2021年 6月 22日 火曜日
☆すまい給付金☆ 実践編
売買営業部この記事を書いた人
こんにちは! 東京転勤から戻ってきた國(クニ)です
おかげさまで、福岡の生活リズムにも慣れてきました!!
緊急事態宣言も明けましたので、少しずつ活動の場を広げていきたいと思います(謎
今日は、「すまい給付金」について少しお話したいと思います。
これは住宅ローンを利用して消費税10%の家(床面積40㎡以上)を買って申請すると、
最大50万円の現金が支給されるというものです。詳しくは公式サイトでチェック!
https://sumai-kyufu.jp/
実は、受給要件の期限が迫っていまして、戸建注文住宅は今年の9月末まで、住宅購入は
11月末までに契約しなければなりません
また、「すまい給付金がもらえるのは新築だけでしょ」というお声を頂くことがありますが、
そうではありません!
中古マンションでも給付金申請できるケースがあります
その一つが「リノベーション工事をして、一定の要件を満たしたお部屋」です。
例えばこのようなお部屋です
https://b2b.f-takken.com/p/398e900ece9ded9ef62688d16f5a8d20
いかがですか??
新築に近い内装のお部屋をお得に購入できて、すまい給付金までもらえるなんて、
いいことずくめですね
さらに福岡市では「子育て世帯住替え助成事業」を展開しています
https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/jigyochosei/life/sumikaejyosei_2.html
これは子育て世代が中古住宅を購入した場合、要件を満たせば最大で25万円が助成されます。
新築物件は不可ですが、リノベーション物件はOKです(市役所の住宅計画課に聞きました!)
給付金や助成金をうまく活用して、自宅を購入できたら嬉しいですね
毎日のおうち時間が楽しくなること間違いなしですよ~


ちなみにブログのタイトルに実践編と付けたのは、、、私自身「すまい給付金」の
申請をしたからなのです

結構、揃えないといけない書類が多いです・・・
申請方法で分からないことがあれば、詳しくお伝えすることができますよ!
住宅購入を検討されている方は、お気軽にご連絡ください~~
お待ちしています
天神営業グループ 國 将弘
092-771-1000