売買営業部の牧野です。
先日、後輩が新たにオープンした餃子屋さんに行ってきました。
もちもちした皮に、ジューシーなお肉、
酢醤油にゴマを入れて食べるというスタイルで、
本当に美味しかったです!
春吉にある「博多餃子 たけとら」というお店です。
その他のサイドメニューも非常に美味しかったです。
是非、一度行ってみてください!
No. | ☆新着物件のご紹介☆ |
---|---|
No. | ☆花火大会一覧【福岡】☆ |
No. | けやき通り沿いの物件 |
No. | 住宅ローンの「へぇ~」と思う面白い知識!! |
No. | ■オーナーチェンジ物件■博多リバレインのレジデンス部分■レジデンスリバレイン■ |
売買営業部の牧野です。
先日、後輩が新たにオープンした餃子屋さんに行ってきました。
もちもちした皮に、ジューシーなお肉、
酢醤油にゴマを入れて食べるというスタイルで、
本当に美味しかったです!
春吉にある「博多餃子 たけとら」というお店です。
その他のサイドメニューも非常に美味しかったです。
是非、一度行ってみてください!
みなさん、こんにちは。
天神サロンの岩本です。
あっという間に今年も終わり、来週は2018年!!!
時間が経つのが早くて、この1年を振り返っても何をしたのかよく思い出せません。。。
「あそこに行ったのは、今年?去年???」そんな勢いです。
確かなのは、海外旅行をしていないということ。
旅行が好きで海外に行くことを毎年目標にしているのですが、行けてない・・・
ということでバタバタ韓国に行って来ました!
目標達成です
韓国では、チキンが国民食を言われるくらい人気らしく、チキンのお店がとにかく多い!
ということで今回はじめて、チキンのテイクアウトをしました。
さすがおまけ文化!ペプシとお口直しの大根の酢漬けみたいなものが一緒についてきます。
チキンはタレがかかっているのに、サクサクなままでおいしかったです。
お酒が飲める方にはピッタリです。
そして帰る前に行きたかったCafe de parisへ
ほとんどマスカット!
今回バタバタな旅行でしたが、楽しく過ごせました!
やっぱり飛行機に乗るとテンションが上がります
来年はもっと遠くに行けますように
それでは、皆様良いお年を・・・
皆さんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
最近、いろいろ海外への仕事をしていると、日本で生産したものを海外にアピールする会合の話はよく耳にします。
その中、福岡県大刀洗町で取れた新鮮な野菜を香港に持ち込んでアピールする福岡県事務所の方と知り合いとなります。福岡市にでもアピールする機会があれば、コラボしたいなということで、当社の天神サロンで野菜市場をすることとなりました!
その日朝に摘みたての野菜を大刀洗町からお持ちいただきますので、とてもとても新鮮です!
しかも大根丸一本150円とかとても安いです!
時間は予定11時から14時の3時間でしたが、13:30くらいでなんと完売しました。
次回は1月に予定しておりますが、日程はまだわかりませんが、機械があれば一度来てみませんか。
今から本格的に寒くなりますので、あたたかくしてよいお年をお迎えください。また来年もよろしくお願いします。
臧
こんにちわ
天神サロンの稲葉です
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
先日、かなり寒かったですが「福岡モーターショー」に行ってきました
寒すぎて若干テンション下がりましたが、出店などもあり暖かい食べ物がおいしすぎました
マリンメッセ等の会場は入口に並ぶほど大行列でした
車は国内、外国車を含め、見たことがない車ばかりでした(あまり詳しいほうではないのですが・・)
車に詳しくない人でも楽しめるイベントだと思いました
車の前にはきれいな女性が立ってパンフレットを配っています!!車よりも女性を撮ってた人の方が多かったような・・
今年は終わってしまいましたが、行かれたことない方はぜひ来年行かれてみてください
こんにちは。天神サロンの村井です
今年は、なぜか柿をもらう(しかも結構たくさん)機会に恵まれ、ほとんど毎日柿を食べております
柿は栄養が豊富で健康食品として非常に優れているらしいです。
柿に含まれる成分はカリウム、ペクチン、βカロテン、リコピン、ビタミンA…等々色々あるのですが、ビタミンCは柿1個で1日の必要量をほぼまかなえるくらい含んでいるそうです。
(柿の大きさ等にもよるとは思いますが。)
そんな柿は疲労回復、かぜの予防、ガン予防、老化防止にも効果があり、2日酔いにも効果があると言われているそうです(ビタミンCとタンニンには血液中のアルコール分を外へ排出する働きや副腎機能低下を防止する働きがあり、酵素がアルコールの酸化、分解を促すため、血中アルコール濃度の上昇を防ぐとのこと…)
私は柿のおかげか、今のところ風邪はひいていないのですが、周りにも風邪をひいている人が増えてきました…
忘年会等でお酒を飲む機会も増える季節ですが、みなさまも体調に気をつけてくれぐれもご自愛くださいませ。
みなさま、こんにちわ!
売買営業部の上原でございます。
寒さが一段と増し本格的な冬が間近にせまってきましたね
今日はとくに寒い日になりそうです(12月5日)感謝清掃
に参加される皆様、風邪をひかないように
今回は、私が最近ハマッてるランチを紹介させていただきます
ズバリ!『ちー坊の担担麺』です
辛い食べ物が好きというわけでもなく、得意というわけでもない私ですが、ハマッてます
同僚からランチに誘われ、何気なく食べに行ったことがきっかけです
最初は、辛いと食べれないかなぁと思い『辛さ①』をいただきました
食してる最中は、辛いけどおいしいなぁくらいの感想でした。
しかし日にちが経つにつれ、なーんか担担麺
の辛味が忘れられず一人でランチへ
今度は『辛さ②』に挑戦んんん
美味しい~
それからというもの週に2回は食べに行くようになり今では『辛さ③』を食べてます
特に、トロッとしてる部分のスープに麺を絡めて食べるのが、ウマッ
冬は体の芯から温まり最高ですよ 汗をかきながら
フーフーして食べたいですね
今日も『担担麺』かなぁ(笑)(笑)(笑)