三好不動産の椛山です。
明日の最高気温1℃。
どんな朝を迎えるのでしょう。
不安と楽しみが入り交ざった夜
を過ごしています。
先日、外出先でいただいた
このダイエットウォーター。

元々、ダイエット系の飲食物を自ら購入する方ではないので
滅多に手にすることはありません。
痩せるというより体の中の毒素を出してくれる効果があるとか。
水道水にいれるだけで
天然のアルカリイオン水に
という手軽さから早速TRYしてます。
いただいたのは500ml対応の
ブラジル産のスーパートルマリンブレンド。
http://www.n-kc.co.jp/lineup/diet-w.html
約2ヶ月もつそうです。
右側のガラス容器に
トルマリンをつけて一晩
おき、

翌朝、スタバのタンブラーに入れ替え
次のイオン水を作る・・・
という生活です。
なぜ今こんなことをしているかというと、
実は約3ヶ月先の
4/3 佐賀で開催されるさくらマラソンに参加するぞ!
と決めたからです。
体は少しでも軽い方が走りやすいというのは
少ない経験で辿り着いた持論ですが
ちょっと重たくなった体をどうにかしたいと
水に頼った他力本願なところがダメ人間の表れかも
。
さくらマラソン
http://www2.saga-s.co.jp/sakura/entry.html
今年は有森裕子さんがゲストランナーだそうです。
添田先生?
前田先生?
まだエントリー間に合いますよ。
ご一緒にいかがですか??
なんと(なんとは余計ですが)長谷次長も参加されます
。
もちろん田中さんもジョグります

さくらマラソンのコースにおいて
ゴール1、2キロ手前は公園の桜並木の中を走り抜ける感じです。
さくら
がひらひらと舞い散る中、
満開のさくらを眺めながら・・・
ではなく結構なしんどさに襲われますが
ゴールの感動やうれしさは宝になります。
次長は初めての参加なので
本番までの長谷次長のお姿をこっそり
ときどきこの場をお借りして
ドキュメントタッチでお送りしていきます!
お楽しみに