皆さま、こんにちは
本日は久留米市の新着物件のご紹介です
【ハイム東山Ⅰ・Ⅱ】
所在:久留米市荒木町荒木
構造:軽量鉄骨造
完成:2001年5月
戸数:8戸(4戸×2棟)
表面利回り:8.57%
セキスイハイム施工の2LDK
皆様からのお問合せおまちしております
詳しくはこちらまで⇓
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01350B00301.html
皆さま、こんにちは
本日は久留米市の新着物件のご紹介です
【ハイム東山Ⅰ・Ⅱ】
所在:久留米市荒木町荒木
構造:軽量鉄骨造
完成:2001年5月
戸数:8戸(4戸×2棟)
表面利回り:8.57%
セキスイハイム施工の2LDK
皆様からのお問合せおまちしております
詳しくはこちらまで⇓
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01350B00301.html
皆様、こんにちは。
住宅流通事業部 唐人売買センター 小林でございます。
昨今、暑い日が続いており、水遊びが楽しい季節となりました。
水遊びに行く前に、下記サイト等から検索いただき
事故防止の方法や事故がおこる可能性のある場所を確認いただいたうえで
水遊びをお楽しみください。
又、海岸・河川・池等の水辺の近くにお住まいの方は、
日常生活を含め、事故防止につなげていただければと存じます。
【全国の水難事故マップ(川・湖沼池等)】
【水の事故を防ごう!海や川でレジャーを楽しむために知っておきたい安全対策】
次回も皆さまのお役に立てる情報をお届けできれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまこんにちは!
吉塚売買センターの佐藤と申します。
昨日より募集を開始した博多区下川端町のオーナーチェンジの情報をお届けします
【下川端再開発ビル(レジデンスリバレイン) 12階】
住所:福岡市博多区下川端町3-1(博多リバレインの住戸部分)
アクセス:地下鉄箱崎線「中洲川端」駅まで徒歩2分、地下鉄空港線「天神」駅まで徒歩15分
現況:賃貸中
<外観写真>
<間取図>
<その他写真>
13階建の12階(博多リバレインの住戸部分)
リバレインモールや博多座など商業施設が近隣あり!
その他公共交通機関や飲食店など生活利便施設も充実しています
なかなか、市場に出回る事がないプレミアな物件です
ご検討の方はお気軽にお問い合わせください。
皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております
みなさまこんにちは
今日は中央区赤坂の新着物件をご紹介します
ラフォーレ赤坂ルネッサンス
2011年に内装リフォームを行っているお部屋です
8月上旬より内見可能となります
ぜひ、お問合せくださいませ
天神本店売買センター
TEL:092-771-1000
こんにちは
アセット営業室の平山です。
7月14日と20日、天神サロンにて心を潤す音楽イベント「天神SUNDAYサロン」と「天神サロンコンサート」を開催いたしました。
今回は、個性豊かな音色で魅了した2つのイベントの様子をお届けします
まず、7月14日に開催された第4回天神SUNDAYサロンでは、手笛奏者のなかしま拓さんによる演奏会が行われました。
オープニングを飾ったのは、松任谷由実さんの名曲「卒業写真」。滑らかで美しい音色に会場からは感嘆の声が漏れます。
その後も、オリジナル曲の「雪月花」、映画「タイタニック」のテーマ曲「My Heart Will Go On」、美空ひばりさんの「愛燦燦」、そして最後はベッド・ミドラーの「The Rose」と、名曲の数々が手笛の音色で紡ぎ出されていきます。
楽器とは違う、ふくよかで温かい手笛の音色に、会場全体が魅了されました。
演奏会の後は、お待ちかねの手笛レクチャー
しかし、実際にやってみるとこれが至難の業。
参加者の中から音が出せたのはなんと1名のみという結果に。
プロの手笛の繊細さを改めて実感する時間となりました。
続いて、7月20日には第29回天神サロンコンサートが開催され、ヴァイオリンとピアノのデュオ演奏が行われました。
演奏曲は、誰もが知るクラシックの名曲から、懐かしの歌謡曲まで、バラエティ豊かなラインナップでお届け。
ヘンリー・マンシーニの「ムーンリヴァー」、ドヴォルザークの「ユモレスク」、フランクシナトラの「マイウェイ」など、名曲の数々が会場に響き渡ります。
最後には、参加者からのリクエスト曲「ツィゴイネルワイゼン」も演奏! 情熱的な演奏に、会場全体が感動に包まれました。
また、今回はヴァイオリンの弦についての解説もされました
弦の種類や使い方によって、音色や響きが大きく変わるというお話は、参加者の皆様にとって新鮮な発見だったのではないでしょうか
実際に様々な弦を使い分けた演奏を聴き、その違いを体感していただきました。
天神SUNDAYサロン&天神サロンコンサートは、今後も様々なジャンルの音楽をお届けしてまいります。
どうぞお楽しみに
皆さまこんにちは!
梅雨が明けて随分と暑くなりましたね
今回は熱中症予防についてお話したいと思います!
まず、室内の適温について「24℃~28℃」が目安のようで、温度の下げ過ぎも良くないようです。
外気との温度差が大きすぎると、体温調節を行う自律神経が乱れる原因になることもあるそうです
次に予防に最適な飲み物は「経口補水液、スポーツドリンク」等で、一気に摂取するのではなく、
こまめに飲むのがポイントです!!
喉が渇いたときには、既に体内の脱水状態が始まっているそうです
また、飲む量はいつもの2杯分の量を意識して飲むと良いそうです!
最後にもう一つ、朝ごはんを食べる事が非常に大切とのこと
睡眠中はたくさんの汗をかいており、塩分が不足した状態だと熱中症にかかりやすくなります。
朝ごはんを食べる事が日常化されれば、生活習慣が整い、体も心も元気になりそうですね
今年の夏を元気に過ごすために、少しでもご参考になれば幸いです
パリ2024オリンピックの開会式は、7月26日(金)に開催されます。開会式は現地時間19:30(日本時間27日(土)2:30)に開始され、3時間以上にわたって行われる予定です。
パリ2024は、夏季オリンピックの歴史上初めて、開会式がスタジアムの外で行われます。アスリートたちが陸上競技場を行進するおなじみの開会式の代わりに、ゲストや視聴者は、フランスの首都の中心を流れるカラフルなセーヌ川でのパレードを楽しめます。街の主要な水路であるセーヌ川が伝統的な競技場の代わりとなり、岸壁が観客席となり、パリの有名なランドマークに反射する夕日がイベントの背景となります。この屋外コンセプトにより、パリ2024の開会式は、観客数、地理的範囲ともに最大規模のものとなります。
セーヌ川沿いのパレードルートは、パリの歴史と建築を巡る視覚的な旅を提供してくれます。パリ植物園(ジャルダン・デ・プラント)に隣接するアウステルリッツ橋をスタート地点とする船団は、セーヌ川に沿って西へ6kmの距離を進み、歴史的な橋の下をくぐり抜け、ノートルダム寺院やルーブル美術館などの象徴的な建造物、アンヴァリッド広場やグラン・パレなどの大会会場を通過します。選手団は各国代表チームとともにボートに乗り、最終的にエッフェル塔の向かいのトロカデロ広場に到着します。そして聖火台に聖火が灯され、正式に大会がスタートします。
パレードでは、推定10,500人の選手を乗せた約100隻のボートがセーヌ川に浮かびます。パレードに参加する206の国内オリンピック委員会(NOC)のうち、大規模な団体は自分たちだけのボートを持ち、小規模な組織はボートを共有します。デッキにはカメラ機材が設置され、観客は選手たちの姿を見ることができ、その感動を目の当たりにできます。
パリ2024オリンピックとパラリンピックのセレモニーは、フランスの舞台演出家で俳優のトマ・ジョリーが芸術監督として統括しています。ほとんどの演目はまだ伏せられていますが、これまでのヒントからすると、新旧を織り交ぜた壮大なスケールのショーが期待できそうです。ジョリーは1月にメディアの取材に応じ、オペラであれラップであれ、フランスの対照的な文化を紹介し、この国の多様な文化的アイデンティティを形成するすべてのピースをひとつにまとめたいと語りました。一方、式典の振付師であるモード・ル・プラデックは、パレードのルート上にあるすべての橋にダンサーを配置すると約束しました。ル・プラデックは、パリ2024の開会式と閉会式に参加する3,000人のアーティストのうち、400人のダンサーを率いる。フランスのテレビ司会者であるダフネ・ビュルキは、このショーの衣装監督を務め、何百人ものドレスメーカー、ヘアスタイリスト、メイクアップアーティストのチームを率いています。ビュルキが持続可能性に重点を置いているため、セレモニーでは多くのヴィンテージ品やアップサイクル品(創造的再利用品)が使用され、新たな作品も混ざっています。
皆様おはようございます。
天神本店売買センターの江上です!
今年も暑い夏が始まりそうですね。
本日はオススメの新着物件をご紹介させていただきます。
『藤和平尾山荘ホームズ』リフォーム向けの物件です
遠くに緑の見える綺麗な眺望、平尾駅まで徒歩9分
駐車場も確保が可能なイチオシの物件です
是非、皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
皆様、こんにちは
今回は、博多区吉塚の1棟収益アパートのご紹介です。
所在:福岡市博多区吉塚四丁目
構造:木造スレート葺2階建
完成:2005年3月
戸数:6戸(1K+ロフト付×6戸)
サブリース中で、表面利回りは6.0%となっています。
皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております。
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01350B00223.html
ブログをご覧の皆様!こんにちは!
姪浜売買センターの平田です!
先日ご紹介しました
バルコニーから海が見える!歩いてすぐ!な物件(マンション)、
間取り公開します
2LDKのゆとりある間取りで、ご家族での休養地にもピッタリです!
三好不動産の『福岡売買ナビ』で是非チェックしてください!
~玄海ウエストコーストリゾートカーサDAINYUⅠ 3F~
住所:糸島市二丈福井2456-1
専有面積:70.89㎡
間取り:2LDK
バルコニー向き:北東(オーシャンビュー!)
販売価格:お問合せください