売買営業部アセットコンサルティンググループ 単です。
真面目な方こそ、ストレスになりやすいです。
ワーキングマザーのあなた、今日は大丈夫ですか?
「完璧にこなさなきゃ」と気負いを感じていると、強いストレスになります。
毎日、仕事に、家事に追われて疲れ果てているという感じです。
その無理がたたり、「うつ」に陥ってしまいそうです。。。
大好きな仕事がいやになったら、
愛する家族の存在がめんどくさく感じになったらっと
ついつい、あったらいけない考えばかり頭にいっぱい飛び込んで来て、
スーパーウーマン・シンドロームになってしまいます。
もし、そのときがあったら、いくつの「スイッチ」をオンにしましょう。
子供スイッチイオン:自分の親に電話でもかける。
母親スイッチオン:ご飯の後、少しでも子供とゲームの時間にする。
恋人スイッチオン:夫と休日を合わせ、子供を親に預けて、映画でも見に行く。
などなど、とにかく落ち込んでいる気分を晴れるような行動はしてみよう。
だ~か~ら、私たちはスーパーウーマンではないから、
これからもならなくでもいいですから。
仕事と家庭の両立できる方は、スーパーウーマンではなく、
バランスのよい時間配分ができたのです。そのため、疲れたときがゆっくりと休養できる時間を作りましょう。
明日も全力投球!