スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2015年 11月 17日 火曜日

金沢

この記事を書いた人

売買営業部の牧野です。

先日、ある団体の行事で、金沢へ行って参りました。

初めての金沢だったんですが、前田さんとこのお庭におじゃましたのですが、

まー、風情があって、本当に素晴らしかったです。

また、北陸の新鮮な海の幸も最高に美味しかったです。

今回、団体の会合で、「金城桜」というお店に行ったんですが、

これまた、素晴らしいおもてなしで、本当に素晴らしかったです。

団体を卒業した暁には、家族孝行の意味も込めて、

卒業までに行った場所や食事に連れて行こう!って思います。

あと、卒業まで、あと5年です。ん~、長い!

このまま突き進んでしまうと家族崩壊につながること間違いないので、

近いうちに、どこか旅行に行こうと思います。

 

 


2015年 11月 16日 月曜日

カブトムシ・・・。続く。

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは晴れ三好不動産の福永ですうれしい顔

今日は以前福永家の夏の出来事でご紹介させて頂いた「カブトムシ」のその後をお伝えしますdouble exclamation

 

あれから3ヶ月・・・、現役世代は寒くなるにつれ全て旅立ち、子供達と亡骸を庭に埋めて

ようやく我が家の玄関からも虫かごが消えるものと思っていました考えてる顔

 

ところが、妻が土を捨てようとしたところ、卵発見double exclamation

仕事中にも関わらずラインが来ました・・・ネクストジェネレーションの誕生ですもうやだ〜 (悲しい顔)

 

それから数日、卵も孵化し幼虫が10匹、元気に育ちすぎて土と幼虫のエサが足りません犬

中々お店には売っていないので、妻と娘がネットで注文

配達員もびっくりのクワガタ天国からエサ入りの土が大きな段ボールで2箱きました・・・バッド (下向き矢印)

 

早速、妻と娘が土の入れ替えを行うと、何とdouble exclamationネクストジェネレーションは25匹いました雷

写真はもう少し成長するまで自粛しますが、玄関の整理どころか虫かごが足りない状態に

なった福永家です。来年の夏まで続く・・・

 

 

 

 

 


2015年 11月 15日 日曜日

警固の串あげのお店にランチに行きました(^_^)/

この記事を書いた人

おはようございます! 唐人売買センターの高橋すみれですチューリップ

昨日、お友達と警固にある串揚げのお店にランチに行きました目がハート (顔)ハートたち (複数ハート)

糀ナチュレ(串揚げと糀とワイン)

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40030241/

 

女性が好きそうなおしゃれな外観に内装もとっても素敵でした指でOKムード

1

 

 

 

 

 

 

 

私たちが食べたのは、1,300円の「串メイン7本ランチ」ですぴかぴか (新しい)

2

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

私とお友達はテーブル席に座りましたウッシッシ (顔)

 

4

 

 

 

 

 

 

 

お食事はスープからはじまり、サラダ、串7本、デザート、季節のごはんでした~

前回予約が取れなかったので、今回とれてよかったですワイングラス

料理はこんな感じでした~

 

6

 

 

 

 

 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもおいしかったです猫2ハートたち (複数ハート)

久々に大親友とランチにいけてハッピーな一日でした~わーい (嬉しい顔)クローバー

 

 

 

 

 

 

 


2015年 11月 14日 土曜日

清川グルメ♪

香月この記事を書いた人
香月

天神売買グルメリポーターの香月ですブタ

 

今日は天神からスグ、でも結構知られてない名店が多い、清川周辺のお店のご紹介ですdouble exclamation

 

清川グルメと言えば、バソキ屋さんとかが有名だと思いますが、こちらは大通りから一本入った

立地という事もあり、ご存じない方も多いのではと思ってのご紹介ですウッシッシ (顔)

ぴかまつ②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんぽん・皿うどんの『ぴかまつ』さんですぴかぴか (新しい)

住所:福岡市中央区高砂2-9-15

電話:092-524-3221

 

皿うどんで、” ぴか… “ そう、既にお気付きの方もいらっしゃるかも知れませんあせあせ (飛び散る汗)

博多駅前の有名人気店 『元祖ぴかいち』 から独立されたお店だそうです。

 

ちゃんぽんも捨てがたいですが、『ぴかいち』さんの流れと言えば、やはりひらめき

ってことで、初回は “ 皿うどん ” をオーダーしてみましたあっかんべー

 

そして出来上がったのがこちらぴかぴか (新しい)

ぴかまつ①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味い、美味すぎるぅ~~ぴかぴか (新しい)目がハート (顔)ぴかぴか (新しい)

 

もちもちの麺が少し表面が焼き付けられていて、香ばしさとモチモチ感と

それから魚介のスープを吸っているのか、大変コクのある何とも深い味わいですハートたち (複数ハート)

 

690円というお値段でありながら、大変美味しい海鮮具材もふんだんに使われ

ており、コスパも高い一品ですうれしい顔

 

これは間違いなく僕がリピートしてしまう、食べ終わった時に、既にもう1回

食べたくなる美味さですdouble exclamationdouble exclamation

ぴかまつ③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューはこんな感じですひよこ

『タンタン麺』も気になりますが、次回は『ちゃんぽん』を食べてみたいと思いますウッシッシ (顔)

 

ではまたウッシッシ (顔)手 (パー)


2015年 11月 13日 金曜日

この記事を書いた人

こんにちは。

売買営業部の下坂です。

 

先日掲載のあった業界雑誌に、気になった記事を見つけましたので共有させていただきます。

 

東京の銀座の取引利回りについてです。

 

メインストリート沿いの取引利回りは、なんと!2%台らしいのです。

 

2%台…、信じられない利回りですよね。。。

 

買い手としては、富裕層や不動産会社が多いとの話です。

 

先月上京した際に私も銀座の中央通りを歩きましたが、確かに外国人観光客や買い物客が本当に多くびっくりしました。

人の多さと賑やかさに圧倒され、その人混みの中を歩く私の口は開きっぱなしであったと思います。

 

一方、福岡のマーケットも依然として、利回りは低いですよね。

 

ご承知の通り、福岡はアジアとの近接性や人口増、国家戦略特区等々、投資先としての魅力が十分にあるエリアです。

 

取引自体も活況で、そして物凄く取引スピードが速いですね。

 

これからもお客様のニーズに合致した物件を引続きご紹介させていただきます。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


2015年 11月 12日 木曜日

吉塚周辺のグルメ♪

この記事を書いた人

皆様!!少々肌寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか!!

今回のブログは吉塚売買センター柴原がお届けします。

寒くなってきたので何となく温か~いラーメンでもとふらっとよったラーメン屋さん!

その名も「博多ラーメン 麺工房 はいど」!!!!!

今回は豚骨ラーメンではなく、あえて味噌ラーメンを食べてみたところ、これがまた・・・。

味噌と豚骨スープのマッチングが絶妙なお味でした♪

image2

 

image1

 

是非一度ご賞味くださいませ!!

それではまだまだ寒くなってきますが体調管理には

お気をつけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とんこつラーメンがオススメとありましたが、あえて味噌ラーメンを食べてみました!!

 


2015年 11月 11日 水曜日

親族の結婚式にて

この記事を書いた人

おはようございます晴れ

先日の日曜日、兄の結婚式に行ってきましたチャペル

なかなか親族で集まる事は、法事やお葬式であまり笑顔で会える機会も少なく久しぶりに身内ながら良い結婚式だったな~と感じましたわーい (嬉しい顔)

が、しか~し、まぁ~お金がかかりましたドル袋

お祝儀はもちろんの事ですが、苦労したのはやっぱり、じゃりんこsisterでした…乙女座

頭の先から足の先まで…私の時はそんなにした事がなかったですたらーっ (汗)

(元々乙女ではない性格のせいでしょうか…)

子供の成長は早いものですね。

特に、仕事をしていると1日で会える時間も2時間程度冷や汗 (顔)

娘たちが、お嫁に行く日があっという間に来そうです。。

写真

 

 


2015年 11月 10日 火曜日

住宅購入

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

皆様こんにちは、売買営業部住宅グループの小川です。

 

私事でございますが先日中古マンションを購入を致しました。

売買営業を始めて7年、沢山のお住まいをお手伝いさせて頂きましたが、自分が買主になる事は人生初体験の事です。

 

自分の購入体験を、お客様へ伝えれるという事が出来るようになると思うと嬉しい反面、お客様の悩みや不安がいかに大きい物か、我が身で実感する事が出来ました。

高額な買い物である不動産、特に我々に多い中古の売買はどの物件でもメリットデメリットが存在し、リスクを把握した上での購入となります。

 

不動産業に従事している私でも、購入に際しまして不安がありました。

特に初めて住宅購入される方々は、夜道を懐中電灯無しで歩く様な事だと思います。

沢山の不安を抱かれながら不動産を探されるお客様を、私達が専門知識を持って最善のルートを道案内出来る様、これからも沢山学ばなければいけないと感じました。

 

私達には日常となっている不動産の売買ですが、お客様にとっては非日常の出来事だという事を決して忘れず、一人一人のお客様に親身になって耳を傾け理想の住まい探しをお手伝い出来る様な心構えが必要だと思います。

 

近年、自ら売主となり仲介業者を介さず不動産の販売を出来るようなシステムも確立されつつあります。

世の中何でも便利になりすぎて、人との繋がりが希薄になって行く様な気がして少し寂しい気もします。

 

人と人のご縁を結ぶ様な仕事でもあると思いますので、今後も初心を忘れず精進して行きたいと感じました。

 

 

007

 

 

 

 

小川


2015年 11月 7日 土曜日

大分 浜茶屋

この記事を書いた人

皆さんこんにちはぴかぴか (新しい)
天神売買センター 事務の石村ですわーい (嬉しい顔)
先日ふと美味しい海鮮が食べたいね…ということになり
大分にある浜茶屋に行ってきましたムード
このお店はまぐろ料理が盛りだくさんdouble exclamationdouble exclamation
2
平日に行ったせいか人も少なく
すぐに運ばれてきましたうまい! (顔)
1
まぐろのぶつ切りにわさび醤油をかけて、、
あーー美味しい~ハートたち (複数ハート)猫2
この地域は海に面しているからか
同じ様なお店がたくさんありましたが
それぞれイチオシメニューがあるみたいですよウッシッシ (顔)
皆さんも津久見市に行かれた際は是非食べてみて下さいムードわーい (嬉しい顔)

2015年 11月 6日 金曜日

セグウェイ

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは晴れ三好不動産の福永ですうれしい顔

先週の日曜日に家族で木の葉モールに行った際、人生で初めてセグウェイに出会いましたdouble exclamation

皆さんご存知とは思いますが、↓↓↓↓↓これです。

images

 

 

 

 

 

ハンドルが付いているのはメディアで知っていましたが、もうこんなハンドルが無い商品も

あるんですねグッド (上向き矢印)

あまりにも凝視(笑)していたら、「店員さんから乗ってみますか?」とお声掛け頂きましたうれしい顔

簡単なレクチャーを受けいざ乗ってみましたdouble exclamation最高に面白いです手 (チョキ)

怖くてスピードは大して出せませんでしたが、少しの体重移動で想像以上にキビキビ反応します。

 

アメリカ等では公道もバンバン走っているそうですが、日本は公道では乗れないみたいですね・・・。

犬の散歩とか便利そうですけどね~(犬は飼っていませんがわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

 


4192件中 2751-2760件目を表示