日差しが厳しい季節となってきましたね。
こんにちは。売買営業部のコイシです。
今回は、お預かりしてます『寿町三丁目売地』のご紹介をいたします。
面積:340.29㎡(102.93坪)
価格:5000万円です。
JR線『南福岡』駅 徒歩3分・西鉄大牟田線『雑餉隈駅』徒歩8分と2駅利用可能の場所ですのでアパート用地などに適しています。
詳細をお知りになりたい方は、お気軽にコイシまでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
TEL:092―771-1000
No. | ☆新着物件のご紹介☆ |
---|---|
No. | ☆花火大会一覧【福岡】☆ |
No. | けやき通り沿いの物件 |
No. | 住宅ローンの「へぇ~」と思う面白い知識!! |
No. | ■オーナーチェンジ物件■博多リバレインのレジデンス部分■レジデンスリバレイン■ |
日差しが厳しい季節となってきましたね。
こんにちは。売買営業部のコイシです。
今回は、お預かりしてます『寿町三丁目売地』のご紹介をいたします。
面積:340.29㎡(102.93坪)
価格:5000万円です。
JR線『南福岡』駅 徒歩3分・西鉄大牟田線『雑餉隈駅』徒歩8分と2駅利用可能の場所ですのでアパート用地などに適しています。
詳細をお知りになりたい方は、お気軽にコイシまでお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
TEL:092―771-1000
写真はご存知の「JR南福岡」駅の建物です。
1・2階に各店舗があり、駅の改札口も2階にあります。
3階から9階までは三好不動産の管理物件「RJR南福岡」(99戸)
となっております。
この1棟の建物の住所ですが、
JR南福岡駅の住所は福岡市博多区寿町2丁目9番30号
3階から9階の住所は福岡市博多区寿町2丁目9番23号
と1棟の建物で同じのはずですが、住所の末尾がそれぞれに違っています。
その理由は、
「JR南福岡」駅の入口と3階からの住居部分の入口がそれぞれに
違うからだそうです。
(ちなみに住居の入口は建物の右端になっております。)
今後もよろしく お願いします。
こんにちは!
新緑のきれいな侯となりましたね♪
若葉の青々しさをみると不思議とパワーがわき
テンションが上がる売買営業部の田中です
最近、駅まで自転車を利用してます。朝の風が心地良く
今朝もルンルンと通勤を楽しんでいました
がその時事件は起こったのです
こいでいるといきなりペダルがズル~ンと軽くなり
チェーンが外れました
まだ自転車屋さんは空いてないし、どうしよう・・・(> <)
困った・・・(T T)
な~んてきっと女の子は思うんでしょうね!!
そんなことなんてこれっぽちも考えず
さっと脇に寄せ→すばやくチェーンを絡め→ハイッ出来上がり♪
再び心地良い風を感じながら通勤しました。
ねっ男前でしょ
でもでも素手で触ったものだから油べっとり
爪の中まで真っ黒・・・ショック
こんなところは女の子なのでした。
よく友人に「ピンクが好き~なんて言ってるけど本質は
男だよね」って言われます。やっぱりそうなのかなぁ~
どうなんでしょう??(^皿^)
5/11(SUN)
前日の雨は姿を消し、晴天となりました。
MJCのメンバーとなった唐人店のかばです。
日曜AM6:30。
大濠公園集合。
6キロ完走してきましたーーー
まだまだいけるようです、私。
程よく汗をかき、気持ちよく日曜出社することができました。
週1のペースでランニングを始めたいと思います。
仕事が終わり、近くのスーパーへ買いものに。
何にしようか悩んだ末、疲れた体にビタミンを与えることにしました。
メーンは、夏野菜の中で一番好きなゴーヤの炒め物にしました!
子供の頃はあの苦ーいとこがダメでしたが、
不思議なもので歳を重ねるごとにそれが美味にかわり
たまらなくなってきました。
まだ、一本200円!と少し高めですが
夏が近づくにつれて相当の値段で食卓に登場できると思います。
早く夏が来ませんかね~。
みなさんご存知とは思いますがゴーヤは夏野菜の中でビタミンの王様と言われています。
今、思い出したことがあります。
体内のビタミンは、他人から「わっ!」と驚かされ、びっくりしただけで1000mg体内から出ていく聞いたことがありますが、常に驚いている私はビタミン不足なのではないでしょうか。。。
とても心配です。
誰か本当のことを教えてください。
ちょっとばかり脱線しますが鹿児島弁でゴーヤを にがごい といいます。
にがごい。にがごい。
とても苦そうな野菜に聞こえますよね。
これでは子供たちが食べないのも無理ないと思います。
なので、未来の私の子供には
うまごい と教えることにします
まとまりがないブログですみませんでした。
こんにちは、売買営業部の池本です。
4年に一度のオリンピックも約3ヶ月後にせまってますが、開会式の日程も決まりちなみに8月8日午後8時8分・・・中国では8という数字は末広がりと言う意味で非常に大切にされますし、動物では亀が八画形で大事に重宝されるようです。
ギョーザ問題やチベット騒動等いろいろと問題も多いのですが、WHO加盟から世界景気の上向きに連動して高成長輸出へとつながった結果、中国は景気の成長率も5~6年連続で2ケタ成長を遂げてきてます。
結果、中国と世界主要国との関係はお互いに必要的な関係となって、諸問題の解決策についても中国と各国間は大事には至らないよう気を使う関係になってるとも考えられるのですが・・・いずれにしても4年に一度のオリンピックはスポーツの祭典ですので各国事情とは無関係の清らかな汗と感激の涙で盛り上がるのを満喫したいものです。
こんにちは!売買営業部の日高です。
こんないいお天気なのに日曜出勤してますが、
忘れちゃいけない今日5/11は母の日ですね。
みなさんは何か贈り物をされましたか?
やっぱり贈り物のダントツ1位はお花でしょうか?
こう言っちゃなんですが、母の日のプレゼントって、
選ぶのがとっても楽しいんですよね。自分も女性
だからでしょうか、余計にあれこれ考えてしまいます。
父の日よりも予算や選択にも気合が入ってしまう
のは否めません。(お父ちゃん、ごめんね。)
それにしても自分が家庭を持って改めて感じるのは、
世の中のお母さんってほんとに偉大だなぁってことですね。
お父さんも家族を養うために一生懸命働いている
けれど、それを支えるお母さんはもっと頑張ってる
人が多いような気がします。
いつも元気な笑顔で家族のために家事をこなしている
ということが、どんなにすごい事なのか実際にやってみて
やっとわかりましたよ。
私はお母さんではないですが、しんどい、しんどい。(苦笑)
(遅いよ、という突っ込みはなしですよ。)
感謝をする気持ちを表すことが一番のプレゼントだと思いますが、
私は今日は仕事で会いにいけないので、いつもありがとうの気持ちを
込めて、双方の母親にはプレゼントを贈りました。喜んでくれるかなー?
今日は、笑顔のお母さんが日本中にあふれていることでしょう。
お母さんの笑顔はほんとに家の中を明るくしてくれますね。
といってもアメリカのある町でのお話です。
「米加州個人居住のマンションやアパートも09年1月から禁煙に」禁煙運動への先鋭的な姿勢で知られる米カリフォルニア州のベルモント市議会は13日までに個人所有のアパートなどを含む共有空間での喫煙を禁じる条例を可決した。
アパートなどについては2009年1月から、その他の共有空間については、直ちに禁煙とする。
同州では他の地域でも、アパートやマンションなども禁煙と定める条例制定の動きが広がっている。
とのこと。
日本でもこの条例が広がれば壁クロスの補修費負担で悩む賃貸物件の大家さんは喜ぶことでしょう。
最終的にどうなるのかは分かりませんが日本でも禁煙エリアの拡大は止まらないでしょう。
私のほとんど当たらない適当予想によりますとアメリカでは2025年までにタバコの喫煙はもちろん所持までも犯罪になり、日本はアメリカに5年遅れて禁煙法制定に…なる前に禁煙をお勧めします^^
車と同じようにマンション・戸建も禁煙物件の方が売るときに有利ですし☆
売買部上田でした。
本日の記述者は金田です。
弊社はおかげさまで5月は6日まで御休みで7日からの始動でしたが
久々の長い休みでアタマがなかなかきり返らず最初の2時間くらいはエンジンが
かからなくて大変でした。御休み中、私は郷里に帰って20年ぶりくらいに
恩師と同級生のプチクラス会に出席したのですがおたがい四捨五入すると
50歳になる連中ですからもう恩師(在学当時25歳くらい)より老け顔の
奴がいたり、人生に疲れた感のある奴がいたり色々でした。
リフレッシュして再び業務の日々が始まりました。張り切って頑張りましょう。