皆様お久しぶりです。
天神売買グループの高橋です。
今回は私の実家で起こった怖いシロアリ被害についてお話します!笑
私の実家は約築50年の一軒家でして、ここ数年実家に帰る度に床が傾いているような違和感を感じておりました。
古いから傾いている気がするだけど、親も私も特に気にしていなかったのですが、今年に入り突然屋根の一部が崩れました!!
原因はシロアリです。
業者の人に見てもらいましたが、時すでに遅く、、、、、
そこからはあっという間に家が壊れました。笑
大事な梁と柱が気付かない内に食べられており、梁の崩壊と共に屋根は軋み、天井に隙間ができ、いたるところから雨漏りが発生する絶望的な状況になってしまいました。
晴れの日でも床は湿っていて、ひどいところは腐りだしています。
これ以上は建物崩壊の危険性があるということで、来月お引越し予定です。
自分の家が突然こんなことになるなんて思ってなかったですね。。。
戸建て売買の際の「建物状況調査」がいかに大事か、身をもって体験しました。
定期的なメンテナンスを入れている家と、入れていない家では、10年後の損耗がやはり全然違います。
中古戸建てを検討する際にはぜひ「建物状況調査」を実施してみてください!
シロアリの悲劇を未然に防げるかもしれません。