すっかり、秋めいてきましたけど、体調など崩していませんか?
私は鼻炎さえなければ元気でうるさい天神店ブーちゃん
です。
(鼻水ズルズル・・・)
先日の土曜日ものすごく天気がよかったので、ド
ライブがてら朝倉の『三連水車』に行きました。
(MYCAR軽自動車で・・・。)
勢い良く回る水車にしばし見とれながら
露天で売ってあった巨峰を食べまくっていました。
甘くて美味しかったです
もちろん、買いましたよ!(1㎏500円!)
ざくろも購入・・・。
そして、朝倉杷木と言えば柿!もちろん買いました!
ここの『三連水車』は、何度か見てるんですが、いつみても変わらず
勢い良く回っています。気持ちがいいくらい・・・。
そして、三連水車の近くにあるお店で『らっきょ』を購入・・・。
私はここの『らっきょ』が好きで、わざわざ買いに行きます!
今回も2袋購入・・・。(早速、この日の晩御飯はカレーでした。。)
その後、道の駅『バサロ』に行きとりあえず
店内一週・・・。
なにも買わず、ここはすぐに退散・・・。
その道の駅『バサロ』の前に
ひまわり畑があり、台風の被害にも
遭ったにも関わらず
ボランティアのみなさんの努力で見事に
太陽に向かって立派に咲いていました!
美しかったですよ!
ひまわり畑・・・。
その後、車を走らせ小石原まで・・・。小石原では陶器を見て周り
気に入ったサラダボール?(桜の形しててほんのりピンク色で・・・。)
みたいな器があったので購入しようとしてたんですが・・・
やはりそこは小石原焼き・・・た・高い20%引きと書いてあっても高い・・・。
ここはグッと我慢して買うのは止めました・・・。だって7,000円ですよ!
高くないですか?・・・そう思うのは私だけでしょうか??
楽しい時間、一日はアッと言う間に過ぎ去るもので・・・
時間も15時を回り、帰宅の途へと・・・。
帰りは山道を通り信号も無くて早かった!
(道を知らない私はナビ頼りです)
最後は、家の近所でケーキを買って帰りました・・・。
私の車でも2時間で帰ってきました!
混んでるかもと思ってたんですが、スイスイで・・・。良かったです
父に話をすると、朝倉は『近い近い!』と・・・。そうでしたか・・・。
私にしてみたらすごく朝倉杷木は遠く感じていましたんで・・・。(苦笑)