スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2006年 5月 13日 土曜日

【大幅値下情報】

この記事を書いた人

f1b90923.JPG

こんにちは 唐人店の長谷です。

ブログを見た方、ラッキー情報になれば幸いです。

今日は大幅値下のマンションのご紹介です。

 

西鉄大牟田線 大橋駅 徒歩5分

4LDK 面積91.41㎡ 角部屋!

平成178月内装リフォーム完了。

もちろんオートロック・エレベータもあります。

バルコニーがキッチンの横に有りますので

明るく、風通しも大変良い部屋です。 

 

このマンションの価格が1480万円⇒1250万円になりました。

【参考までに】

25年返済例 2年固定 1.35% 

ボーナス時の支払無し。毎月返済額49,120

 

言い忘れてました!マンション名はKBCユーハイム大橋Ⅱです。

 

ひとつ先にお伝えしておきたいのは外壁が汚れていています。

見た目が良くないです。

そこで管理会社のお尋ねをした所、やはり管理組合も動いて、

今年の終わりか来年の初めに外壁の修繕を予定しているとの事でした。

ちなみに貯まっている修繕積立金で間に合うようです。

ご心配なく!

 

今度の土日でオープンハウスしますので是非

遊びに来てください。詳しくはオープンハウス欄

をご覧下さい。

 


2006年 5月 11日 木曜日

元ボクサーde元役者de今、不動産屋サン日記

この記事を書いた人

本日は唐人店の金田が担当です。僕の妄想・・・。地下鉄の橋本駅周辺には市街化調整区域といって街になる事を抑制するため通常の建物の建築許可が下りない地域に指定されている田んぼとも畑ともいえない休眠しているような土地がけっこうあったりします。持ち主さんも建物が建ちにくい土地という事で処分に困っていたりします。ここからは私の妄想ですがそういう土地がある場所を例えばスポーツ特区にして申請したりしてコンテナの練習場みたいなものなら設置できるようにして借地として利用できないかな・・・なんて元ボクサー的に考えたりします。そうすれば七隈線も少しは活気ずくかな?とか考えます。


2006年 5月 11日 木曜日

みなさ~ん!もうすぐ母の日ですよ♪

この記事を書いた人

最近、少しずつ焼酎のおいしさが分ってきた、天神店のブーちゃんです。(遅い??)

一日とは早いもので・・・。一週間とは早いもので・・・。もう、5月10日・・・。この前まで、GOGOハイクだ!GWだ!って言ってたのに・・・もう、5月10日・・・。みなさん!毎日を有意義に過ごしていますか?

 

さて、今回のネタは、もうすぐ『母の日』と言う事で『母』ネタで・・・。

 みなさん『母の日』はどんな事をしてあげてますか?私は、別段特別なことをした事がありません。 普通にプレゼントとベタな花(カーネションね!)を贈っているだけです。(プレゼントは母のリクエストがちゃんとあります。だから、悩まなくて済みます。それでもそれなりに、喜んでくれます

 今年は、靴が欲しいと言っていたので、靴のプレゼントとベタな花を贈ろうと思います。                                         でも、母はその日・・・「お友達と博多座にサブちゃん(北島三郎ね!)の公演ば観に行ってくるけん、9時までに送ってくれんね~」と楽しそうに・・・。く、靴は・・・??一緒に買いに行こう!って言ってたのに・・・。確か、約束してたのに・・・。                                           この時ばかりは、ホントに「ハハ、ノンキダネ~」と思いましたでも、そんなかわいらしい母をもっと大事にしなきゃと、思いました!         

 

いつか私も母になる日が来ると思います(無いかもしれませんが・・・)  私も母みたいに子供たちに「かわいらしい」と思われる「お母さん」になりたいと思います!

世の中のおかあさん!お疲れ様です!!


2006年 5月 1日 月曜日

福岡GW情報!

この記事を書いた人

今からでもいけるGW福岡のスポット

予定がある方はさて置き、予定は今からっていうか

いまさらだけど、どこかへ連れて行かなくっちゃ家族からブーイング

言うお父様方へ朗報です『財布にやさしい』近場の家族サービススポット

をお知らせいたしますね。

 

まずは定番・・・かしいかえん(キャラクタショーやってます。)

 

意外と楽しい・・・海ノ中道海浜公園(広いので受付でレンタル自転車がベスト)

         マリンワールドも楽しいですが公園だけでも思いっきり楽しめます。

 

お膝元・・・大濠公園【巨大な鯉(えさの食べ過ぎ気味)がいます。えさは100円で園内の売店で

       手に入ります】

   

 

日帰りコース①・・・もーもーランド(=油山牧場) 

         レストランとかも有りますので手ぶらでOKです。

         乗馬体験も500円で出来ます。

         

日帰りコース②・・・福岡市動物園

         おにぎり持って芝の上でのんびり過ごせますよ。

 

日帰りコース①②は市営のでの『財布にはやさしい』ですよきっと

他にもいい場所見つけたらお知らせしますね。

では福岡のお父様方の幸運をお祈りいたします

 

 


2006年 4月 26日 水曜日

カバの休日

この記事を書いた人

「晴れたら、行こうね!」と条件付で約束してた潮干狩り。


期待はずれの大雨と強風。


がっかりした私に「じゃ~今回は下見だね」と、優しい友人は志賀島まで連れて行ってくれました。海の中道を過ぎて、志賀島に入る細い海岸線。


悪天候にもかかわらず、海には大勢のサーファー達。今年は私も挑戦してみようかな、なんて話しているうちに勝馬に到着。


目的はワカメ、とこぶし、カメノテ、ビナだけど、知人情報によるとサザエやアワビも採れるとらしい。あぁ 楽しみ♪


でも、現地にはしっかり密漁はいけませんと看板がたててあった。悪い事はできないな。


。。。。ばれなきゃいいか。


「今度、晴れた日にまた来よう。」と約束してお腹を空かせた私達は帰宅。


もしかしたら?と、こっそり持ってった貝袋。今回は荷物になったけど、次はきっと活躍するだろう。


私がこんなにも潮干狩りを好きになったのは父の影響だ。


父は毎年この時期になると潮干狩りに連れていってくれた。とても楽しかったので、今でもスーパーで貝を見かけては水玉のド派手な海水パンツを履いた父を思い出す。


子供心に大きな岩をひっくり返す父の後ろ姿に惚れ惚れしたものだ。母もきっとそんな父が好きなんだろうと思っていた。


また、いつかみんなで行けたらいいな。水玉パンツで。


どうか、次の休みは晴れますように!


 


 


 


 


 


 


 


 


2006年 4月 25日 火曜日

ゴールデンウィーク

この記事を書いた人

スマイルプラザ三好不動産 売買営業部です。

今回は少し気が早いですが、ゴールデンウィークについてです

ちなみに私は初日の29日は前日のゴーゴーハイク(55周年記念行事で40㎞歩きます)

で動けないはずですので一日中家にいる予定です

30日は半年振りにラグビーの試合に出ます。おそらく10分もたないでしょう

1日と2日は友人と飲みに行きます

3日と4日は旅行に行きます。今回は「船の旅」です

5日は夜にソバ屋のレセプションに行きます

皆さんはどんな連休を過ごす予定にしてますか?

有意義なゴールデンウィークで心身共にリフレッシュしましょう!!

そして連休明けの仕事をまた頑張りましょう!!

 

 


2006年 4月 25日 火曜日

早いものです・・・

この記事を書いた人

気が付けば桜の花も散り、新緑の季節です。2006年も4ヶ月過ぎました。早

いものです。

新緑の季節は登山最適の季節です。毎日の仕事の疲れを取るのには最高で

す。山を登っているときは、何でこんなにきついことをする為にわざわざ遠くまで

(久住の山が多い)来てるんだろう。と思いながら、登っている時、そのときこそが

仕事を忘れてる時なんです。そして、やっとの思いで山頂に着いた時の達成感。

ヤッター

雄大なパノラマ。本当に気持ちがいい。さっきまでの仕事を忘れさせてくれた登

山の辛さ。それすらも忘れさせてくれる満足感。

山頂で食べるおにぎり。美味しい

これだから、山登りはやめられない。皆さんも是非山にのぼりませんか。

 

それから、今日4月25日は、天神店資産活用課の須藤部長の48回目の誕生

日です。早いものです。須藤部長も50までもうそこまで来てます。そういう、私も

52歳。天神売買部の坂本部長も、もうすぐ51歳。部長もノボラーです。仲良しお

じさん3人組。先は、見えてますが、まだまだ気持ちは若過ぎるくらい若い。

 

でも、ちょっと寂しい須藤部長のトレードマーク。早いどころかアッと言う間にどこ

かに行ってしまいました。

 

無くしたものはかえらない。        Happy Barth day to Mr.kengo 

                                                                                     by M.Takase

 

 

 


2006年 4月 24日 月曜日

不動産物語

この記事を書いた人

92bf5907.JPG

不動産取引には数々のドラマがあります。


スマイルプラザ三好不動産では、物件の仲介をする事によってその様々なドラマに出会う事が出来ます。


ここでは、その素敵なドラマのほんの一部を皆様にご紹介しましょう。


写真は先月私が仲介させて頂いた土地です。


山並みの景色が綺麗な自然あふれる良い場所です。


売主さんは既に会社をリタイヤされた紳士です。


取引で親しくなっていく内に、私にこの土地の思い出を語ってくれました。


実はこの土地は亡くなった前の奥さんと一緒に住む為に買われた土地でした。


昔は奥様と駅から歩いてはこの地を訪れ、写真が趣味のご主人は奥様と一緒にその移り行く自然を写して楽しんでいたとか・・・。


今では、再婚されお孫さんまでいらっしゃいます。


ご主人曰く、「人生二度目の青春」が来たとのこと。


実は前年に結婚されたばかりで、新婚?ホヤホヤなんです。


この土地は、その幸せと引き換えに過去に対するご主人のけじめでした。


 


契約が終わって、ご主人が申し訳なさそうに「最後に見納めであの土地見にいけるかな・・」と。


喜んで。とそそまま車で向かいました。


現地についてもご主人はあまり土地を見ようとはされませんでした。


ご近所の方と少し話して「行こうか。」って「いいんですか?」と聞きましたが、


「じっと見てても仕方ないよ」と笑ってました。


その時の何とも言えないすがすがしい感じと、その笑顔が忘れられません。


いろんな人生がありますね。ぜひこんなすがすがしくありたいものです。


 


唐人店 青木 暦昌。


 


 


 


 


2006年 4月 24日 月曜日

肥満は万病の元

この記事を書いた人

 昨日(23日)は休みだったので、衣替えのシーズンに向けて洋服を買いに行き ました。試着に入って自分の全身を鏡に写して「ビツクリ」見事な二等辺三角形になっていました。ちょうど鳩尾(ミゾオチ)の下ぐらいからプックリパンパンにでていました。日ごろはスーツで最近ズボンがきつくなったなーとは思っていましたがまかこんな体型になっているとは・・・ショックでした。


会社の定期健康診断も肥満と診断され 血圧とか肝機能に障害がでてきています。‘mens sana in corpore sano`健全な精神は健全な肉体に宿るといいます。早速帰ってランニング(約4km)をしました。宣言します!今日から体を鍛えて5月末までに3kg体重を落とします。 たった今自分にプレッシャーをかけましたので


もし達成できなければ僕のことを「言うだけの男」と笑ってください。


 


                        天神店 売買課  K-sakamoto


 


 


 


 


2006年 4月 21日 金曜日

運動は必要です!

この記事を書いた人

外は天気がいいのに風邪を引いてしまいました・・・。

ジムで体を鍛えているつもりだったのに最近の天気の変化について行けず、のどを痛め、鼻水ダラダラ熱も少々・・・最悪です。今朝から薬と栄養ドリンクとビタミン剤を飲みまくりです!  

そんな中、ブログ当番が来ました。『ネタ』も無くただただ書いています。前回は「ちゃんと『ネタ』を準備しおきます。」と書いておきながら・・・イヤイヤすみません。

悩んでいても仕方がないのでとりあえずジムネタを・・・。

冒頭でも書きましたが、今ジムで体を鍛えています。正直に言うとあまりにも太ったので「ヤバイ!」と思いジム通いを始めました。通い始めて早6ヶ月・・・体重は約5kg、体脂肪は約5%落ちました。30過ぎると体に着いた物はなかなか落ちにくく5kg落とすのに半年もかかりましたでも、まだまだ落とすつもりで現在も通っています。(停滞期なのか今はなかなか落ちてくれませんが・・・)普通に朝・昼・晩と食事をして運動をする、やはりこれが一番健康的に痩せる様で、時間はかかっていますが、私には向いている様です。そして、努力なくして結果は出ませんね!

皆さんも仕事やプライベート忙しいとは思いますが、適度に運動はした方がいいと思いますよ!

 

天神店 ブーちゃん


4128件中 4091-4100件目を表示