スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


唐人売買センター

2023年 9月 1日 金曜日

南東角の土地をご紹介します♪

牧山雅人この記事を書いた人
牧山雅人

皆様こんにちは晴れ

唐人売買センターの牧山でございますぴかぴか (新しい)

本日は早良区飯倉六丁目にある南東角の売地をご紹介いたしますウィンクムード

≪外観≫

 

 

 

 

 

 

 

↑南東角の成形地晴れ

 

 

 

 

 

 

 

↑南側道路                ↑東側道路

どちらの道路も4m以上あるので、車の駐車が苦手な方でも安心ですわーい (嬉しい顔)

 

≪土地図≫

 

 

 

 

 

 

 

建築条件はありませんので、お好きなハウスメーカーで建築可能ですウィンクぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

詳細の情報はこちらからご確認頂けます↓↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01348B00155.html


2023年 8月 25日 金曜日

★リノベーション物件のご紹介★[コモダス天神]

清浦この記事を書いた人
清浦

皆様、こんにちわ!

唐人売買センターの清浦です。

本日は天神エリアで募集しています、リノベーション物件のご紹介です。

[コモダス天神]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住所:福岡市中央区今泉二丁目3番41

西鉄大牟田線「薬院」駅まで徒歩6分!

地下鉄空港線「天神」駅まで徒歩13分!

と交通の利便性が非常にいい場所にあります。

現在リノベーション中で9月中に完成予定です。

ファミリーはもちろん福岡でのセカンドハウスでの利用を検討している方にもおすすめです!!

気になる方はぜひ下記URLから詳細の確認を!

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01348B00142.html

 

宜しくお願い致します。


2023年 8月 18日 金曜日

土地探しをされている方必見!本当にお探しのエリアから良い土地見つかる??

この記事を書いた人

みなさま

 

こんにちは!!

 

今日は土地探しのお話です!

ありがたい事に弊社に土地探しのご相談を頂くことがあります!が、、、、

土地探しは難しくて、なかなか良い土地は出てきませんよね。。

大半皆様のご条件として、整形地!高低差がなく!!〇坪以上で〇〇万円未満の土地・・・

誰しも水面下の新鮮な良い情報が欲しいと願うはずですが、、

 

お探しのエリアの坪単価とご条件の坪単価は見合っていますか???

また、ご希望の戸建をイメージできた状態で土地の広さを伝えてますか??

イメージできていない方もいますよね。。。

少しだけ、具体的なイメージを持つためにお伝えします!!

 

世の土地には、建蔽率というものがあります。地域によって違うので詳しい話は割愛します・・・

必要な土地の広さは・・・

①建坪 + ②駐車場や物置 ÷ ③建蔽率 =必要とする土地の最低限の広さ

 

例:①20坪(1階の広さ) + 11坪(2台分の駐車スペース) ÷ ③0.6(建蔽率60%) =51.6坪

 

51.6坪は最低敷地として必要です。そのエリアの坪単価が1坪80万円だと・・・

51.6坪 × 80万円 =約4,130万円 土地売買の諸経費は含まず4,130万円は必要です。。

みなさまイメージできましたか???

地域によって坪単価は異なるので、地域の坪単価はお尋ねください!!

 

土地探しは難航します!探して探して良い土地があったものの、子供が来年巣立っていく、、何のために戸建を建てようとしたの??と、なることもあります!

結論として私の持論は、立地、価格、諸条件等を総合的に見て60点に達すれば購入すべきだと思います!!!

人によって満点は異なりますが、是非自分の中の60点を超える土地を探してください!

 

 

 

 


2023年 8月 11日 金曜日

福岡市内のプチ移動におすすめ!

小林この記事を書いた人
小林

皆様 こんにちは!

住宅流通事業部 唐人売買センター 小林です。

 

電車やバスでの移動には不便。

でも歩いていくにはちょっと遠すぎる。

タクシーでの移動はお財布に優しくない。

そんな目的地ありますよね!

 

そんな移動には、シェアサービスを利用するというのも一つの手かもしれません。

シェアサイクル:6円/分 シェアサイクル電動アシスト付き:15円/分

シェアEVスクーター:12円/分

福岡では運営エリアやポート数が増えており、新たな移動手段として浸透しつつあります。

マンションや土地の所有者様であれば、ポートとして場所を貸すという

運用方法が選択肢に入るのかもしれません。

 

今後も皆さまのお役に立つ情報をお届けできればと存じます。


2023年 8月 4日 金曜日

新着物件のご紹介☆MJR久留米城南801号☆

川原この記事を書いた人
川原

皆さまこんにちは!

今回は新着物件のご紹介でございますわーい (嬉しい顔)

『MJR久留米城南801号』

◇JR九州の人気ブランド「MJR」シリーズの好立地物件でございますグッド (上向き矢印)

◇南向き8階の角部屋のため眺望、通風、日当たりが良好ですぴかぴか (新しい)

◇全室に窓があり三面採光が確保されていますので、室内は非常に明るいです手 (チョキ)

◇ペットの飼育も可能で、お子様の多いファミリー世帯におすすめの物件ですうれしい顔

詳細は下記のURLからご覧下さいませ⇩⇩

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01348B00137.html

ぜひ一度、室内のご内覧はいかがでしょうかわーい (嬉しい顔)

皆さまからのお問合せを心よりお待ちしておりますほっとした顔


2023年 7月 28日 金曜日

★オープンハウスのご案内★フルリノベーション!西鉄大牟田線大橋駅徒歩5分!

清浦この記事を書いた人
清浦

こんにちわ!

唐人売買センターの清浦です。

梅雨も明けて今からが夏本番ですね、、、ほんとに暑いです、、、暑い、、、熱い、、、

本日は皆様に熱いご案内です!

4DKから2LDKへフルリノベーションして生まれ変わった、

【ロワールマンション大橋7】にてオープンハウスを開催いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・家族とのコミュニケーションを取れるアイランドキッチンを採用!

・各部屋ウォークインクローゼットあり!

・収納スペースが豊富で荷物が多い方でも安心!

・オール電化で月々を経済的に!

・西鉄大牟田線大橋駅まで徒歩5分!天神方面への通勤も楽々!

 

とまだまだおススメポイントがありますが、あとはぜひご自身の目で確かめてください!!

 

★★オープンハウス開催日時★★

開催日 7/29(土曜日) 13時~17時

    7/30(日曜日) 13時~17時

 

▼▼▼詳しくはこちらからチェック!▼▼▼

【福岡売買ナビ】ロワールマンション大橋7

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01348B00133.html

 

当日はお気軽にお越しくださいませ。

皆様のご来場お待ち申し上げます。


2023年 7月 21日 金曜日

リノベージョン物件のご紹介

牧山雅人この記事を書いた人
牧山雅人

皆様こんにちは晴れ

唐人売買センターの牧山でございますわーい (嬉しい顔)

本日は西鉄天神大牟田線「大橋」駅まで徒歩5分の場所にある

フルリノベーション物件のご紹介をさせていただきますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

物件名:ロワールマンション大橋7‐301号

住所:福岡市南区大橋二丁目15番9

【外観】

 

 

 

 

 

 

 

【間取り】

 

 

 

 

 

 

 

 

【内観】

 

 

 

 

 

 

 

家族の様子を見ながらお料理できるアイランドキッチンを採用わーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

キッチン裏の可動棚は魅せる収納です指でOK

 

 

 

 

 

 

 

お風呂も新設しており清潔感に溢れていますひらめき

ウォークインクローゼットが二か所あるのもうれしいですねうれしい顔double exclamation

その他の情報は当社HPからご確認頂けます↓↓↓

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01348B00133.html

ご内見の際派はお気軽にご連絡ください目ぴかぴか (新しい)

 


2023年 6月 30日 金曜日

夏バテ対策!今年の夏を快適に暮らすコツについて!

川原この記事を書いた人
川原

皆さまこんにちは!

毎日蒸し暑い日が続いておりますね冷や汗 (顔)

体がだるく、食欲も出ないし、夜なかなか眠れない、、そんな日が続いてませんか?

そんな方は「夏バテ」かもしれませんねふらふら

今回は「夏バテ」対策について5つご紹介します!

 

①いろいろな種類のものを食べましょう

手軽に食べられる、おにぎりやパンだけという方が多いのではないでしょうか。

たんぱく質やビタミン類、汗で排出されやすくなるミネラルをバランスよく摂れる食品を選ぶことが

重要です。

②水分をしっかり摂取する

手足が冷たくなったり、口の中が乾いて唾液が出にくくなったりした場合は脱水状態の可能性がありま

すので、適度な水分補給を心がけましょう。

③涼しい中で、ちょっとした運動をする

夏バテ対策のためにも、冷房を上手につかって涼しく過ごすことは大事なのですが、冷房のきいた部屋

でじっと動かずにいると、体が冷えすぎて筋肉がこわばったり、代謝が悪くなったりすることがありま

す。短時間外に出たり、涼しい部屋の中で軽い運動をしたりするなど、少し汗をかくことが重要です。

④自分にとって心地いい室温の中で眠ること

何より疲れをとる事が大事。そのためにhしっかり眠ることも重要です。寝入りばなに、深い睡眠に

入れるかどうかで熟睡感が変わります。入眠最初の2~3時間が肝になるようです。気持ちよく眠れるよ

うに寝室を工夫してみてはいかがでしょうか。

⑤入浴は就寝の1時間前に済ませておくこと

お風呂から上がったあと、体温が少し下がってくるときに眠気が出てくるようです。そのため、就寝の

1時間前ぐらいに入浴して、体の芯が落ち着いてくるころに眠るのがよいとのことです。

 

上記5つの事を意識して生活すれば今年の夏は快適に過ごせそうですぴかぴか (新しい)

皆さまぜひ試してみてくださいわーい (嬉しい顔)


2023年 6月 23日 金曜日

福岡PayPayドームの歴史

清浦この記事を書いた人
清浦

おはようございます。

唐人売買センターの清浦です。

先日プロ野球の交流戦が終わりましたね。

福岡を本拠地にしている「福岡ソフトバンクホークス」ですが、11勝7敗と勝率では同率一位でしたが、得失点差で惜しくも2位で終わってしまいました。

リーグ戦でもオリックスに1ゲーム差での2位です。

福岡県人としては、ぜひ後半盛り返して優勝して欲しいところです。

 

そんな「福岡ソフトバンクホークス」は、現在唐人売買センターの目と鼻の先にあります、「福岡paypayドーム」を本拠地にしています。

今でこそ慣れてきましたが、「福岡ヤフオク!ドーム」の方がしっくりくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今の「福岡paypayドーム」に改名されたのは2020年2月です。せっかくなのでそれ以前はどうだったのか調べてみました。

1993年3月 建造

2005年 「福岡 Yahoo! JAPANドーム」※ヤフーさんが命名権を取得

2013年  「福岡 ヤフオク!ドーム

2020年2月 「福岡PayPayドーム」※PayPay株式会社さんが命名権を取得  以上Wikipedia参照

意外と建造されてから10年近くは名前が正式名などはなかったようです。

ぜひ気になった方は他の球場の歴史など調べてみてはいかがでしょうか?


2023年 6月 16日 金曜日

中央区小笹三丁目のこだわりの詰まったご自宅

牧山雅人この記事を書いた人
牧山雅人

皆様こんにちは晴れ

唐人売買センターの牧山ですひらめき

今日は、中央区小笹三丁目にある戸建をご紹介いたしますわーい (嬉しい顔)ダイヤ

【間取り】

 

 

 

 

 

 

 

 

2世帯使用の6SLDK!!

防音室、オール電化、太陽光パネル搭載!!

各スペースに売主様のこだわりがつまっていますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

【写真】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変きれいに使用されていますグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

ご内見の際は、お気軽にお申し付けくださいるんるん (音符)


380件中 51-60件目を表示