スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


天神サロン

2018年 2月 7日 水曜日

さすらいのリターンライダー㉔ 北海道編Vol.7

樋口この記事を書いた人
樋口

皆様こんにちは手 (パー)

アセットコンサルティンググループの樋口です。

 

激寒の今日この頃、くれぐれもご自愛ください。

 

さて、いよいよ北海道も最終回あせあせ (飛び散る汗)

8泊9日の長旅のラストにご紹介するのは、前からとても気になっていたスポットぴかぴか (新しい)タウシュベツ川橋梁(タウシュベツがわきょうりょう)』ですdouble exclamation

 

どんなトコかっていうと、もともとは旧国鉄が昭和初期にタウシュベツ川に架けた鉄道用の橋で、戦後にこの場所に発電用ダム湖が建設され、橋梁周辺が湖底に沈むことになったので、橋梁上の線路は撤去されたものの橋梁自体は湖の中に残されて現在までその姿をとどめているんです。

 

しかし、まあそこまで行くのが想像以上に大変でしたあせあせ (飛び散る汗)

もちろんバイクで行けるとこではないので、役場からの見学ツアーに参加ダッシュ (走り出すさま)

 

090506166_tausyubetsu

まずはこんな入口を鍵をあけて車で橋の近くまで行きます。あせあせ (飛び散る汗)

小さなミニバンに揺られること約10分バス

到着した場所にはこんな看板が・・・・げっそり (顔)

IMG_3449

この日は5月8日で、5月1日の解禁日から約1週間ですでに数回ヒグマの目撃情報があったとのコトあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

しかもこの看板をよく見ると・・・

拡大

この破損部分double exclamationヒグマのしわざらしいです。。。恐ろしい。。。。げっそり (顔)

もう完全に気分はリアル『ジュラシックワールド』笑

JW

 

そしてゴム長靴を履いてこんな道を歩いてゆくと。。。

IMG_3451

なるほどexclamationもと線路があった場所だから一直線にこんな感じになっているんですね~グッド (上向き矢印)

 

そして林を抜けた先に見えてきましたぴかぴか (新しい)

IMG_3457IMG_3452

 

近くで見るとナカナカの迫力ですね~~~グッド (上向き矢印)

しかも空に注目exclamation到着してわずか10分程度でこの天気の変わりよう~ 山の天候恐るべし冷や汗 (顔)

IMG_3461IMG_3464

人が写っているので比較するとその大きさがわかります

この時期はダムに水がないので湖底に降りて真下から見上げることができるんですが、水があるときはこんな感じだそうですわーい (嬉しい顔)

橋が傾斜しているのがわかりますね~ひらめき

yjimage

 

ここの湖底には約70年前に伐採された切り株が無数に残っているんですが普段は水に沈んでいるため虫がつかずに70年前の状態のまま保存されているとのことですダッシュ (走り出すさま)

IMG_3459IMG_3469

 

実はこの日の数日前に某携帯キャリアのCM撮影がここで行われていたそうです。

タイムスリップするシリーズでマンモスが出てくるやつですねぴかぴか (新しい)

 

このタウシュベツ川橋梁も現在は数か所の崩落箇所もあり、いつ見られらくなるかわからないということでしたのでこのタイミングで見ることができてよかったでするんるん (音符)

IMG_3476IMG_3465

 

最後にこの旅を支えてくれた皆様をご紹介します 笑

北海道のコンビニチェーン『セイコーマート』

IMG_3448

懐かしの『mello yello(メローイエロー)』

IMG_3496

 

本当にありがとうございました。。。

 

 

 

 


2018年 2月 5日 月曜日

中古マンション~価格変更~

この記事を書いた人

皆さん、こんにちわ。

売買営業部の帆足(ほあし)でございます。

 

今回は物件のご紹介!

以前も掲載させていただいておりましたが、今回価格を変更し、

再度ご紹介させていただきます!!

 

「オリエントハイツ前原508号」

住所:糸島市高田1丁目11番1号

価格:930万円!

大型マンションの1室になります。

リノベーション向きのお部屋です!!

P1260490間取・オリエントハイツ前原(方位有)

P1260516

 

周辺には商業店舗も多数存し、住環境に優れたエリアに位置しております。

 

ご興味がある方は是非、お問い合わせください!!

092-725-2000まで!!

 

 

 


2018年 2月 2日 金曜日

親知らず

この記事を書いた人

売買営業部の牧野です。

先日、親知らずを抜歯致しました。

抜歯後、2~3日

予想通り凄まじい激痛が走りました。

いつか抜歯しなければと思い、だらだら決断が遅れ、

しまいには隣の歯が若干虫歯になっている悪循環。

時間が取れたので、ようやく歯医者へ。

このまま放っておくと更に隣の歯が使い物にならないと

先生に言われ、即決で抜歯しました。

激痛でしたが、どうせ治療しなきゃいけません。

何事も早め早めの予防(準備)が必要であると改めて気づかされました。


2018年 1月 31日 水曜日

インフルエンザ

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは

天神サロンの岩本です。

 

寒くてつらい時期が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。

この時期に気を付けなければならないのが、インフルエンザ。

今年は過去最多の患者数のようです。

都道府県別の1医療機関あたりの患者数が公表されていたのですが、

1位:鹿児島県 2位:宮崎県 3位:福岡県 4位:大分県 5位:佐賀県

トップ5が全て九州という恐ろしい結果になっていました。

 

インフルエンザの感染経路は大きく分けて2つあるそうで、

くしゃみや咳からうつる飛沫感染と、物をさわってうつる接触感染。

そこから13日の潜伏期間があり、発症となるようです。

予防のためのマスク着用やうがい手洗いも大事ですが、

身の回りの物の除菌を徹底して、インフルエンザにかからないよう気を付けましょう!

 


2018年 1月 29日 月曜日

物件のご紹介

この記事を書いた人

20180118092247-0003 20180118092247-0004 20180118092247-0005 20180118092247-0006皆様

こんにちは

三好不動産売買営業部天神サロンの臧です。

冬が長~いですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は、物件のご紹介をさせていただきたいと思います。

福岡市は近年人口も増え、それによって不動産市況がよく、ワンルームの投資物件がどんどん売れていく状況です。

利回りも4,5年前は表面利回りが13%~15%でしたが、

最近9%~10%まで下がってきています。

いくつか人気エリアの物件をピックアップしておりますので、

ぜひ参考にしていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

 

 

 


2018年 1月 26日 金曜日

銀座の韓国料理

この記事を書いた人

皆さんこんにちわムード

天神サロンの稲葉ですウィンク

最近インフルエンザが流行ってますし、今週はかなり寒くなるようです雪

 

さて、本日は東京出張した際に見つけた東銀座の韓国料理のお店をご紹介させていただきますウィンク

お薦めの料理はホルモンとミノです晴れこの2つは必ず注文することをお薦めします指でOK

 

銀座 王十里(オージュリ) 

~東京都中央区銀座4-8-11~ 銀座駅からも近くアクセス良好ですぴかぴか (新しい)

東京に行かれた際にはぜひ行かれてみてくださいexclamationお薦めですわーい (嬉しい顔)

IMG_0573IMG_0567IMG_0571

 

 


2018年 1月 24日 水曜日

ワーキングマザー奮闘記 その27  息抜き~優雅なひと時

この記事を書いた人

売買営業部 アセットコンサルティンググループ 単です!

ワーキングマザーのみなさん今日も元気ですか。
先日、久々尊敬する大先輩と西中洲でランチタイムをしました!

北九州小倉で1987年創業の焼肉さん《龍園》です!

なんと西中洲に熟成神戸牛を堪能できるお店が隠れています。
店の雰囲気も落ち着く感のあるお洒落なデザインで、また主役の肉も本当に未経験な世界で

まいう~美味しいです。

好きな人とリフレッシュなひと時を共に過ごしてき、実に幸せです!

福岡住まいのワーキングマザーの皆さん、是非一度、いやいや、なんどでも賞味してください!

 

場所:福岡市中央区西中洲4番3号 ATE西中洲1F

IMG_7964

今日も全力投球!

 


2018年 1月 22日 月曜日

表面利回り:9.5%! 区分店舗!

この記事を書いた人

今回は東区香椎浜にある「ネクサスワールドスティーブンホール」をご紹介致します。

IMG_0535

IMG_0533

IMG_0534

物件詳細データ

所在地 福岡市東区香椎浜四丁目2番2-103号
価格 2,100万円
交通アクセス JR鹿児島本線 千早駅 徒歩14分                              

西鉄バス 留学生会館前バス停 徒歩5分

構造・規模 鉄筋コンクリート造5階建  1階部分
建ぺい率 60%
容積率 150%
地目 宅地
用途地域 第一種中高層住居専用地域
土地権利 所有権
現況 賃貸中
引渡し予定日 相談
備考 物件名:ネクサスワールドスティーブンホール棟 103号

※現況有姿、瑕疵担保免責

※現在、月額 167,400円(税込)にて賃貸中

※管理費:9,700円、修繕積立金:9,700円

※屋外機置場費用:1,000円

 

詳細は天神サロン(092-725-2000)までお問い合わせください!

2018年 1月 19日 金曜日

2018年

受付この記事を書いた人
受付

こんにちは。 天神サロン受付です。

寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

風邪等引かれないよう暖かくしてお過ごし下さいね。

 

お正月になると、天神サロンにお花が飾られるのですが、

毎年とても楽しみです。

今年は受付前に飾られていましたよぴかぴか (新しい)

 

IMG_1467

 

豪華なお正月らしいアレンジです。

とても綺麗で、受付が華やかでしたぴかぴか (新しい)

現在は、もうなくなってしまいましたが・・・。

 

今年も天神サロンにて、皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますほっとした顔

 

2018年も、皆さまにとって幸せな1年でありますようにクローバー

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

IMG_1465

 


2018年 1月 17日 水曜日

大刀洗野菜マルシェ3

この記事を書いた人

こんにちは。天神サロンの村井です。わーい (嬉しい顔)

 

1/12(金)に天神サロンで大刀洗野菜マルシェ3を行いましたるんるん (音符)

前回と同様、当日は大刀洗町から新鮮な野菜を持ってきていただき、販売いただきました。

最近は野菜が高いので、お手ごろに新鮮な野菜が手に入るのはとても助かります。

それに、あまりスーパーではみないような野菜もありました。

IMG_1460

IMG_1464

豚肉と炒めるとおいしいらしい、黒キャベツ

 

IMG_1462

葉や茎の部分も食べられるカリブロ

 

それ以外にもたくさんの野菜をお持ちいただきました。

食べたことのない野菜は興味深いです。

野菜でビタミンCをとって風邪をひかないように気をつけたいと思いますexclamation

 

 

 


914件中 571-580件目を表示