スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


天神サロン

2024年 12月 30日 月曜日

【筑前町収益アパート】

重吉この記事を書いた人
重吉

皆さま、こんにちはexclamation

アセット営業グループの重吉ですわーい (嬉しい顔)

 

本日は、朝倉郡筑前町にあります収益アパートのご紹介ですdouble exclamation

 

所在地:朝倉郡筑前町東小田字昭和

交通:西鉄バス 「篠隈」停 徒歩6分

築年数:2013年12月

表面利回り:7.16%

 

 

 

ご興味のある方はこちらへ

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00337.html


2024年 12月 16日 月曜日

三潴郡大木町土地!西鉄大溝駅徒歩約7分!!約338坪♪

樋口この記事を書いた人
樋口

皆さま、こんにちは

アセット営業グループの樋口です

 

 

今回は、三潴郡大木町にある売地情報のご紹介です

 

 

所在地:福岡県三潴郡大木町大字大角

土地面積:1,119㎡(約338.49坪)

用途地域:指定無し(準都市計画区域)

交通:西鉄天神大牟田線 「大溝」駅 徒歩約7分

 

 

 

 

 

 

近くには美味しいうなぎ屋さんもありますよ!わーい (嬉しい顔)

ご興味がおありの方はお気軽に天神サロンまでお問い合わせください。


2024年 12月 9日 月曜日

岩田この記事を書いた人
岩田

皆々様

 

天神サロンの岩田です。

早いもので、わたくし岩田が三好不動産に入社して、10年が経とうとしてます。

10年前、、、何があったか思い出せません。思い出したくないのか?思い出せないのか?w

時が経つの早いといいますが、年々それを実感します。

 

この10年という「時間」ですが、同じ業界で数回転職をしてる中で、ダントツの在籍期間です。

賃貸、管理、売買等々、学べることが多いということもありますが、長く務めることが出来てる=まあ、そういうことです。

 

クリスマス・正月とイベントが続きますが、楽しいものになるよう、体調には充分に気を付けましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 


2024年 12月 2日 月曜日

収益物件のご紹介!

佐藤貴之この記事を書いた人
佐藤貴之

こんにちは!

天神サロンの佐藤です。

今回は地下鉄空港線「姪浜」駅近くの事業系収益物件のご紹介です。

利回り 5.8% 現在賃貸中です。

ご興味がある方はこちら↓より詳細確認お願いいたします。

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/index.php


2024年 11月 25日 月曜日

新規物件! 収益アパート情報♪

小濱この記事を書いた人
小濱

投資アパートのご紹介をさせていただきます。

場所は、西鉄天神大牟田線「春日原」駅から徒歩9分の立地です晴れ

土地面積約63坪の住宅地に、1990年築の木造2階建て、1R+ロフト10世帯の

アパートになりますぴかぴか (新しい)

2012年に屋上防水・外壁塗装工事実施しています!

現況満室稼働中です♪

居室部分

ご興味ありましたら、詳しくはこちらから↓↓ぴかぴか (新しい)

https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00344.html

宜しくお願い致しますひらめき

 

 


2024年 11月 11日 月曜日

師走が来る。

江口この記事を書いた人
江口

皆様こんにちは!アセット営業Gの江口です。

少しずつ肌寒さが増してきて、冬の足音が聞こえてきました雪

そして、今年も早いもので残り2カ月を切りましたね!

今回は「和風月名」についてご紹介しますひらめき

学生時代に覚えさせられた、睦月、如月、弥生…これを「和風月名」と言います。

現在の日本はグレゴリオ暦が使用されていますが、明治5年まで使用されていたとされる太陰太陽暦の旧暦の「月」の呼び名として使われています。

 

難しそうな話はさておき、それぞれ月名には意味があり、直近の分を見てみましょう(諸説あり)。

10月【神無月】:旧暦の収穫祭で、農作物の実りを神に感謝する月→「無」は助詞「の」を指す!

11月【霜月】 :旧暦で現在の12月頃で、この時期になると霜がおりていた→季節のズレある!

12月【師走】 :僧侶や参拝客の世話をする「師」が馳せ「走」ることから→覚えやすい!

 

最後に、

毎年恒例の博多駅前の「クリスマスマーケット」も11年1日(金)から開催されてます!

本場ドイツの雰囲気を感じながら、そして寒い中食べるソーセージやホットワインは格別ですよねワイングラス

12月25日(水)まで開催されるようですので足を運んでみてはいかかでしょうか?では、またうれしい顔

 

 


2024年 11月 4日 月曜日

住宅ローン変動金利について

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

皆様こんにちは!

アセット営業グループの大木です晴れ

最近は、すっかり涼しくなってきましたね曇り

つい最近まで夏模様だったので、衣替えのタイミングが難しいですよねたらーっ (汗)

 

先日、日銀から短期プライムレートの上昇が発表されましたが、

早速地方銀行の住宅ローンの変動金利に影響が出てきているようです雷

中には0.15%程度上昇金融機関もあるだとか・・・。

今後変動金利がいいのか・・・はたまた固定金利の方がいいのか・・・

悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

 

今後の金利変動にも注目していきたいですね!

 

 


2024年 10月 28日 月曜日

10月異動しました 浅川実三友です

浅川この記事を書いた人
浅川

初めまして、10月より異動しました天神サロンの浅川実三友(あさかわまさとも)です。

入社13年目、大野城市出身、36歳です。
賃貸営業部、DX推進部、経理部を経て長年希望していた本部署で働くことになりました。

売主様、買主様の利益を最大化できるよう尽力いたします。

これからどうぞよろしくお願いいたします。


2024年 10月 21日 月曜日

衆議院選挙で日経平均はどうなる?

豊島この記事を書いた人
豊島

皆さんこんにちは☺天神サロンの豊島です!

岸田首相から石破首相にかわり衆議院の解散選挙が行われることになりましたね!選挙の結果によっては「日経平均」や「ドル円」が上下します。これは、株価がその国の政治や経済にとても敏感だからです。

投票の結果、今までの政権が続くと、国のやり方が大きく変わらないので「安心して投資できる!」と感じる人たちが株を買い日経平均が上がります。逆に、新しい政権に変わると「これからどうなるの?」と不安に思う人が増え、株価が下がることもあります。その逆もしかりです。

また、選挙に出る政党が何を約束するかも大事です。たとえば、税金を減らして企業を助けるような政策を発表すれば、「これから会社の利益が増えるかも!」と思って株を買う人が増えます。でも、逆に厳しいルールを作るような話が出れば、「大変になりそう」と心配する人が増え、株価が下がることもあります。

選挙の結果や国の政策次第で安定していきます。自分ぐらい選挙に行かなくても関係ないだろうと思わずに、日本の未来を考えたときに誰に投票するのがいいのかをしっかりと考えて皆さん選挙へ行きましょうね☺


2024年 10月 14日 月曜日

筥松三丁目土地

重吉この記事を書いた人
重吉

皆さま、こんにちはexclamation

アセット営業グループの重吉ですわーい (嬉しい顔)

 

 

本日は、東区筥松にあります土地情報のご紹介ですdouble exclamation

 

 

所在地:福岡市東区筥松三丁目

用途地域:第一種住居地域

接道:西側 幅員約4.2mに2.9m接道

交通:JR鹿児島本線 箱崎駅13分

古家付き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東区は九州大学箱崎キャンパス跡地の開発が控えており注目のエリアです!

 

詳細はこちら⇓⇓

https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01350B00290.html

 


914件中 31-40件目を表示