は唐人売買センター 092-733-3000までお気軽にお問合せください!
みなさん、こんにちは!
唐人売買センターの田中です。
先日、お誕生日のお祝いをしたお店をご紹介させて頂きます
今泉にある「リストランテビス」
たまにランチで利用しますが、ディナーは初
大人な雰囲気でお祝い事にもオススメです
ディナーは、魚コース・肉コース・オススメコースの3コースのみで、
今回は、魚コースをお願いしました
このお店のステキな所は、2名それぞれ違う魚料理を出してくれるので、
2品楽しむことができます
しかも、1人分の料理が、2人分くらいあるんです
また、バケットをいろんな料理のソースをつけて食べるととっても美味しいですよ
もう一つステキなこと・・・
店員さんの優しさに、心がほっこりします
機会があれば、是非行ってみてください
みなさま、こんにちは
売買事務グループの岡です。
とっても寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
寒さが大の苦手な私は、ある一定以上寒くなると、蕁麻疹が出てしまいます。。。
ウソのようで本当の話なのですが、『寒冷蕁麻疹』と言うそうです。。。
そんな蕁麻疹がでちゃいそうな寒さの中でも、
やっぱり美味しいものは食べに行きたい!
という事で、家から近くの焼き鳥屋さん『とりこ』に行ってきました。
『焼とりの八兵衛』で10年間修行した大将の、
ちょっぴり隠れ家的な焼き鳥やさんです。
焼き鳥がおいしいのはもちろんなのですが、
サイドメニューがこれまた美味しい!(笑)
焼き鳥さんなのに…
牛タンのステーキ
鶏肉と海の幸が、異色のコラボレート
このウニ、海からとってきて海水でじゃぶじゃぶ~と洗って
口に運んだときのような新鮮さです
そして、しめに欠かせないのが、こちら。
なんだと思います(笑)?
そう!『きつねうどん』です。
麺は、入れ忘れではなく、なんときつねの中に入っています
他にも、自家製そーきの塩焼きやワインにあうチーズ豆腐
など、お腹いっぱい胸いっぱいになれること間違いなしのメニューが
並んでいます♪
大濠公園の近くで焼き鳥が食べたくなったら、
ぜひ行ってみてください