こんにちは。天神サロンの村井です
最近、夏の疲れなのか、体がだるいことが多くて困っております。
夏バテなのかなとも思いますが、食欲はあります…
ネットで見たところ、夏の疲れの5大原因は
エアコンによる自律神経の異常
紫外線の影響
食生活の乱れ
睡眠不足
ストレス
なのだそうです。
エアコンで中と外の温度差が大きく、食事も冷たくあっさりしたものを多く取りがち。
更に睡眠時は温度調節が難しく、エアコンをつけたままだと寒いし、消したら暑いしで
夜中に目が覚める。そして暑さや生活のリズムの乱れ、睡眠不足でストレスがたまる…といった
ところでしょうか。
なかなか難しくはありますが、
・体を冷やしすぎないように気をつける
・運動をする(血行をよくする)
・冷たいものを食べ過ぎず、温かいものを食べたり、飲んだりすることを心がける
・ぬるめのお湯でじっくりと入浴する
等々、気をつけるポイントは色々あるようです。
私も体のだるさを何とかできるよう、自分なりに気をつけたいと思います
夏風邪もはやっているようですし、熱中症も増える時期なので、
みなさん、体調にはくれぐれもお気をつけください。